これでも、あなたはEV車を買いますか?


▼ページ最下部
001 2023/12/11(月) 12:30:07 ID:O5gwCRA.sU
ドイツの高速道路で、寒さにより、EV車(電気自動車)が充電切れで立ち往生し通行止めに。😱

つまり、EV車では、いざという時、寒さを凌げれないことが判明した。

これでも、あなたはEV車を買いますか?↓

https://twitter.com/AmbraBeni/status/1733547920811...
https://twitter.com/sourai20/status/17332664730519...

返信する

002 2023/12/11(月) 12:36:48 ID:kyQQVzJ6kQ
私はレシプロ派
大排気量、大パワー、AWDが一番

返信する

003 2023/12/11(月) 12:44:31 ID:M8oNHsU4Sg
エンジン車だってガソリン切れたら動かないぞ

返信する

004 2023/12/11(月) 12:57:50 ID:T14rFsPRNI
EV詐欺はオワコン

返信する

005 2023/12/11(月) 13:05:25 ID:CZv1YqtPDw
>>2
おぉ!同士よ!そうだよね!

返信する

006 2023/12/11(月) 13:58:07 ID:NG1AkxcL6A
大雪で立ち往生

エネルギー切れで死に直面なんて事態は別にEVに限ったことじゃねーしww

これだから昭和脳のジジイはアホだって笑われてんだよww

返信する

007 2023/12/11(月) 14:16:55 ID:3aJNyUjEko
>>3
こんな状態になってしまった場合、EVだったらどうやって再稼働させるのさ
ガソリン車だったら持って来て給油すれば再稼働できる

返信する

008 2023/12/11(月) 14:30:11 ID:M8oNHsU4Sg
>>7
モバイルバッテリーで給電

返信する

009 2023/12/11(月) 15:06:34 ID:32VtC5q5cI
下駄には良いと思うよ。
近所の半径50km以内の移動で買い物通勤送り迎え程度の使用で
もうソーラー乗っけてる家で家のみで充電なら高い軽買うより有りだと思う。

返信する

010 2023/12/11(月) 15:09:58 ID:PkD6zMyLzw
EVのバッテリーも寒さに弱いよ

返信する

011 2023/12/11(月) 15:43:06 ID:tK3pg57GUg
>>9
>近所の半径50km以内

北海道基準で語るなよ

返信する

012 2023/12/11(月) 16:11:59 ID:xfGHJsANNU
印象操作しなくてもそのうち
落ち着くところに落ち着く

返信する

013 2023/12/11(月) 16:13:29 ID:iOaao/Reh6
>>7
用心の為にこういう装備を用意すれば解決

返信する

014 2023/12/11(月) 16:20:35 ID:oOV8B7XRg6
>>7
照明などの設備に電気が行き届いてるはずだから、そこからの給電も可能なんじゃないの?
逆にこの状態で燃料持ち運ぶ方が難しいでしょ

返信する

015 2023/12/11(月) 16:34:17 ID:4Cwxfv6duo
EVなんか絵に描いた餅ですよ
近場用の下駄グルマ用途ならOK

返信する

016 2023/12/11(月) 16:39:59 ID:32VtC5q5cI
>>11
ん?まあ充電マップぱっと見て充電器が近所にチラホラしか無いとか
関東以北は論外だろうなあ。それ以前に寒冷地でEV買いたいとか思わんだろう。

返信する

017 2023/12/11(月) 16:54:30 ID:/HKO2tSa5Y
>>14
どういうこと?アクセサリーから給電?

