ホントは軽で十分ではないんだろ?
▼ページ最下部
001   2020/11/02(月) 16:08:05 ID:FvXMLhc2uw   
 
若者でも勝ち組は普通車乗っているよ。 
 軽で十分ですってのは嘘だと思う。 
 こういう事書くと若者は決まって 
 「マウント」とか「老害」と言うらしいが   
 「軽で十分」って言えるのは普通車を乗り継いだ人が 
 用途に対して総合的に判断して言うなら納得できる。 
 もしくは複数台所有している1台が軽なら無問題。   
 軽自動車しか買えない経済状況の現実で 
 軽自動車しか維持できない癖に「軽で十分です」と言うのは 
 それは・・やせ我慢でしかない。
 返信する
 
 
375   2020/12/02(水) 02:52:33 ID:5YmybU7BhI    
君の周りの人達は大変だね。 ぷっ 
   レクサスのカギまで晒したはいいが、リングを止める部分が 
 ブラックアルマイトのヤツは確かUXかESだったか?   
 おまけに置いてる机は築40年の家によくあるボロ机だし、 
 その程度で金がある?笑われてるよ。  ぷっ
 返信する
 
 
376   2020/12/02(水) 07:01:55 ID:J4hLCSEYW6    
 
377   2020/12/02(水) 11:30:04 ID:1rZIbFyKow    
 
378   2020/12/03(木) 00:32:07 ID:Gf97OzzKX2    
>>377  確かに疲れた。 
 軽乗りは頭使ってないから、長文書きまくっても大丈夫なんだと気づいた。 
 お前は軽乗りか? 
 長文書かなくて良いのか?   
 はい、どうぞ。
 返信する
 
 
379   2020/12/03(木) 02:25:03 ID:rGfZmhuR0c    

軽乗りは本当にコンプレックスの塊やな 
 「軽しか乗れないじゃなくて敢えて乗ってるんだよ」 
 とでも言いたいのだろうが、その理由は金目だろ?
 返信する
 
 
380   2020/12/03(木) 03:35:22 ID:ePeH7Dw1Iw    
 
381   2020/12/03(木) 07:58:13 ID:dYqeQ45fNc    
誰だって税金取られたくないだろ? 
 あ、ニートの君はそもそも払ってないんかw
 返信する
 
 
382   2020/12/03(木) 10:15:15 ID:Xzhn4vVkUU    
逆に「貧乏だから軽」と自供してるヤツは清々しいな 
 そんなヤツに限ってさほど金に困ってなかったりする
 返信する
 
 
383   2020/12/03(木) 11:26:08 ID:Pj7ZQ4CEUg    
 
384   2020/12/03(木) 11:46:53 ID:dYqeQ45fNc    
 
385   2020/12/04(金) 00:53:36 ID:dLhymAZ/B2    
「オレ自身の身の丈」を考えたら「軽で十分」になるなぁ 
 由緒正しい貧乏人、休日限定引き籠り、日常的な行動半径はせいぜい50~60kmくらい、趣味はPCとゲームとバイク 
 車=サンダルな人間なんでコンパクトカーですら身の丈に合ってないwww
 返信する
 
 
386   2020/12/04(金) 09:11:44 ID:aSr1sv0kQo    
>>385の意見に同意。 
 ゲタとして軽自動車を選ぶのはごく普通のこと。 
 貧乏のくせに見栄でデカい車乗ってる方がよっぽど哀れだよなwww
 返信する
 
 
387   2020/12/04(金) 09:24:43 ID:QD3LoZcH9M    
>>385みたいなのはアリ 
 金はあるけど狭い道を通るから敢えて軽に乗ってるとか虚勢張るヤツはカッコ悪
 返信する
 
 
388   2020/12/04(金) 10:23:11 ID:Wm2Ee2ksT6    
2輪はBMWだけど車は軽な友達いるわ。 
 「4輪に興味はないが雨の日は屋根が欲しい」からだって。
 返信する
 
 
389   2020/12/04(金) 11:57:35 ID:v3ODEV1gCY    
 
390   2020/12/04(金) 19:31:43 ID:1q1zojvM2.    
 
