この世でコレしかなければどれがいい?


▼ページ最下部
001 2024/06/15(土) 02:40:11 ID:NpBfImnHDo
上中下のどれがいいですか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2024/06/16(日) 10:49:42 ID:wUMQb72JEM
>>12
営利企業である自動車メーカーとしてはクルマが売れなければ存続できないし、
ほとんどの顧客にとってセールスポイントとなるのは「カタログ燃費」の方であり、
「タンク容量」にまで意識を向けるユーザーは少ないのかもしれないから、
致し方ない面もあるのだろうが、せめて自動車評論家たちには、
この問題にもっとメスを入れて欲しいよね。

全国の高速道路では、1日あたり約40件、
年間では約1万5000件ものガス欠トラブルが発生しており、
これは「高速自動車国道等運転者遵守事項違反」になるのみならず、
高速道路上で急に止まって車線を塞いでしまうことは、
他車を巻き込む重大事故を引き起こしかねない。

「自分は高速に乗る前は必ずガソリン満タンにするし、
こまめに給油もするので、ガス欠という間抜けなことにはならない。
だから、別にタンク容量が小さくても一向に困らない」

…という人であっても、自分以外の人間が、年間延べ1万5000人も
高速道路上でガス欠を起こしているのだから、それに巻き込まれて
事故に遭う(最悪、命を落とす)可能性は避けられない。

理論的には、全てのクルマの燃料タンク容量を今よりも増やせば、
そういう事態が起こる確率を確実に減らすことができるのだから。

返信する

014 2024/06/16(日) 13:52:42 ID:jpOBQfKzOc
自動車の専門家じゃないから仕方がないけれど、FPと称する人達が
「家計に占める自動車保有のコスト」みたいな観点で車体コストから
税金、保険等々を科目別に比較してるんだけど、燃費を「カタログ値」で
計算している。
自分のわかる範囲に限定しても、以前乗っていた某仏車は終身燃費で
カタログ値を上回った。街中、郊外、高速と万遍なく8万キロ弱乗って
僅かではあるがカタログ値を上回った。
他方、カタログ値で30数キロを謳う超絶燃費の良い車で、そんな話は
聞いたこともない。
寧ろ、限定された局面では出ることはあっても生涯値でカタログ値なんて無理
と多くの人が認識している。
そんなカタログ値を根拠に燃料費を算出されてもねぇ・・・FPさん。

多くの人の認識として欧州車が比較的モード燃費に近いのはカタログ値が控え目すぎる。
国産車が多くの場合でモード燃費を達成できないのはカタログ値が盛り過ぎ。
双方に問題があると思うが、逆に言えば実走とカタログ値の乖離は限りなく
少なくできることを示している。

何よりも燃費が命な国民性が色々な部分に(タンク容量も含む)影響を与えてるよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:13 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:この世でコレしかなければどれがいい?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)