返信する

018 2023/12/11(月) 17:47:24 ID:tK3pg57GUg
>>16
半径50kmが近所という感覚を普通の人は持ち合わせていない。
車必須の地方でも近所と言えば隣接自治体まで。
てか反応の感じからすると5kmの打ち間違えじゃなかったのかよ…

返信する

019 2023/12/11(月) 18:14:42 ID:32VtC5q5cI
あーそういう事ね 満充電の最低航続距離の半分って事で50kmにしたんだよ。
地元から50kmだと都内超えられるけど十分ご近所感覚だわ。

返信する

020 2023/12/11(月) 18:26:18 ID:M8oNHsU4Sg
そもそも100年くらい内燃機関の時代だったわけで
ガソリンスタンドだってその期間に整備されたもの
EVなんかこれから始まるわけでまだ10年もたってない
充電インフラが普及整備されていくのはこれからでしょ
そして送電線や電柱など電気を取得するインフラ網自体は
GSなんかよりはるかに広範囲
今どきどんな田舎でも電気の通じてないところなどない
要するにEV充電インフラはGS・ガソリン流通網を整備するより楽
EVの普及と共に球速に充電インフラも広がっていくよ

返信する

021 2023/12/11(月) 18:43:50 ID:/HKO2tSa5Y
>>20
一つ聞いていいか?
電力足りると思ってるの?
一昨年の冬ですら、電力会社が電力融通しないと停電って感じだったんだが。
EV車買っちゃったんだかしらんけど、EV車に未来はないぞ。

一応言っておくと日本はもう原発新設できないから。
原発は廃炉まで40年が使用限界だ。
環境大臣の認可で1回だけ最大20年延長可能で、それをしても60年。
で、1970年代から日本は原発を作り始めたんだが、使用限界が迫ってるだろ。
最新の泊原発が2009年に稼働、48年後の廃炉が決定してる。
つまり2057年で最後の原発が止まる。
新設どころか廃炉になっていくのが日本の原発の現実だ。

さらに原発を新設するには、計画してから建造して稼働まで30年。
仮に今年建造計画にOKが出ても原発できるのは最短で2053年だ。
で、どこの自治体が原発新設認めるんだろうね。
この段階で運動起きたら新設はさらに遠のく。
ちなみに、3年に一度エネルギー基本計画を出すが最新の2021年の計画に
原発の新設は載ってない。

返信する

022 2023/12/11(月) 19:11:36 ID:M8oNHsU4Sg
>>21
日本国内の事情なんかどうでもいい。
そもそも自動車製造ビジネスはグローバル市場前提。
トヨタだって国内市場より海外優先してるだろが
電力量?世界は普通に原発整備していく。
日本も含めてな。日本だけ原発なしなんてないから。
そもそも電力供給なんて経済成長とともに拡大してくもの。
EVがあろうがなかろうがな。
1970年代と2020年代で世界の発電量が同じだとでも?
黒部ダムだって関西の電力不足をクリアするために建設したもの
だいたいEV充電を昼間っからするかっての。夜間だよ。
しかもスマート化され上手く配分される。EVで電力不足など起きるわけない。
むしろ今後ヤバいのは石油・ガソリン・天然ガスだよ
世界の先進国・主要国が化石燃料需要から撤退したらどんだけ価格高騰するかわかってる?
日本だけ内燃機関、火力発電で行くなんて選択肢はない。

返信する

023 2023/12/11(月) 19:19:25 ID:oOV8B7XRg6
>>17
日本の高速だと道路照明、情報表示や監視システムなどに使用されてる電力網だよ
既存の電力網で何時でもどこでも充電できるってのがEVの利点の一つでしょ

返信する

024 2023/12/11(月) 20:02:48 ID:xfGHJsANNU
>>20
商売にならない充電スポット。
営利目的で勝手に増えたガソリンスタンドとは全く違う。
倍々ゲームで増やしても足りないのに早くも減少してる。

返信する

025 2023/12/11(月) 20:04:08 ID:iTM8L4eUk6
>>23
馬鹿って言われてるだろ

返信する

026 2023/12/11(月) 20:10:58 ID:M8oNHsU4Sg
>>24
そもそも商売にならないのはガソリンスタンドの方だろ

返信する

027 2023/12/11(月) 20:20:51 ID:xfGHJsANNU
>国内の電気自動車(EV)インフラに早くも老朽化の波が押し寄せている。
>国が補助した公共のEV充電器が更新期に入り、2023年の閉鎖・休業数は8月までで
>前年の2.5倍の2700口に達する。採算難で撤去する事業者が少なくない。

返信する

028 2023/12/11(月) 20:27:47 ID:M8oNHsU4Sg
ガソリンスタンドの減少が止まらない!! 閉店数は開店数の7倍以上に!
https://bestcarweb.jp/news/62712...

