エンブレの交換
▼ページ最下部
001 2025/07/19(土) 03:48:28 ID:IIA1sdxPnA
019 2025/07/22(火) 12:19:04 ID:97OJGKy0Ng
>>18 ブレーキの引きずりって、大抵はピストンシールの動きが悪くなってピストンが戻らないからだから
パッド交換時、ピストンを押し戻す時に清掃が足らないままで、固着しかかってるとか?
ってか、
>この数年エアコンは冷えなくなった
って、エアコンが止まってるならエアコン使用時のアイドルアップがないから、クリープも弱くなってるかもだし、いくつか複数の要因が絡んでいたりして
タイヤの空気圧が減ってて、転がり抵抗が大きくて動き出しが重いってのも要因になり得るしな
具体的な車種を書けば、その車種なりの特徴とか別のアドバイスが出てきたりして?
返信する
020 2025/07/22(火) 18:57:09 ID:zItWQXgMQI
>>19 確かに、エアコンOn時にプスーンって機械作動した音しなければアイドル上がる事もしてない……。
去年の車検時にガス入れてもらって気持ち程度冷える気もする程度に冷えはするけど、6月の気温で体感するレベルで今の気温じゃあ軽自動車のがよっぽど冷えるわレベルwww
タイヤの空気圧は先々月末時点で2.3入ってる。タイヤ溝と製造年月日の関係上、左右のドチラか片方は進行方向逆に履いてる。
メインカーの車種言っても良いけど、マニアックすぎて失笑レベルなんだわwww
充分、ハチロクやR32でもマニアックだが。
言いたくなったら言うけど現状はヒミツ(笑)
返信する
021 2025/07/23(水) 00:59:49 ID:yhrc/oszw6
よくよく思い出せば、パッド交換したのは車買って3〜4年目だし、その後で別の知り合いの板金屋さんでローター歪み出てるってので18で書いたみたいに削ったか交換してもらったついでにキャリパーもメンテしてもらったハズ。
よって、おそらくパッドだけ社外品。GPスポーツ。
仮にローター交換してたとしても、あの板金屋さんは純正しか扱わないからローターは純正。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:エンブレの交換
レス投稿