391   2020/12/04(金) 23:17:30 ID:fWcWuFRNv6    
田舎ものはかわいそうだな。 
 車くらいしかすがるものがないんだもんな。
 返信する
 
 
392   2020/12/04(金) 23:31:04 ID:r/sxThuEoU    
田舎は都会には無い美しい自然と美味しい水と濃厚な人間関係が魅力よ
 返信する
 
 
393   2020/12/04(金) 23:36:22 ID:fWcWuFRNv6    
60代でリタイヤしたら田舎暮らしもいいけど、20代から40代を田舎で暮らすのは酷だな。 
 まあ、リタイヤした年齢になったら車なんかどーでもいいや。 
 そこらへんのスーパーや病院までチョロチョロ走る軽自動車で充分。 
 老後に車に金をかけられるほど充分な老後資金があるとは思えない。   
 でもその前に免許返納するかな。 
 人生最後の最後になって他人に迷惑かけたくない。
 返信する
 
 
394   2020/12/05(土) 00:10:14 ID:peVFamIt0o    
軽乗りは長文じゃないと真の軽乗りとは言えないぞ。  プッ
 返信する
 
 
395   2020/12/05(土) 08:06:47 ID:D5yCASmLU2    
 
396   2020/12/05(土) 09:53:12 ID:KoXf4M5OOI    
 
397   2020/12/05(土) 10:07:09 ID:D5yCASmLU2    
韓国人が軽自動車嫌いなのは有名な話だよね。 
 見栄っ張りな連中だからとにかくでかくてギラギラしてたり、外車や高級車を好む傾向がある。
 返信する
 
 
398   2020/12/05(土) 12:52:30 ID:r3XWmQSYhI    
小物や財布、スニーカーなどはブランド物を買うが、買えない物はボッタクリと罵る貧乏人。
 返信する
 
 
399   2020/12/09(水) 18:54:57 ID:HyzVsYreL6    
>>396  苦し紛れ 
 憎い奴は韓国人扱いw 
 おまえ物凄いレイシストやな 
 普段は善人面しているけど 
 これがアンタの本性よw
 返信する
 
 
400   2020/12/09(水) 19:57:14 ID:VV0iMWIZPM    
 
401   2020/12/10(木) 07:02:50 ID:74JmMHDlVc    
 
402   2020/12/10(木) 12:26:49 ID:ZBiletMG9c    
 
403   2020/12/15(火) 19:07:55 ID:V6TIxzcomk    
田舎の軽 みんなで走れば怖くない 恥ずかしくもない 黄色ナンバー世界一の証ブランド 
   日本以外で軽規格でこの価格でこの走りの車造れない。      
 むしろ軽自動車に乗ってる事は誇らしいし楽しいしステータス 主婦がデケー車乗って大型施設の駐車場で 
 車庫入れ苦労して何度も切り返してるの観てると  イタイな   
 僕ね 片手で一発で駐車イタします。後ろも見ない サイドミラーのみ バックモニターウゼーし
 返信する
 
 
404   2020/12/16(水) 01:53:23 ID:FCokXURDHI    
 
405   2020/12/16(水) 07:53:26 ID:icEduRFJfQ    
>>403  軽自動車に乗ってる事は誇らしいし楽しいしステータス♪ 
 イタイな 
 オマエガ
 返信する
 
 
406   2020/12/16(水) 08:23:47 ID:R7Uw845zOQ    
金ないから軽に乗ってますって正直に白状すれば潔いのに、 
 金はあるけど軽が気に入ってるとか負け惜しみ言うからみっともないんだよw
 返信する
 
 
407   2020/12/16(水) 12:04:55 ID:UqvRERtGF6    
 
408   2020/12/19(土) 00:39:06 ID:gQps318DTo    
車くらいしかマウンティングするものがない田舎の人たちって本当に呑気でいいよねw
 返信する
 
 
409   2020/12/19(土) 01:57:34 ID:J4yXUtCS1I    
 
410   2020/12/19(土) 06:35:44 ID:emY1b7avQw    
 
411   2020/12/19(土) 06:47:09 ID:e5EabpoA9g    
軽カスタムとコンパクトは値段も対して変わらない。それでも軽と言う事はコンパクトの維持費が厳しいと言う事?
 返信する
 
 
412   2020/12/20(日) 14:00:05 ID:sk1UDY7tmI    
正直に白状します金ないから軽に乗ってます 
 金はないけど軽が気に入ってる 
 日本人にしか作れない世界一の規格 と価格  
 独りで移動するには十分です。 高速道路もok 
 燃費もいいし 維持費も安い 狭い道も入れる  
 コンパクトクゥワーと値段も変わらないのになんで乗るか?   
 高速乗らない 半径20~30キロ以下で独りの移動 車庫入れ楽  遠出しない 
 スピード出さない コンパクトクゥワーとの差をそれほど感じない
 返信する
 