返信する

029 2023/12/11(月) 20:30:12 ID:xfGHJsANNU
ガソリンスタンドはまだ多すぎるくらい。
車の燃費が良くなり過ぎ。

返信する

030 2023/12/11(月) 20:33:20 ID:M8oNHsU4Sg
電気自動車の充電はテスラ規格が席捲? 今後の急速充電はどうなる?
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1524105.htm...

テスラで最も抜け目のない製品は充電ネットワーク-市場制覇へ着々
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-13/RW4JR...

返信する

031 2023/12/11(月) 20:53:57 ID:G58JysE5tw
水素は話題にすらならないのか。
かなしいな。

返信する

032 2023/12/11(月) 20:56:33 ID:/HKO2tSa5Y
>>22
俺が言ったのは現実。
君の言ってるのは妄想。

返信する

033 2023/12/11(月) 21:00:31 ID:M8oNHsU4Sg
>>32
俺が言ったのは未来。
君の言ってるのは願望。

返信する

034 2023/12/11(月) 21:01:23 ID:xfGHJsANNU
テスラってば 売れるようになったの?

テスラ販売わずか6千台
https://biz-journal.jp/2023/10/post_361331.htm...

返信する

035 2023/12/11(月) 21:03:23 ID:M8oNHsU4Sg
>>34
テスラ販売わずか6千台、日本でまったく売れない理由…日産「サクラ」に敵わず

日本市場なんかどうでもいい
むしろ内燃機関車を海外で売れなくなることを危惧した方がいいぞ

返信する

036 2023/12/11(月) 21:08:16 ID:xfGHJsANNU
海外もどうなんだろ

アメリカの消費者はEVよりもハイブリッド車を求めている
https://www.businessinsider.jp/post-27750...

EVシフト幻想から覚めた欧州、現実解はハイブリッド
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07858...

返信する

037 2023/12/11(月) 21:08:27 ID:/HKO2tSa5Y
>>31
内燃機関水素エンジンは実際に稼働するだろうね。
日本は一昨年にTOYOTAと、バイク4メーカーが共同で記者会見して水素エンジン開発するって言ったし
これは4輪へのフィードバックが前提だろう。
更に、今年になってVW会長でポルシェのCEOオリバーブルーメも水素エンジンあきらめないって言いだし
今年の7月にBMWもトヨタとの水素連携したいと秋波を送ってる。
ウクライナ戦争で電力不足が切実な欧州もEV一辺倒は無理だって気づき始めた。
完全EVシフトを声高に発表したHONDAだったが、上記の通りトヨタの呼びかけで2輪用水素エンジン開発には参加するので
EVシフト撤回も時間の問題だろう。

EVを強力に推し進めてるテスラは独自にEVを続けていくだろうが
ある意味パートナーでもある中国は潮目が変わればすぐに乗り換えてくる国民性なので
水素優勢となればすぐに水素エンジンにするだろう。

返信する

038 2023/12/11(月) 21:11:25 ID:M8oNHsU4Sg
>>37
>EVシフト撤回も時間の問題だろう。

君の言ってるのは妄想。

トヨタはまんまと引っ掛かってるw
だからトヨタはEV市場には参入しなくていいよと秋波を送ってるだけ

返信する

039 2023/12/11(月) 21:13:21 ID:/HKO2tSa5Y
>>33
未来の妄想ならだれでも可能。
俺の未来の妄想を言うなら、100年後には核融合エンジンになってる。

EVが普及してない現段階でEVで電力不足が起きないなんて言い切る奴のいう事なんて誰も相手にしない。

返信する

040 2023/12/11(月) 21:15:57 ID:M8oNHsU4Sg
>>39
電力不足でEVは普及しないと言うから
そんなことはないと言ってる
EVが普及してるなら電力もそれに応じて確保されてる理屈だろ

