白い車ってみんな、経年劣化で黄ばんでね??


▼ページ最下部
001 2022/07/04(月) 15:47:42 ID:fsPMFI9quk
街中を走るクルマで、最も多いボディカラー・ホワイトだけど、だいたいみんな経年劣化(紫外線?)で、微妙に黄ばんじゃって、ベージュっぽくなってるよね?

そんな車たちも新車時は、この画像の右端・新型オーラニスモのように、青空の青をよく反射するサワヤカな、まるで歯磨き粉のようにクッキリクリアな透明感あるホワイトだったはず。

おそらくクリア塗装の紫外線による変色だと思うが、これを防止する抜本的な方法は、なんか無いのかい?? 屋内保管しても、ちょっと変色を遅らせる程度の効果しかないようで・・・。

返信する

002 2022/07/04(月) 16:14:16 ID:iqWjmB0PQQ
シルバー買え。洗車もしなくていいから。

返信する

003 2022/07/04(月) 17:01:06 ID:/GG1dnXiAQ
自分のデミオだけど、特別色の少しパール入ってるやつだからか買ったときと全然変わらないよ。(10年くらい経ってる)
メーカーや塗料の性能にもよるんじゃないかな?

返信する

004 2022/07/04(月) 17:10:06 ID:nJAb6q0YjQ
黄視症の可能性も捨てきれないから眼科行っとけ

返信する

005 2022/07/04(月) 17:23:34 ID:/TjS5iI5QA
眼科行け 

返信する

006 2022/07/04(月) 17:32:36 ID:CPoA445RTM
生まれて一度も歯磨き粉を見た事が無い(自分は練り歯磨き派)

返信する

007 2022/07/04(月) 18:19:48 ID:8hhOpOEko.
Rのクリスタルホワイトは大部分変わってないな。
新車時見た事ないけど。
車種やメーカーによって単にソリッドのホワイトと言っても違いはあるから一概に言えないけど、安い車種のソリッドのホワイトより全然白い。
リアバンパーだけチャンピオンシップホワイト並みに黄ばんでいるけどw

メインカーのパールホワイトも車種のカラートリムの色ではなく、同メーカーの近似色のが同じ色になるくらい変色してる。

返信する

008 2022/07/04(月) 18:33:02 ID:GQImWrZx4.
白い車を見て黄ばんでるなんて思ったことない

返信する

009 2022/07/04(月) 19:08:39 ID:RkLelBHXv2
眼科行決定

クルマ持ってないだろ
パール塗装だからいわゆるアイボリーっぽい
それを黄ばみだなんて
色別障害だな
ネット見過ぎ

返信する

010 2022/07/04(月) 19:51:11 ID:ab7.DwXGDA
>>1
こうやって並べてみるとNV200っていいデザインしてるんだな
一番マトモに感じる

返信する

011 2022/07/04(月) 20:02:32 ID:seNyF5yVP2
鮮やか系のホワイトにはびっくりするくらい青の塗料が入ってる

返信する

012 2022/07/04(月) 23:55:56 ID:UV9KoKvraQ
スーパーホワイトのマークツー流行ったなぁ

塗料が白系が一番安かったからメーカーが
流行らせたとか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:白い車ってみんな、経年劣化で黄ばんでね??

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)