 
413   2020/12/20(日) 16:46:21 ID:NjZdhQqisc    
>>412  今時珍しいけど、貧乏なんだね。 
 正直に言ってくれたから正直に言うけど、 
 理由を付けて軽を肯定してる人は一生貧乏だよ。 
 ネット見て、みんな貧乏だと思ってるから、そんな考えでも生きてられるんだろうけど、 
 実際には、貧乏なのはお前だけだよ。
 返信する
 
 
414   2020/12/21(月) 21:13:55 ID:2H/AvCtThg    
貧乏です 珍しくありません  
 理由は付けずに軽 肯定してます。   
 僕以外のみんなは貧乏だとは思いません。 
 年収1000万の金持ちだと思っています。  
 だからドイツ製高級車に乗ってると思ってます   
 僕は貧乏でいいんです。 コジ キでルンペンで御貰いです  
 だから軽自動車でいいんです みんなは最低でもレクサス  
 ドイツ高級車には必ず乗ってね。欲もなく見得もなく向上心もなくお金もなく 
 独り移動するのに最適な車があればそれでいいです。ラジオ聞けてエアコン付いてて 
 燃費もよければ尚いいです 自動車の目的はある地点に到達できればいいんです。 
 距離が短いなら なおさら小さい車 燃費いい車 小回り効く車でいいんです  
 レクサスである必要性はありません。
 返信する
 
 
415   2020/12/21(月) 23:17:57 ID:pyR9nyiFgY    
 
416   2020/12/22(火) 01:28:32 ID:dLyXateXMw    
俺貧乏だけどドイツ車乗ってる。 
 貧乏でもやってけるくらい金がかからない。 
 意外だわ。
 返信する
 
 
417   2020/12/22(火) 07:21:47 ID:kRtRe6.xTI    
>>416  何が言いたいの? 
 軽乗りじゃ無いけど、バカなので貧乏っていうこと? 
 バカで貧乏だけど、軽乗りよりましっていうこと?
 返信する
 
 
418   2020/12/22(火) 21:20:33 ID:akEbKg4RwA    
>416さん 
 ごめんなさい 貧乏軽乗りです 人並に税金払えません 寄生虫の非国民です 申し訳ございません。許して下さい貧乏なんで。 
 軽に乗る底辺国民です。 生活ホゴになっても軽乗り続けられますか? 心配。
 返信する
 
 
419   2020/12/26(土) 23:46:30 ID:SgS9Av4l82    
年収が800万超えた辺りから持ってかれる税金や手当が受けられない(最近は世帯合算で計算)とかの弊害が出始める。 
 年収500万越え位に抑えて、貯めた種銭で資産運用した方が命に優しい。 
 世帯年収が500万に届かない連中は寄生虫、自決してこの世から消えろ。
 返信する
 
 
420   2020/12/27(日) 00:57:49 ID:lPOTXmWluo    
それは所得の額の変動が少ない職種またはサラリーマンの話。 
   所得が一千万二千万と行く人間は、そんなこと気にしないで仕事に打ち込む 
 確かに900辺りで税金デカくなるが、前もってそこで止めようとは決して思わない。   
 個々の考えがあろうが、今の日本で好きな車買って人より良い 
 生活してると実感できるのは1400稼いで税引き後で1000残る程度からでしょ?   
 税金等いろいろ勉強して満足気に披露するのはいいが人生のリミットを 
 自分で決めちゃいかんでしょ。
 返信する
 
 
421   2020/12/27(日) 01:53:17 ID:euqU7.CawA    
>>419は元々頭がおかしかったけど、解雇されてから更にオカしくなったジジイだから放っといて。 
 車も売って残念な生活してる人だからw
 返信する
 
 
422   2020/12/27(日) 07:02:15 ID:5FSZhcp3OQ    
軽乗りは、どうしてもっと稼ごうとしないのだろう。 
 買い物のおばちゃんに混ざって、世間は軽がいっぱいだからって、安心してるのだろうか。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:197 KB
有効レス数:416 
削除レス数:6 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ホントは軽で十分ではないんだろ?
 
レス投稿