返信する

041 2023/12/11(月) 21:17:11 ID:/HKO2tSa5Y
>>38
俺は実際のニュースやアナウンスを基に書いてるので、君の妄想に比べたら現実的だよw

>トヨタはまんまと引っ掛かってるw
>だからトヨタはEV市場には参入しなくていいよと秋波を送ってるだけ

何を基にそう言えるのかちゃんと証拠に基づいて書いてみ。
まさかBMWの社長の心が読めるんですか?

返信する

042 2023/12/11(月) 21:18:49 ID:M8oNHsU4Sg
で、日本が電力不足なんてのも大嘘
電力供給力は確保されている
単に今そこにある原発を止めてるから電力が作れないまで
蛇口をひねる許可を出せばいつでも電気はあふれてくる
そして嫌でも蛇口をひねらねばならなくなる

何も問題ない

返信する

043 2023/12/11(月) 21:21:16 ID:/HKO2tSa5Y
>>40
だからその電力をどう確保できるの?
日本が原発を新設する?今ですら稼働可能な原発が稼働出来てないのに?

EV普及させるんだから電力なんて当然確保するっしょ!なんて子供の理屈だわw

返信する

045 2023/12/11(月) 21:22:32 ID:M8oNHsU4Sg
>>41
状況を見ればわかるだろ。
VWもBMWも水素に投資してない。
トヨタをそそのかしてるだけ。
トヨタに無駄な出費をさせてるだけ。
トヨタに水素への期待感を持たせEV市場に参入してこないようにしてるだけ

トヨタの水素は投資でなくただの出費で終わる

返信する

046 2023/12/11(月) 21:23:46 ID:/HKO2tSa5Y
>>42
なるほど。バカは論破できないというニーチェの言葉が染みる。

返信する

047 2023/12/11(月) 21:24:24 ID:xfGHJsANNU
BMW社長「EV一択ではなく全方位」 トヨタとの水素連携強化望む
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/110100253...

返信する

048 2023/12/11(月) 21:26:11 ID:/HKO2tSa5Y
>>45
あ、もういいです。時間の無駄。

返信する

049 2023/12/11(月) 21:27:07 ID:M8oNHsU4Sg
国内に存在する原発を再稼働させたら
また震災前のように夜間電力が余る
EVの充電に何が問題?
そしてEVがあろうがなかろうが、化石燃料の確保は難しくなり
いやでも原発再稼働せざるを得なくなる

返信する

050 2023/12/11(月) 21:27:31 ID:xfGHJsANNU
燃料電池車をディスりながら実はこっそり開発していたVW
https://vague.style/post/12087...

返信する

051 2023/12/11(月) 21:29:41 ID:M8oNHsU4Sg
>>47
水素に脈があるならBMWが自前で投資して開発してるわ
というか日本語ニュースに答えてる時点で・・・
わかるだろw

返信する

052 2023/12/11(月) 21:31:38 ID:xfGHJsANNU
>>51
まともなハイブリッド車すら開発できなかったドイツメーカーだからねえ

返信する

053 2023/12/11(月) 21:36:47 ID:M8oNHsU4Sg
>>52
できなかったのじゃなく、しなかったんだよ
HVは内燃機関車をコストアップしてるだけだから
Appleがガラケー開発できなかったとでも?
つまりそういうこと

返信する

054 2023/12/11(月) 21:39:29 ID:xfGHJsANNU
10年前にトヨタと燃料電池で提携したBMWだから
かなり盗んではいると思う。

返信する

055 2023/12/11(月) 21:42:27 ID:xfGHJsANNU
>>53
インチキクリーンディーゼルで誤魔化せると思ったんだよ

返信する

056 2023/12/11(月) 21:49:24 ID:B2Gb7KJdGg
凌げれないとか言ってるバカが立てたスレか

返信する

057 2023/12/11(月) 21:52:03 ID:M8oNHsU4Sg
>>55
ある意味はそう。
無駄な中継ぎ投資でコストかけたくなかったのは確か。
でも実際はディーゼルで時間稼ぎしてただけ
だからEVシフトもできた
もたもたしてるのはトヨタ

返信する

058 2023/12/11(月) 21:53:56 ID:xfGHJsANNU
ディーゼル不正がバレてEVゴリ押しの欧州でも
欧州で「ハイブリッドシフト」鮮明、EVシフトは「不発」
トヨタのシェアが5年間で10位から2位へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07704...

