新型クラウンの内装


▼ページ最下部
001 2022/07/20(水) 22:20:18 ID:jPD7gHAJxg
おわかりいただけただろうか

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2022/07/21(木) 22:49:03 ID:nLIRQzOYP.
>>27
もちろん海外の車好きによる人気の範疇ではあるよ。
クラウンは日本人の好みに特化した地域最適化の最たるクルマ。
海外販売するとそこがブレるので姉妹車をレクサスブランドで
売ることになった。

返信する

029 2022/07/21(木) 22:58:57 ID:Pvvrm6r7XQ
ツッコまれてやむなく車好きの範疇というごく限定的な人気だと認めざるをえなくなったね(笑)
姑息みっともない😂😂😂

返信する

030 2022/07/21(木) 23:03:41 ID:UADh6QWKC6
どうせ現地ディーラー社員のアカウントで書き込ませてるんだろ
海外でのクラウン知名度はゼロだ
>>20
>>21

返信する

031 2022/07/21(木) 23:22:31 ID:nLIRQzOYP.
それなりの勝算がなければあの慎重なトヨタが
いきなり40カ国に展開することは考えにくいね

>ザ・日本車の「クラウン」! 中国・アメリカ・ロシアに中東など海の向こうで「驚きの人気っぷり」だった
https://www.webcartop.jp/2021/05/707568/2...

>あちこち海外をブラブラしていると。クラウンのことを良く知っている外国人や、クラウン自体に意外なほど出会う。
>いまでも香港のタクシーはクラウンコンフォートばかりである。国内専売車のイメージの強いクラウンであるが、
>意外なほど海外での知名度は高い。
>クルマ好きの間では“ミステリアス”な存在となり、「神格化」されているようにも見えてくる。
>やはり、クラウンは特別な存在だと、海外に出かけたときのほうが強く感じることが多いのだ。

返信する

032 2022/07/21(木) 23:30:08 ID:UADh6QWKC6
いい加減代理店を使ってのネット工作ウザい

返信する

033 2022/07/22(金) 00:06:06 ID:6fQMynSRc6
悔しそう 笑

返信する

034 2022/07/22(金) 07:29:10 ID:VLAfHRGAZM
おまえらの気持ちは分からんでもないが売れる
日本で?国内市場のことなんてメーカーはもうw

返信する

035 2022/07/22(金) 07:33:47 ID:vrRmke/TBM
実際、日本車は道具として世界一優秀だ。
日本で代理店(左巻き)を使って工作しているのは輸入車勢。
NAVIの読者だったからよく分かる。

返信する

036 2022/07/22(金) 20:08:04 ID:nDPH04je6I
>>34
国内でクラウンセダンを続けるための多車種多国展開とも言えるよ。
セダン離れで最盛期の1/10になってしまった販売台数では継続は難しい。
それでもセドグロより20年頑張ったけれど。

返信する

037 2022/07/23(土) 00:23:36 ID:X1sc97jtl6
30年くらい前の車の内装みたい

返信する

038 2022/07/23(土) 00:57:10 ID:X1sc97jtl6
始まる前に終わってた

返信する

039 2022/07/23(土) 01:00:11 ID:togjck2doM
掃除が大変だしデカいクルマなのにクソ狭く見える

返信する

040 2022/07/23(土) 01:05:02 ID:42jSE4pAZw
>>37
黄金時代の130系を想起させるとは
素晴らしい

返信する

041 2022/07/23(土) 18:17:16 ID:GSTQYppwPE
パッと見 プラスチック感まるだし
カローラより安っぽく見える
実車はどうかわからんが いつかはクラウン ではない

返信する

042 2022/07/23(土) 18:34:01 ID:ryXX4QKCh.
>>40
なるほどね

返信する

043 2022/07/23(土) 22:55:11 ID:8PYFCA456M
プラスチック(笑)

返信する

044 2022/07/25(月) 02:12:46 ID:jRRlQHdink
30年前の社用バンみたいな内装だな。
せまっ苦しいし。
少し期待して待ってたけど、やっぱ5シリーズにするわ。。。

返信する

045 2022/07/25(月) 12:43:23 ID:tKgi.itUqg
動かして初めて機能する機械相手に、見た目だけで価値判断しちゃう人達って…なんか心が狭いよね

返信する

046 2022/07/25(月) 13:13:02 ID:vK4MSDIyQI
見た目が先

返信する

047 2022/07/25(月) 13:41:20 ID:ltCxWO6sEs
所詮は「酸っぱい葡萄」だよ

返信する

048 2022/07/25(月) 14:25:17 ID:vK4MSDIyQI
カッコ悪い内装のクルマに「酸っぱい葡萄」も何もない

返信する

049 2022/07/25(月) 16:09:28 ID:OMPxy9oMX6
悪くない。
ここはある意味クラウンらしい。

返信する

050 2022/07/30(土) 16:49:33 ID:0ybdm6khfw
アホがうじゃうじゃわいてるが、こりゃまた売れるね!

返信する

051 2022/07/30(土) 17:11:26 ID:WvPhrEhEzM
トヨタ最上級グレードがセンチュリーで、次点がクラウン.って言う時代の頃からのクラウンとは、まったくの別物やね。
センチュリーのショーファードリブンでは、ちょっとやりすぎって言うような企業経営者御用達だったのに。
今回のクラウン、履いてるタイヤは、21インチ225/45なんだよ? こんな扁平率のタイヤ履かせて、クラウンにいったい何をさせたいのか?とか思う。
そんなのはレクサスや、マークXにでも任せときゃいいのに・・・。

返信する

052 2022/07/30(土) 17:17:11 ID:1Qeteor3K6
最近の高グレードや高級車は艶出しが当たり前だからな
このマットな質感は従来のクラウンからしたらちょっと格下感があるね
値段付けからも、そこが狙いなんだろうな

返信する

053 2022/07/30(土) 17:17:35 ID:kLtR1Xgynw
>>50
売れると、貴方に都合悪い事有るの?

返信する

054 2022/07/30(土) 22:09:21 ID:NxsFEGZf9E
>>49
真ん中のポッチwww
ダセーーーwww

返信する

055 2022/07/30(土) 22:38:59 ID:hUZk3FU7M.
>>54 完全に一致 笑

返信する

056 2022/07/30(土) 22:48:05 ID:4CoEtPxPnU
クラウンクロスオーバーってわけわからんかったけど
なんか良さげに見えてきたわ
日本かどうかは別としてどっかで人気出そう

返信する

057 2022/07/31(日) 15:23:22 ID:D6a145fV26
>>56 ロリコントヨタさん、頑張ってますなw

返信する

058 2022/08/01(月) 23:55:20 ID:oE8C861xdY
トヨタって、カタログをペーパーレス化したんじゃないのか!?
今日、ディーラーから新型クラウンのカタログを送って来たぞ。。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:57 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:新型クラウンの内装

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)