何でいまだにさ〜
▼ページ最下部
018 2025/04/19(土) 14:54:14 ID:Z78Leta6Jc
>>15 オーステナイト系ステンレス鋼とフェライト系ステンレス鋼やマルテンサイト系ステンレス鋼を
区別するために只単にステンレス(ステン)ということなんてないんだけどね。
インフラから重電、弱電、サイバネティクスなどの分野で数多くの打ち合わせしてきた経験だけどね。
そもそも図面(製品図面も仕様書にも工事設計書にも)SUS○○○(相当)と書いてあるんだよ。
相当の場合、SUS430ならR434LN1やR430LNMでも可、という意味で設計図面とその仕様書には銘柄が書いてある。
逆にSUS316(に限る)という図面や仕様書もある。
まあ、鋼板でいえばボンデ鋼板、やペンタイト(これが銘柄)という風なのと同じことなんだけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:69
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:何でいまだにさ〜
レス投稿