73歳紅白歌手、自身の代表曲「男に媚びた歌詞が嫌で仕方なかった」


▼ページ最下部
001 2025/05/10(土) 21:11:40 ID:gEr5VBTGrI
歌手で女優のあべ静江(73)が10日放送のTBSラジオ「ドン・キホーテ presents テリー伊藤 昭和モーレツ天国」(土曜午後3時)に出演。歌うのが嫌だったと明かした。

あべは自身の経歴について「3歳にはステージに立ってたと思います。母がNHKののど自慢に優勝して、当時東海ラジオの専属歌手になったんですね。
父親が専属バンドマンの一員だったんです。親についていって。小さい時からステージに上がってましたね」と当時を振り返った。

MCのテリー伊藤(75)から「でも歌うのは嫌だった?」と聞かれ、「家で歌うと、バンドのメンバーがお家に遊びに来てたので、みんな先生なんですよ。あそこが違う、ここが違うって。
幼稚園で習ってきた先生の通りに歌ったとしても、『そこのメロは違う』と。すごく嫌で、なるべく歌わないように気を付けてたんですけど。正式に歌うとなったらどうしようと思って」と語った。

当時22歳の1973年に「コーヒーショップで」で正式に歌手デビュー。同年、「みずいろの手紙」も続けてヒットさせ、翌年にNHK紅白歌合戦に初出場した。
だが「私はあれが嫌で嫌で。『みずいろの手紙』が。男性になんかこびた歌のようなイメージが強くて。私の中で」と語り、泣きながらレコーディングしたと明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e9d5012c5e8ed48510b...

返信する

002 2025/05/10(土) 21:14:25 ID:.uHH4FnWkY
あべ静江といえば ダイコン事件

返信する

003 2025/05/10(土) 21:25:39 ID:gHdhafQOHw
お元気ですか!美人だけど男運悪いです、

返信する

004 2025/05/10(土) 21:30:21 ID:Oa6h3xwpRU
当時のアイドル界は、あべ静江派と安倍律子派でその人気が二分されてたらしいね。

返信する

005 2025/05/10(土) 21:56:58 ID:YCE21k3zN2
「時間かけて議論」 自民党が夫婦別姓独自法案提出しない方針、野党案は今国会成立困難

返信する

006 2025/05/10(土) 22:40:09 ID:YCE21k3zN2
生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 山梨

返信する

007 2025/05/10(土) 22:47:58 ID:74wyhTEknE
男性になんかこびた歌のよう‥‥

恋をすれば男もそうなるでしょう
純粋な若さゆえですね

返信する

008 2025/05/10(土) 22:58:10 ID:96XefEoTRg
[YouTubeで再生]
男を手玉に取るようなこのCMは楽しかっただろうな

返信する

009 2025/05/11(日) 00:16:27 ID:i.Fxcrz5LM
石川さゆりとの違いが分からん俺はおそらく池沼。

返信する

010 2025/05/11(日) 09:58:56 ID:oCE/WC3kPI
媚びた歌だからヒットしたのに。

返信する

011 2025/05/11(日) 10:16:46 ID:e35czKtqcA
>>2
今でもダイコンが大好きなようです

返信する

012 2025/05/11(日) 13:43:36 ID:kF0hA4vp9E
ダイコン事件 って何?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:73歳紅白歌手、自身の代表曲「男に媚びた歌詞が嫌で仕方なかった」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)