おまいら近所のガキが車をキズつけたらどうする?


▼ページ最下部
001 2025/02/26(水) 01:42:53 ID:E.2oHK/Cb6
寛大に許す人はほとんどいないよな?

返信する

002 2025/02/26(水) 05:26:08 ID:9XbHecaRfk
大声で𠮟責するのは流石に大人気ないので、こっそり砂浜に埋める。

返信する

003 2025/02/26(水) 05:34:50 ID:keZJKIkYP.
寛大に許す。その程度で己の看板に泥を塗りたくないしな。
現代人てお金コンプレックスなのか、こういう時許さない人多いよな。

返信する

004 2025/02/26(水) 06:52:07 ID:9XbHecaRfk
>>2
海辺が遠いので俺は裏山に埋めるとか、わしは川に流すという人は流石にいないか。

>>1>>3
寛大とか、許すとかお気楽に言うが、かなり程度の重い犯罪(器物破損罪)だから。
許せばいいというものではない。ただ、容疑者の判断能力の問題と、それに加えて
子供の悪行(犯罪やマナー違反)に甘いという悪しき日本の慣習とのはざまで、ど
のように対処すべきか悩ましさがある。

返信する

005 2025/02/26(水) 06:57:46 ID:gG/e7MSNmI
社会の厳しさを身をもって理解させる、

返信する

006 2025/02/26(水) 07:04:17 ID:tq27lwcqig
俺の車なら許す。子供のやることなんてそんなもんだ。
けど>>4の言う通りだから、道徳的なうるさい説教を少々しなければならないね。

返信する

007 2025/02/26(水) 08:21:36 ID:1Ae4RhvlQY
ロリコントヨタくんは身体で払えと言いそうw

返信する

008 2025/02/26(水) 08:32:10 ID:YoN61NZClo
.      

返信する

009 2025/02/26(水) 10:55:17 ID:bJIlVuHK/Y
速やかに警察に通報した後、親に請求

払わなけりゃ内容証明送った後民事で提訴


この手のガキは家で躾けできてないケースが当たり前だから
悪いことは悪いとしっかり認識させないとどんどんエスカレートして放火すらやりかねん

返信する

010 2025/02/26(水) 12:20:33 ID:Ybof0l4qxw
こういうのは親がヤバイ人の場合がほとんど
警察に即、通報するのが一番だが
所詮は民事だからな
警察もお互いに話あってくれ(民事)って言うだけで関与しない
民事は時間と金がかかるし、結審までにトンズラするか
怖い人がやって来て何年も嫌がらせされる

返信する

011 2025/02/26(水) 13:01:25 ID:aASP2lN4Zs
子供は許す、但し親にキッチリと責任を取ってもらう

交通事故ではなく、損害賠償みたいな保険でしょ?
家族が誰かに損害を与えた場合の保険ってみんな入ってるでしょ?

当事者になったこと無いから知らんけど

返信する

012 2025/02/26(水) 13:28:10 ID:o9tWNyf1cg
>>10
民事じゃないよ
器物損壊は例え未成年でも刑事責任を問われないだけで触法事件として児相への通告事案となる
当然親に監理義務があるから訴訟を提起すればいい
証拠揃ってるならキッチリ賠償認められる

返信する

013 2025/02/26(水) 13:31:20 ID:NB73IPiel.
小学生でも賠償義務からは逃れられんよ

小学生の自転車事故で9,500万の賠償金
https://agoora.co.jp/jiko/knowledge/bicycle-social-...

返信する

014 2025/02/26(水) 13:35:32 ID:5ZhlIExybI
キッチリ対応した方がいい
その方が子供の将来のためでもある


自転車で信号無視の10歳児が車と衝突 「過失割合100%」 保護者に賠償リスク
https://www.sankei.com/article/20241118-UJV4IHQD7NPUX...

