タクシー運転手について良い事!悪い事!


▼ページ最下部
001 2023/08/18(金) 03:43:01 ID:TV7TIxpeHs
正直大抵は悪い事の方が多いと思うけど、なにか良い事あったとか悪いことあったとかありんすか?
どんな小さな事でも良いですよ!

返信する

002 2023/08/18(金) 04:02:04 ID:elbkINMgoQ
3割がシャブ中。
7割が天然のシャブ中。

返信する

003 2023/08/18(金) 04:02:17 ID:lktgAk3ur2
効率良いルートのために、中央分離帯の縁石乗り上げてまでもUターン
そのき ち が いレベルの行動に呆れるというか怖くなって、即そのタクシーは降りた

大阪京橋1号線東向き、路肩に列を成したタクシーが
みんなで揃ってバック走行で車列整理、微動じゃない、走行レベルで

都市の円滑な交通を妨げている非常に大きな原因のひとつと考えている

返信する

004 2023/08/18(金) 05:34:21 ID:BZkYfMPxGo
犯罪者がやる職業

返信する

005 2023/08/18(金) 05:34:28 ID:rAV5Lyer.M
場末のキャバ嬢車内で頂いた、乗り逃げに二回あった。悪さするのは男客だな、

返信する

006 2023/08/18(金) 17:18:39 ID:8j1vDknb2w
臭い!
とにかく臭い!

返信する

007 2023/08/18(金) 19:34:08 ID:nOi.aHyO0c
舌打ちするやつってなんなん?
殴っていいよね?

返信する

008 2023/08/18(金) 19:51:45 ID:E1V53WM7II
>>7
客の舌打ちじゃなくて
ドライバーの舌打ちだよね?

○○(バス・タクシー・トラック)協会みたいなのがそれぞれあるみたいだから
会社名やドライバー名とか伝えたら?

殴るのは自分が犯罪者になるから逆に不利だよ

ググったら同じ社の営業所に直接クレーム入れるよりも、○○協会経由のクレームの方が効果があるみたい
試した事は無いけど

返信する

009 2023/08/18(金) 21:33:46 ID:uHQBpCaT9A
「ウチがある路地の入り口が分かりづらいんで、タクシー運転手さんに説明するのにいつも困るんですがどう言う感じで言えば判りやすいですかね?」て聞いてもまともに答えられる運転手がいないw

返信する

010 2023/08/18(金) 22:12:44 ID:jyXOUqvFm.
尺八が趣味なんですといって、助手席との間に尺八置いてるのがいた

どう見でも武器、百歩譲っても護身具ですね

返信する

011 2023/08/18(金) 22:16:05 ID:cfd18bFgPE
30年以上前だけど、土砂降りの夜に駅のタクシー乗り場でお客待ちのタクシーに乗りました。
自宅まで約3キロなんだけど、自転車に乗れそうな天気でも無いので
「○○区のコンビニまでお願いします」と丁寧に行き先を告げると
「お客さん、歩いた方が早いよ」と半笑でこちらに振り向いた。
「いやいや、この天気ですからね、申し訳けないけどお願いします」
そう言うと「チッ」と舌打ちして面倒臭そうに車を走らせた。
駅前の信号で停まる時も荒っぽい運転で流石に・・・
運転席のシートを後ろから蹴り「こらっ!何だその態度は!」
「車を路肩に停めろ!」そう言うと「は、はい」と小さな声で震えてながら
路肩に停めた。
おもむろにタクシーの会社に電話して、事の経緯を話すと電話の向こうで
「申し訳けございません、運転手に注意しますので」とかなんとか言っていた。
その間、運転手は震えて「すみません」と謝っていた。
「電話では話にならないから、今から責任者がここに来い」と。
暫くして、タクシー会社の誰かが来て車に乗り込んで来て平謝り。
当時は乗車拒否とかが社会問題になってた時期だからタクシー会社も過敏になってたから
そりゃもう~大変だったな。

返信する

012 2023/08/18(金) 22:27:27 ID:I3ooFBtzGU
タクシーに乗車して、いい印象持った事1度もないなぁ
迷惑運転するレベルしか持ち合わせていない生物って事か

返信する

013 2023/08/18(金) 23:07:02 ID:9ozIJcxaiI
ワンメーター+αぐらいの行き先を告げたら
憂さ晴らしなのか界筋を100キロぐらいで暴走

