電動パーキングブレーキ
▼ページ最下部
001 2022/01/11(火) 19:24:37 ID:vUrKP4AkRk
楽ちんだ
電パこんなにありがてえとは思わなんだ
もう電パなし車になんて乗れないわ
返信する
045 2022/01/31(月) 00:47:31 ID:sf9uJdeVmk
>>44 今時は電気がなきゃガス給湯器も井戸のポンプも動かんぞ、よほどアナログな家に住んでんだな
返信する
046 2022/01/31(月) 20:18:42 ID:/yDj20VWIA
047 2022/01/31(月) 22:04:15 ID:Bevk5IDg4g
>>22 >解除するとき非常に操作し難い
>せっかく電動なんだからスレ画のようなスイッチにすればいいのに
>なぜかこんな形なのだ 邪魔だよほんと
>>31 >解除するときはレバー先端のボタンを押すのではなく根本寄りにあるリングを引いて
>レバーを戻すのだがこれが人の手の形とか動きを無視した造りになってて動かし難いという話
握り方が悪いんじゃね?
上から被せるように手を載せて、折り曲げた人差し指と中指を使って、リングを下からすくい上げるように握ると
人の体の動きに合わせてもの凄く扱いやすいでしょう
スレ画のようなスイッチがお好みのようだけど、手を添えるだけでパーキングがかかっているのか解除されているのかが直ぐに判るから
信号待ちからの発進前とか、安全確認の為に周囲に目を配ったまま操作できるので室内に目を向ける必要もなく、むしろスレ画の小さなスイッチよりも安全性が高いと思うよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:46
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:電動パーキングブレーキ
レス投稿