返信する

059 2023/12/11(月) 21:59:40 ID:M8oNHsU4Sg
米・欧・中がEV市場という新大陸に向かう船に乗ってったのに
日本、というかトヨタだけ「どうせみんなまたも戻ってくる」と内燃機関市場にしがみついてる構図
もう内燃機関島には戻ってきませんからwww

そりゃ新大陸向けの船も嵐にも遭うだろう。でも紆余曲折しながらも問題クリアしてたどり着くんだな

内燃機関島にはトヨタだけの未来wwww

返信する

060 2023/12/11(月) 22:04:11 ID:xQVe28rYiU
>>58
←ロリコントヨタの工作活動が10年間連続1位w

返信する

061 2023/12/11(月) 22:06:11 ID:xfGHJsANNU
EVの本格的普及には何が必要なのか
をしっかりと把握し
そのための技術を蓄積しているのも
全方位戦略の代名詞でもあるトヨタ

返信する

062 2023/12/11(月) 22:10:01 ID:M8oNHsU4Sg
EVの本格的普及には何が必要なのか
をしっかりと把握し
そのための技術を蓄積しているのも
EV量販車を現にリリースしてるメーカー

返信する

063 2023/12/11(月) 22:12:01 ID:FUCqpZ5r.M
北国の人達はEV不要って事を知っているようでw
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/20362...

返信する

064 2023/12/11(月) 22:14:10 ID:M8oNHsU4Sg
排気ガスを出すクルマは地球上に不要

返信する

065 2023/12/11(月) 22:15:22 ID:xfGHJsANNU
>>62
そういうこと。
本格的普及のその時のために中断することはない。

返信する

066 2023/12/11(月) 22:20:31 ID:M8oNHsU4Sg
>>65
トヨタのEV車みかけないのですが・・・

返信する

067 2023/12/11(月) 22:21:05 ID:xfGHJsANNU
>>64
EV普及のリーダー国が

中国のCO2濃度、公表の1・5~3倍で増加
https://news.yahoo.co.jp/pickup/648432...

返信する

068 2023/12/11(月) 22:24:29 ID:xfGHJsANNU
>>66
つまり、まだ早いってことだね

返信する

069 2023/12/11(月) 22:27:01 ID:Xc4yfugTyE
大雪で通行止めとか、この冬を想定するとガソリン車もEV車も遭遇する場面。
実際に救援に行くとガソリン車やディーゼル車の方が携行缶で給油すれば
エンジン始動出来るからいいけど。
EV車だと充電する設備が無いのが実情だからかなり困難。
よく聞くEV車の充電設備は自宅に設置すれば良いし、出先でも充電ポイントを事前にチェック
していればOKだろう。
しかし現時点では電力の供給に不安があるのも事実だからEV車の時代はもう少し先かも。
当面はハイブリッド車が主流になるのだろう・・と勝手に想像してます。
>>22さんのおっしゃる「そもそも自動車製造ビジネスはグローバル市場前提。 」
確かにそうだろうね、自動車メーカーは日本国内だけを見てるのではないからね。
だからと言って「日本国内の事情なんかどうでもいい。」とはどうしてそう思うのだろう?
日本国内の住んで居ないからかな??

返信する

070 2023/12/11(月) 22:28:55 ID:M8oNHsU4Sg
>>67
EVを普及させてなかったら空恐ろしい数値になってたな

返信する

071 2023/12/11(月) 22:31:39 ID:xfGHJsANNU
中国の環境車EVの皮肉

新車も捨てられるEV墓場
https://www.google.com/search?q=EV+graveyard&tbm=isc...