返信する

014 2023/08/18(金) 23:10:04 ID:9ozIJcxaiI
>>11
それはイチビリ

返信する

015 2023/08/18(金) 23:30:14 ID:xPYWzS6j/A
>>11
今は車内ドラレコでその一部始終がしっかり録画されていて他のタクシー会社に情報共有。
要注意人物としてマークされる。
ちょっとあかん系のタクシー会社なら自分たちの都合のいい部分だけを編集されて一気にSNSにその動画が拡散されて貴殿は全米の笑いもの。

返信する

016 2023/08/19(土) 00:46:56 ID:NqPFgBg2Cw
>ちょっとあかん系のタクシー会社

ちょっとあかん系の営業所
への直接クレームだと

ドライバーへのクレームが有耶無耶にされたり、
当該ドライバーだけへの注意だけで終わって、他のドライバーへの徹底がなされない可能性がある
つまり、 類友の同僚ドライバーが似たような類似態度をとる可能性が高い

タクシー協会経由のクレームだと、注意回数・頻度等が記録に残りカウントされ
タクシー会社や営業所は同種注意を繰り返し受けたくないという心理が高くなり
所属ドライバー全員に臨時の教育を行い、会社一眼となって再発防止をする可能性が高くなる

ま、想像だけど

返信する

017 2023/08/19(土) 00:50:01 ID:etNlPNgkYI
>>15
だろうね~強盗や暴行事件が多発してるからタクシー会社もそう言う対策してるからな
でも、今でもそう言う対応されたら同じように停めて会社の責任者を呼ぶと思うな。

返信する

018 2023/08/19(土) 03:42:44 ID:kNNx0P/fds
>>15
でもさ、車内にドラレコがシッカリと付いているなら、ドライバーも監視されているとい言う事だからまともな対応するよね?
それが出来ない(分からない)という事は、そうとうレベルの低い人だって事だよな?

返信する

019 2023/08/19(土) 11:45:23 ID:eTEgv6gB5.
接客についてはタクシーに限らずお互いの許容範囲に個人差があるからな。
ちょっとした言い方にイラつく人もいれば寛容な人もいる。
まあ、ただ一つ言えるのは「先にキレて大声出したり、暴力(座席を蹴り上げる)等の行為をした」ほうが間違いなくほぼ負け。
相手がどういった態度であれいい大人のやることじゃない。ただのとっちゃん坊や。
そんな昔の恥ずかしい話を武勇伝のように語るなんて脳みそが溶けてるとしか思えない。

返信する

020 2023/08/19(土) 12:58:01 ID:IiGizDzX6A
>>17
イチビリ

返信する

021 2023/08/19(土) 16:34:18 ID:RUEUMyuM8.
>>12
たま~~~~~に良い人いるよ。
好き嫌いはあるだろうけど、大阪の運転手はおせっかいで好きだなw

返信する

022 2023/08/19(土) 19:45:21 ID:eTEgv6gB5.
タクシーのって自分よりも若い人がドライバーだとなんかものすごく気を遣う。
そのうえ低姿勢だったりすると猶更。

返信する

023 2023/08/19(土) 20:02:37 ID:lI0ZDusuks
羽田空港までタクシー乗って携帯(ガラケー時代)をタクシーに忘れて熊本に帰った。
後日知り合いにタクシー会社から電話があり無事携帯は送られて来ました。

返信する

024 2023/08/19(土) 21:50:23 ID:zOfrjMxe9.
若い時からタクシードライバーやってると心が小さいというか>>11さんに出てくるドライバーみたいな性格になりがちと思う
運転も模範的にうまくなるというより、自分の過失が低くなるぶつけられやすい運転の仕方とか、そういうのだけ上手くなる
客からこれだけふんだくったとか、こんな貰い事故で儲けたとか、そういうのしか武勇伝が無いんだろう
仕事の半分以上お休みで、休み休み乗用車転がすだけで飯食ってんだから

