この時代のF1最高!
▼ページ最下部
001 2014/01/30(木) 18:32:35 ID:uV/8Y54wE.
015 2014/01/31(金) 14:25:37 ID:l6eH3c.wf.
70年代は黄金時代だったけど、死亡事故があるから良いとは考えないなあ。
80年代にカーボンモノコックが登場した時、「これがもうちょっと早く出来てればロニー・ピーターソンは死ななくてすんだのに……」とか思ったよ。
技術開発競争があるから面白かったとは思うけどね。
マンセルがチャンプ取った90年代初頭くらいまでは十分面白かったよ。
死亡事故の危険性が下がったことの一番の弊害は、「どうせ死んだりしないだろうからやっちまえ!」と車をぶつけるバカドライバーが増えたことじゃないかな。
セナとかシューマッハとかあのあたりからおかしくなった気がするよ。
当時は狂人に見えたハントでさえ、後のドライバーに比べればずっと紳士に見えたくらいに。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:この時代のF1最高!
レス投稿