クルマのバッテリーってやっぱり高いほうがいいの?


▼ページ最下部
001 2021/04/17(土) 21:09:37 ID:vsdhBPa9YY
週末しか乗らないからすぐにバッテリーがあがってしまう。
そんなに乗らないなら・・と〇ート〇ックスの安いバッテリー(1万円くらい)買ってつけたら、つけて2か月であがってしまった。
さすがに2か月はないだろうとオー〇バッ〇スに文句いったら、普通は2年もつものだからそれはあんたのクルマがおかしいんでしょ?交換する?できませんよ!
文句あるならもっと高いメーカー品を買ってください!と、冷たく言われた。
購入してやっと1年。仕方ないから今はあがるたびにキックスターターつなげて・・を繰り返している。(途中ディーラーで2回フル充電してもらった)

やっぱりバッテリーは高級品をつけたほうがいいのでしょうか?

返信する

002 2021/04/17(土) 21:27:58 ID:g1tQosi2jE
バッテリーあがって、充電するくらいならバッテリー外しとけば?
いや、車そのものが必要ないのでは?

返信する

003 2021/04/17(土) 21:32:46 ID:8OvC8bZylE
充電器を買うのはどう?

返信する

004 2021/04/17(土) 21:35:59 ID:vYqaYzUSH6
毎日30分ぐらいアイドリングしたらどうなんでしょ?

返信する

005 2021/04/17(土) 21:46:04 ID:w2vZfsMY1A
バッテリー上がりは一番寿命を縮める
カットオフスイッチでも付けときな

返信する

006 2021/04/17(土) 21:49:05 ID:ioYvtIArbE
バッテリーは、当たり外れあるからねぇ。 ソーラー充電機をつけとくだけでバッテリー上がりはなくなるみたいよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:100 KB 有効レス数:177 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:クルマのバッテリーってやっぱり高いほうがいいの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)