返信する

072 2023/12/11(月) 22:33:56 ID:M8oNHsU4Sg
>>69
1990年代前半の携帯電話の黎明期は通話時間も短く、通話エリアも狭かったよね
今後EVが普及すれば携帯基地局のようにEV充電拠点や充電方法も拡大していくまで
アーリーアダプターになるかどうかの話
それと日本でEVインフラが広がらない最大の理由は、国内某メーカーが妨害してるからだよ
本気で普及させる気になればETCのように広がる

何よりも重要なのは国内市場でどうこうじゃない
日本の自動車産業がグローバル市場で商売できなくなること
世界のトレンドには乗るべきで逆らうべきじゃない

返信する

073 2023/12/11(月) 22:38:44 ID:xfGHJsANNU
EVシフトを携帯で喩えるなら
便利なスマホの時代に、不便なアナログのガラケーを普及しようとしているようなもの。
待ち受け時間も通話時間も短く、充電時間は長く、バッテリーは大きく重い。
次世代バッテリーの普及までは、それらを克服できる目処さえない。
しかもアナログの基地局インフラもこれから設置していかなければならない。

返信する

074 2023/12/11(月) 22:45:18 ID:M8oNHsU4Sg
>>73
その数年前から繰り返してるコピペ喩え、おかしいから
携帯電話黎明期も、公衆電話がこれだけ普及してるのに重い、通話短い、高い電話持ち歩いてどうすんだと言われてたよ
たとえ話するなら何十年も使われインフラ整備されつくし便利な街の公衆電話がHV(内燃機関)で、
これから普及させ技術革新させていく現時点では不便なものの例えが携帯電話でしょ
で、公衆電話は携帯電話に置き換わっていく
2020年代前半のEVは1990年代前半の携帯電話と例えた方が正しい

返信する

075 2023/12/11(月) 22:49:23 ID:xfGHJsANNU
実際のところ
リチウムイオン電池のうちは、環境によろしくない電池を
大量に積み込んだレジャー用のEVか
航続100km前後の小型のシティコミューターくらいにしか
存在価値が無い。
どちらにしても使い捨てが加速するだけ。

返信する

076 2023/12/11(月) 22:52:44 ID:M8oNHsU4Sg
>>75
おまえトヨタを潰そうと画策する中国人スパイだろw

返信する

077 2023/12/11(月) 22:58:50 ID:xfGHJsANNU
いくら煽っても選ぶのはユーザーだからね
結局は適材適所に落ち着く

返信する

078 2023/12/11(月) 23:00:51 ID:M8oNHsU4Sg
>>77
怪しい・・・
何が何でもトヨタがEV市場で商売させないようにしてるwww

返信する

079 2023/12/11(月) 23:04:14 ID:xfGHJsANNU
あと2回くらい
電池に革命が起きないと
実用車には難しい

返信する

080 2023/12/11(月) 23:06:02 ID:M8oNHsU4Sg
やはり日本の国力を落とすための反日工作の一環だったか・・・

返信する

081 2023/12/11(月) 23:14:24 ID:M8oNHsU4Sg
マジで海外市場で自動車産業を失うと
石油をガソリンを買うことすら厳しくなる
自慢のHVも国内で乗れなく、買えなくなる
グローバルでEV市場を落とすってことはそういうこと

返信する

082 2023/12/11(月) 23:20:04 ID:xfGHJsANNU
>トヨタの2022年度決算 売上高が37兆円超え2年連続で過去最高を更新
>トヨタの2023年4─6月期収益は過去最高、営業益は日本初の1兆円超
>トヨタの純利益最高3.9兆円 24年3月期、6割増に上方修正
世界的には、販売シェアがまだ僅か1割足らずの儲からないEVのパイを
世界中のメーカーで奪い合うよりそれ以外の9割で稼ぎまくったほうが
良いということ

