何でいまだにさ〜


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
034 2025/04/20(日) 02:12:14 ID:rcOBY.2JEM
>>32
アルミだよね
そうなると>>30の引用からすると現在はボルトが卑な金属となってアノードとなってイオン化(腐食)が促進され
アルミのプレートが貴な金属となって「カソード防食」で腐食が抑制されているわけだ。
つまりボルトが犠牲になってアルミ製のプレートを腐食から守っているわけで>>1の状態が正常という事だ。
これをボルト側をステンレスにしてしまうと、そのものズバリ書いてあるように
>アルミリベットでステンレス建材を固定したりすると、風雨に曝されているうちに、アルミリベットの
>腐食が促進され、固定に必要な強度が保てなくなったりします。
ナンバープレートの接触部分が腐食してしまう事になる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:69 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:何でいまだにさ〜

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)