ジムニーとS660を所有できたらもう勝ちじゃね?


▼ページ最下部
001 2021/03/05(金) 21:19:13 ID:ZZm6A5awi2
あと荷物運ぶのにN-VANがあれば最強

返信する

※省略されてます すべて表示...
083 2021/03/10(水) 14:11:28 ID:nQKLgNup2k
>>82
まぁそれもそうだな
いずれにせよどっちもどっちで軽乗りの民度なんぞ所詮この程度
という結論に達するのであったw

返信する

084 2021/03/10(水) 14:41:58 ID:K7BMIxOe5U
>>77
おいおい、どうした!?
急にママぁ〜なんて明和のスレでお母さんを呼んじゃってw
マザコンアニオタ乙

返信する

085 2021/03/10(水) 15:25:57 ID:bqzvRGqLhA
ロードスターとXトレイル持ってた頃ならの>>1に楽勝だったかな。

返信する

086 2021/03/10(水) 15:27:50 ID:du4BYuCzgM
うわぁぁぁ!
S660欲しいぃぃぃぃぃいいい!!

返信する

087 2021/03/10(水) 18:58:16 ID:GvOg66099M
「s660乗ってるけどコペンの実用性にも魅かれるよね~」
・・・とか大人の会話でけんもんかね?
「貧すれば鈍する」いうから無理か(爆

返信する

088 2021/03/10(水) 22:13:57 ID:DyhFbU8MEU
S6買おうか悩んでn-one買いました
ちょっとした買い物も出来ないので
此まで大きいクルマしか乗ってなかったので楽ですわ
今まで「軽は無い!」だったけど、家族も巣立って行ったのでこれで十分
軽のアンチから見たら、「軽乗りのオッサン貧乏臭w」だろうけど
つーか俺も若い時はそう思ってた(笑)

返信する

089 2021/03/10(水) 22:51:28 ID:8WWU.Nl6yE
>>88
S660はセカンドカーじゃないとつらいよ
俺は2台持ちです

返信する

090 2021/03/11(木) 00:44:57 ID:6jqGAQ3U2U
S6はもうバイクだよね
そこが最高にいいところ
バイクなみの気持ちよさを、車の利便性で味わえると言える
ホビーさはバイクと同等
パーツに凝ったらバイクも沼だけどS6も沼だよw

返信する

091 2021/03/11(木) 07:15:52 ID:vAEbwEAg32
ジムニーはソロキャンプ、二人キャンプには
最適な車。
山奥にあるキャンプ場は道が極端に狭かったり
道が荒れてたりでこの車が使い勝手がいいんだよね

返信する

092 2021/03/12(金) 17:38:46 ID:54ZFoAUmQs
ジムニーは配達業で採用されてるから存在意義はあるが、S660は余裕の無い軽で無駄なタルガトップにして重量増・高重心にした欠陥車。

まあ登録車を買えない負け犬共が必死になってるが(笑)

返信する

093 2021/03/12(金) 17:54:05 ID:GuEqQcqTXQ
S660は工ンジンがダメなんだよな
中速トルクが太くて扱いやすいんだが実用車みたいな特性で全く楽しくない

返信する

094 2021/03/12(金) 18:00:54 ID:GuEqQcqTXQ
>>90
S660を乗ったことないでしょ?
バイクみたいなギュンギュンパパンって感じはしない
敢えてバイクに例えるとNC750みたいな乗り味

返信する

095 2021/03/12(金) 18:06:36 ID:YViKT3akUs
>>94
NC750でスポーツする人も居れば
1000RRでツーリングしかしない人も居る

という例えも宜しいかな?

返信する

096 2021/03/12(金) 18:13:22 ID:GuEqQcqTXQ
>>95
用途じゃなくてソレ自体の特性
甘口カレー3杯食ったからって辛口カレーの代わりにはならんでしょ?

返信する

097 2021/03/12(金) 18:28:44 ID:2QXjm4JQh2
なんだ、またホンダ信者の知ったかぶりかよ。
どうせフィットかフリードしか乗ったことないんだろ。

返信する

098 2021/03/12(金) 19:57:54 ID:nTSLfome7o
[YouTubeで再生]
S660,来年3月に生産終了

大事に乗ろうっと。

返信する

099 2021/03/12(金) 20:05:37 ID:vtCp3LhVnQ
ジムニーで狭い林道を登って行った時の達成&爽快感は何とも言えない。
しかし、そこの空き地に先客のプリウスがいたりする。(泣

返信する

100 2021/03/12(金) 20:34:15 ID:zSmfTEaAjE
バイクっぽさや軽快さはビートのほうがあったな。
どっちにしてもミッドシップ特有の緊張感を求めるとちょと期待外れ。
アクセルコントロールで綱渡りするようなMRのシビアさは薄い。

返信する

101 2021/03/13(土) 07:07:09 ID:OeffIpj8A6
>>99
プリウスで行けるような場所じゃジムニーの意味ないだろ?
ジムニーの真価を発揮できるのなんてソレ用のコースくらいなんだから、
公道オンリーのジムニーほど無駄なものない。

返信する

102 2021/03/13(土) 12:13:39 ID:S4fUva5o/s
>>79
ガソリンエンジン車の将来ってどうなるんだろうね
価値が上がればいいけど

返信する

103 2021/03/13(土) 13:22:30 ID:L70TUWZ0Rc
>>102
まさか価値が上がるかどうか分からないと本気で思ってるのか?
>>79の様に投資目的でほぼ走行せず、車庫管理でピカピカ状態にしていれば2000%利益出して売れる。
ガソリンが禁止されればされるほど高値になる。
普通の中古市場に売るとでも思っているのかww

返信する

104 2021/03/13(土) 21:15:12 ID:BmT3NG//X6
.      

返信する

105 2021/03/14(日) 22:08:35 ID:HoD9KIcggY
スポーツは大パワーの乗用車で、街乗りは軽ってのが良いんじゃないの?
夜中峠でぶっ飛ばしても、鹿に追いつかれそうw

返信する

106 2021/03/15(月) 11:37:37 ID:aOD2Jiksc6
>>100
NAのビートは馬力ピークが8100rpm、トルクピークが7000rpmだからな
ターボのS660は6000rpmと2600rpm

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:106 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ジムニーとS660を所有できたらもう勝ちじゃね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)