返信する

083 2023/12/11(月) 23:23:56 ID:M8oNHsU4Sg
>>82
そのコピペも喩えがおかしい
1990年代前半の固定電話(内燃機関)と携帯電話(EV)を比較してるようなもん
あるいは1990年後半のブラウン管テレビと液晶テレビを比べてるようなもん
そりゃ市場時間の長かった方が売り上げ大きいだろ

返信する

084 2023/12/11(月) 23:36:45 ID:xfGHJsANNU
EVに本腰はEVが一人前になってからでいい
これから来るハイブリッドの黄金期を逃すな
ということでしょう

返信する

085 2023/12/11(月) 23:37:42 ID:G58JysE5tw
なんかBlu-ray HDDVD戦争を思い出すな

返信する

086 2023/12/11(月) 23:40:46 ID:M8oNHsU4Sg
>>84
米カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車も販売禁止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2509E0V20C22A8...

返信する

087 2023/12/11(月) 23:46:08 ID:xfGHJsANNU
>>86
アメリカのほうが早いと思ったのがこれ

EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換
https://www.asahi.com/articles/ASR3T7DZCR3TULFA00C.h...

返信する

088 2023/12/12(火) 00:10:07 ID:eTj6ZTpozo
初めてのEV冬なら、覚悟した方が良い。
最新のヒートポンプもマイナス温度だと・・・
旧型のPTCヒーターは、見る見るバッテリーが減る。

返信する

089 2023/12/12(火) 00:24:14 ID:BE8K44q1fc
EVが普及したらガソリンが余るからそれで発電したらいい

返信する

090 2023/12/12(火) 00:24:59 ID:EA5tbjVU1Q
>> 87
それ現実に流通しない合成燃料の話
リッター700円。
そんな高い燃料、消費者は買わない

HVに脈はない。

返信する

091 2023/12/12(火) 00:27:23 ID:EA5tbjVU1Q
EUがエンジン車容認 高価格の合成燃料、利用は限定的か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR254FK0V20C23A3...

返信する

092 2023/12/12(火) 00:32:29 ID:mTbbqRwDO6
>>91
合成燃料以外も容認となるのは目に見えてる

返信する

093 2023/12/12(火) 00:33:46 ID:EA5tbjVU1Q
>>91
見えてから言って
それこそ妄想、願望の類

返信する

094 2023/12/12(火) 00:36:47 ID:5FTVSoP8iY
二酸化炭素から取り出す燃料により、もうエネルギー問題は解決するので、二酸化炭素の放出は気にしなくていい。
よってバンバンガソリン車の開発を進めればいい。

返信する

095 2023/12/12(火) 00:44:19 ID:EA5tbjVU1Q
結局、合成燃料は化石燃料由来
火力発電所に依存してる時点で話にならない

返信する

097 2023/12/12(火) 01:06:48 ID:mTbbqRwDO6
>>95
ということで なし崩し容認へ

返信する

098 2023/12/12(火) 01:37:25 ID:EBMJS/avtA
偽合成燃料という天然燃料が蔓延するだけだな。

返信する

099 2023/12/12(火) 02:50:28 ID:iPPkC0A0fE
40年くらい前にラジコンカーが流行ってた時代があったんだよ。
その時のRCのメインがバッテリーとモーター駆動で、エンジンラジコンもあったけど高価でエンジン音が非常に五月蠅いせいか少数派だった。
だがモーター駆動のほうは充電二時間、走行時間長くても10分程度しか走れない粗末なもの。エンジンは燃料補給だけですぐに走れる優れものだったな。
今の時代ってそれを実車で再現しようとしているみたいだわ。経営陣中心世代も俺と同じ世代だろうしね。本能がそうさせるのだろうな。

返信する

100 2023/12/12(火) 11:33:22 ID:EBMJS/avtA
>>89
ならやっぱガソリン車かHVでいいな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:77 KB 有効レス数:181 削除レス数:6





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これでも、あなたはEV車を買いますか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)