返信する

015 2025/02/26(水) 16:48:39 ID:P97OXyDo6s
子供っていくつかによるけど
いたずら程度なら不問かな
それぐらいでいちいちキレる程の資産でもなし
キズつけられる位で賠償なんの言うんだったら
車庫にいれといたら?
いい大人がみっともない

返信する

016 2025/02/26(水) 16:50:46 ID:gG/e7MSNmI
子供だからと言って甘やかしすのは良くないアル、

返信する

017 2025/02/26(水) 19:00:49 ID:aASP2lN4Zs
>>15
飛び石とかは気にしないけど、故意に傷がつけられたものにはしっかりと対応しないとダメでしょ

人に傷をつけたらダメなように
人のモノにも傷をつけたらダメ

親が責任をもって、人の痛みが判る子供に育てないとろくな大人にならないぞ

返信する

018 2025/02/26(水) 19:03:35 ID:ZhLpYPS.L6
子供のいたずらだから、程度にもよるけど。大目には見る。
小さなキズが嫌なら、車庫に入れとけと思う。

返信する

019 2025/02/26(水) 19:21:17 ID:aASP2lN4Zs
傷がついたという車に対する感情に固執してる人いるけど
傷をつけたという行為に着意しよう

人の痛みが判るように教育するのも親の責任だよな
親が気が付かなかったら、親に教えてあげないと親が子供を教育する機会を奪ってしまう

そうすると子供はいつまで経っても成長できない

返信する

020 2025/02/26(水) 20:12:02 ID:hptu.1F1D2
故意か過失かによる
ボール遊びとかの後者なら多めに見るが前者なら子供の将来のためにもしっかり親に賠償請求する

返信する

021 2025/02/26(水) 20:16:10 ID:rLlEusNjQc
許すとかほざいでる奴は自動車のガラス叩き割られたり石投げられてケガ負わされたり放火されたりしたりでも許すん?ww
子供のうちにしっかり教育しないとろくな大人にならないぞww

返信する

022 2025/02/26(水) 20:48:03 ID:9GEuxbfxOU
>>1
心に傷がついた

返信する

023 2025/02/26(水) 21:58:40 ID:ZhLpYPS.L6
>>19
心が痛むのなら、車庫に入れとけ。
子供が居る所に駐車するお前が悪い。

返信する

024 2025/02/26(水) 23:27:20 ID:KASJFjlX6c
>>1
いきなり大声で怒鳴りつけて、刑務所に入りたくなければちょっとこっちに来いって人目の無いところに連れて行く

返信する

025 2025/02/27(木) 03:54:19 ID:NSjYkL5rLs
>>23>>18
もし奇違いでなければ、発想が凶悪犯と同じだな。被害者の方を非難する
点において。以前、無期懲役刑で服役中のある政治犯が書いた手記を読ん
だことがあるが、凶悪犯というのは決して反省をすることがない。それど
ころか、逆に被害者を恨み続ける。曰く、
「やつが声を出しさえしなければ、オレが人を殺すことはなかった(強盗殺人犯)」
「やつが抵抗さえしなければ、オレが人を殺すことはなかった(強姦殺人犯)」

返信する

026 2025/02/27(木) 05:35:00 ID:bbo.i8rmHs
警察沙汰にするなら動画とって証拠固めから。
やったやらないと揉めるから。
いずれにせよ時間労力はかかるな。

返信する

027 2025/02/27(木) 11:53:08 ID:MsrrjxOyVw
昔、ガキが投げた石がリアガラスに当たり
親を呼び出し全額負担させた

返信する

028 2025/02/27(木) 12:08:44 ID:V2flU0Hz2o
>>25
冗談ではなく、屋外で駐車をしていたら傷を付けられる事は予測出来るだろ!?
子供が近寄らない場所や車庫に入れとけよ。

返信する

029 2025/04/05(土) 02:32:28 ID:Cy3bSZt5us
>>20
俺は子供のころバットを振ってたらヒョロけて車のドアを凹ませてしまった
もちろん逃げたw

返信する

030 2025/04/05(土) 09:46:50 ID:vgTNZ3j43c
>>25
キ印にアンカー付けられるとは同情するよ

返信する

031 2025/04/05(土) 10:44:03 ID:4ZkJzhhZAk
>>25
「不遇な目に遭った被害者を責める」のは、別に凶悪犯に限った発想ではなく、
ほとんどの人が持っている「公正世界仮説」(公正世界誤謬)というバイアスに
よるものだよ。

これは、「この世界は、善い行いをすれば良い結果が、悪い行いをすれば
悪い結果が返ってくる…つまり因果応報ルールが機能する公正な世界である
(あって欲しい)」という願望というか希望的観測に基づくものだ。

だからこそ、「善行は報われ、悪行は必ず報いを受ける」という健全な世界観とは
相反する「何も悪いことをしていないのに辛い目に遭っている人がいる」という現実との
辻褄を無理矢理合わせて「自分自身も、落ち度が無くても被害者になる可能性がある」
という不安を払拭し、心の安定を守るために「被害者側にも何か原因があったのでは」
と思いたがる。