返信する

025 2023/08/19(土) 22:34:29 ID:eTEgv6gB5.
それまでそこそこの企業で働いていたけどコロナ禍で退職してタクシーの運転手ってのも今は多いからなあ・・
どんな客とも笑顔で接客、夜遅くまで働く・・まあ、飲食業からタクシー転職ってのは自然な流れなのかもなあ。
この前乗ったタクシーのドライバーの兄ちゃん、35歳で大学出て大手居酒屋チェーンの店舗運営部長やってたけどリストラされて今年からタクシードライバーっていってたわ。

返信する

026 2023/08/20(日) 04:14:53 ID:0VT4GrS5hc
>>25
(´;ω;`)ブワッ

返信する

027 2023/08/20(日) 05:37:54 ID:5uyubDK6Sw
イメージ悪いから国内ではまず利用しないけど
東南アジアなんかでは移動に必須
でも、ボッタクリの温床で日本人と見ると
まずメーター動かしてくれない
なので事前交渉になるのだけど、それでも
結構ボラれてるのわかっていても
元々が安いので程々で手を打つ

で、呑んだ帰り珍しくタクシー乗った
事前交渉の癖で、○○まで4千円で行ける?
運転手の目の奧がキラッと光り「ええ4千円で行きますよ!」と
メーター動かさずに走り出す。あ、海外じゃなかった損した…
腹いせに降車時「領収書ちょうだい」
必死になって、すんません無理ですごめんなさい
言う運転手

やっぱり、世間平均より質の悪いのが多いな

返信する

028 2023/08/20(日) 05:39:52 ID:4qhPh6ka/g
追記、後半は日本の繁華街にて

返信する

029 2023/08/20(日) 05:44:45 ID:OZ19JyNj8A
そんなにタクシーいやな感じなら、乗るなよ。
大阪は、良い運転手もようけ居てるわ。

返信する

030 2023/08/20(日) 06:01:03 ID:J9T5H09n9w
なので、どうしても仕方がない事情のときしか乗らないよ
こんなのに世話になりたくないという気持ちがある

返信する

031 2023/08/20(日) 10:39:15 ID:efl8Xjcj4Y
大阪の某病院の暗黙のルール「夜は女性一人でタクシーに乗らない」
いい運転腫なんて一桁%なのでしょう

返信する

032 2023/08/20(日) 18:38:04 ID:uKNs8GLyd.
タクシーで値切る?
〇千円でいける?とか聞くか?
ちょっと信じられないなあ・・・・

そもそも何かあった時や緊急の時しか使わないしな。

返信する

033 2023/08/20(日) 19:12:55 ID:xPyU.Jzl3k
>>32
事実を書いたので
それを信じるか疑うかはご自由です

返信する

034 2023/08/23(水) 00:07:44 ID:GWC4wKqsFk
悪い事。
バイクで中央すり抜けしようとしたら右側車線前方にいたタクシーが左側に寄ってきて、左側車線にいたバスとの間を埋めすり抜けを許さず、バスを抜いたらねじ込むように車線変更してきたこと。

先急ぎたいのはわかるけど他人に譲ることもできないような必死の運転は見ていて物凄く残念な思考の人に思える。誰が見ても格好悪い事は間違いない。公道はレース場じゃないんだから。
人生のレースで勝てずに雲助がメイン職業で、せめて公道ではキングになりたいならいくらでも譲ってあげるけどさ。 浅ましすぎてスマートさがない。

返信する

035 2023/08/23(水) 01:05:54 ID:n.Te38mBZM
>>34
>悪い事。
>バイクで中央すり抜けしようとしたら

そうだね、走行中のすり抜けは危険だから悪い事だね

停止車両なら安全な側方間隔とか、徐行とかして安全に通れていればOKかな?
イエローラインを跨ぐような別の違反をしたらアウトだけどね

まぁ幅寄せは良くないな、ただし例えばその先で左折したくて、車線変更とともに巻き込み防止を計った可能性もあるからなんとも言えない

バイクにもドラレコ、アクションカム付けて何かあったら動画でupして話題にしたほうが良さそう

思っている事と、第3者目線で見た時の感じ方が違う事は多々ある
動画upしたけど理解されずに消し逃げとかも多いよね

返信する

036 2023/08/25(金) 15:16:17 ID:ZBaL4AEM/I
タクの会社は1日何件ぐらいのクレームが来るのだろうか?
そしてそれに対して会社はどうしているのだろうか?
ふと疑問におもった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:47 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:タクシー運転手について良い事!悪い事!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)