「自分たちの住む世界は、なるべく公正であってほしい」という心情はよくわかるし、
「被害側にも加害側にも何か原因や事情があるのでは」と考えること自体は真っ当だとも思う。

ただ、そのうえで、このような人間の心の傾向を知ることで「被害者を不当に傷つけていないか」
「自分の立ち位置を見失ってないか」と自問することが大切だろう。

返信する

032 2025/04/05(土) 11:46:51 ID:saqoLj8gNk
毛の生えてない陰部

返信する

033 2025/04/05(土) 13:43:58 ID:t2KSJv7g8w
>>31
日本人が海外に旅行に行って、スリや置き引きに合う。
無防備な日本人が責められる。

無碍な子供に罪は無い、車庫に入れて置かなかった方が悪い。
と言う話しにもなる。

返信する

034 2025/04/06(日) 06:58:39 ID:Wu.8ozf34k
このような事件において、なぜ被害者を責めてしまう人が多いのでしょうか。

その原因のひとつが「公正世界仮説」です。

これは社会心理学用語で、「人間の行いに対しては、公正な結果が返ってくるものである」
という思い込みに基づく心理バイアスのことです。

いわば、「社会や世界に対して抱く理想」のことで、「努力すれば報われる」や、
「悪いことをした人は罰せられる」といった一般的な考え方ではあるものの、
裏を返せば、「罰せられた人は悪い人であるべき」などの固定概念に繋がります。

人は誰もが「自分の住む世界は、秩序ある世界であって欲しい」という願望を持っているので、
被害者に非があったほうが納得できるし、「何の原因もないのに被害に遭う世界」であって欲しくない。

つまり、「被害者が悪い」と思った方が安心できるので、原因を被害者に探してしまう傾向があるのです。

対処法としては、「“悪”と“対策”を分けて考える」ことです。

例えば、治安の悪い場所で深夜にスーツケースを持って歩いていた日本人が強盗殺人にあった場合、
公正世界仮説だと「そんなところに行ったのが悪い」、「深夜に出歩いたのが悪い」となります。

しかし、本当に悪いのは“犯人”です。

その上で、「治安の悪い場所に行かないようにする」、「深夜に出歩かない」といった“対策”を
講じることは可能であり、それが何よりも重要です。

返信する

035 2025/04/06(日) 15:33:03 ID:NeBLZ6Eozw
>>34
そういう説にも一理あるのだろうが、こういうの(>>33>>28)はシン
プルに奇違いでいいと思う。脳のハタラキが根本的に狂っているので。

>>33
海外のことは知らないが、日本ではスリ(窃盗犯)の方が非難(逮捕)
の対象になる。もう一つ、日本では車を停める場所は周囲をコンクリ
ートやフェンスに囲まれた車庫だけとは限らない。また、車庫の中が
子供のいたずらから絶対安全であるとも限らない。

返信する

036 2025/04/06(日) 16:36:58 ID:XCl8DCS.f6
>>しかし、本当に悪いのは“犯人”です。

だから、
地域や国によっては、そんな所に大事な物を置いている方が悪い。
置くから犯罪を誘発して事件が起きるんだ、と言う事なんだわ。
原因を作った(置いた方が悪い)と言う話しなんだよ。

返信する

037 2025/04/06(日) 19:48:13 ID:NeBLZ6Eozw
>>36
確認だが、海外の奇違いということでいいか?

返信する

038 2025/04/06(日) 19:57:23 ID:XCl8DCS.f6
キズ付けられたくなかったら、車庫に入れとけよ。
そんな簡単で基本的な事も分からないのか!?

返信する

039 2025/04/06(日) 20:05:21 ID:NeBLZ6Eozw
>>38
成る程、答えが出た。海外の奇違いで、
なおかつコトバの理解出来ない白痴。

返信する

040 2025/04/08(火) 16:42:15 ID:j9SEoI7Sk.
「こういうことはしてはいけないんだよ」と優しく諭してから
女の子なら車の傷の隣に連れて行って全裸にしてスマホで傷と少女の写真を撮ってから
親御さんに連絡する

返信する

041 2025/04/08(火) 18:14:38 ID:dDR4RPGD0s
毛の生えてない陰部におしおき

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:おまいら近所のガキが車をキズつけたらどうする?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)