強すぎるトヨタ


▼ページ最下部
001 2020/05/24(日) 21:02:47 ID:TAN3kv4ixo
今度出るRAV4 PHEVのスペック見て思いました
日本の自動車メーカーはトヨタだけでいーんじゃない?

アウトランダーの後出しじゃんけんだから、性能は良いに決まっているのだけど
三菱が値段、性能に追従できるとは思えない
ホンダは近年「日本にいるの?それって」って車を高い値段で売り、売れる訳なく
日産は起死回生のキックスを出すも、値段で「RAV4でいいんじゃね?」ってなりそうだし
マツダはカッコはよいが、スカイアクティブXにこだわりすぎて、自滅。
スバルはもうトヨタの一部になってる

あとは、トヨタが遠慮してる軽自動車くらいしか他メーカーは、光明ないのでは?
そんな私はライズが欲しい、典型的な中堅サラリーマン

返信する

002 2020/05/24(日) 21:23:47 ID:1Cuz9ntoKk
「強すぎるトヨタ」

いやいやw
←あり得ないくらい弱いよw

返信する

003 2020/05/24(日) 21:24:49 ID:5y1Ofju6nk
所詮はトヨタだし、どうだろうねぇ?
ラブ4もレクサスも三菱の軽のNAにすら
ボロ負けする性能だし、カタログスペックを
どう見たら良いのやら?

返信する

004 2020/05/24(日) 21:27:20 ID:5y1Ofju6nk
トヨタの客層は車に興味も無く、
舗装路をちょこちょこ走るだけだから
こんなポンコツ欠陥車だと言うことに
気付かないんだろうねw

返信する

005 2020/05/24(日) 21:32:54 ID:6ofLTA3fLI
>>4
雪上サーキットで「振り回して」「調子に乗って遊びすぎ」たために
「正常に」セーフティ機能が働いたのだね。
セーフティ機能の無い車で車両火災の例があるからね。

返信する

006 2020/05/24(日) 21:35:01 ID:6ofLTA3fLI
>>3
雪の泥んこ道のタイムでユーザーがクロスオーバーSUVを選ぶなんて思ってるから
腹わたが煮えくり返るのですよ。

>総括では「特に雪上での走行性能が高いと感じたのがRAV4とアウトランダーの2台」と。
>ベストカーは極めて妥当な検証をしている。

返信する

007 2020/05/24(日) 21:39:57 ID:DeCu4jqEDg
コストダウンをやり過ぎちゃう時があるよね
オイルが減るエンジンとか
剥がれる塗装とか
ギリギリを狙うのが上手いんだろね

返信する

009 2020/05/24(日) 21:47:42 ID:TAN3kv4ixo
>>2
ニコイチのうわさがありますよ、その画像

>>3
https://221616.com/car-topics/20200121-100933...
燃費、値段、バッテリー容量、おそらくリセールバリューはRAV4 PHEVが有利
>>ラブ4もレクサスも三菱の軽のNAにすらボロ負けする性能だし
どこがどうトヨタはボロ負けしてる?

>>4
わざわざ日本人は欠陥車のほうを買う、って事で良いかしら?
それとも無知な奴がトヨタ以外を買うってこと?

返信する

012 2020/05/24(日) 21:59:16 ID:vlWdWsvCBo
トヨタは既に多国籍企業であって
日本の企業ではないのだよ。
トヨタが主な生産拠点を日本に置いていたら
貿易赤字などになってないよ。

返信する

013 2020/05/24(日) 22:01:33 ID:6ofLTA3fLI
>>12
トヨタの国内生産死守宣言は心強い

返信する

014 2020/05/24(日) 22:07:52 ID:TAN3kv4ixo
>>12
トヨタは多国籍企業なのは認めますが、日本の企業で間違いないと思いますよ

更に言うと、トヨタが日本の企業でないのなら他社は日本国内で何をしてんだ?ってことになります

返信する

015 2020/05/24(日) 22:13:18 ID:PeOseL.EXk
トヨタは良くも悪くも狡猾だろう。
最高性能の究極の車を目指しているのではなく、最高の売り上げを出せるステルスコストダウンされた車を目指しているような印象。
そのためにオミットされた性能が多々あることだろう。そういうのを不適正な価格で掴まされる消費者。という構図。
だから俺はトヨタ車買うつもりないな。初期のハイエースの頃は良かったけどね。

返信する

016 2020/05/24(日) 22:13:56 ID:1Cuz9ntoKk
>>11

ロリコンが
面目潰され
再発火 w

←生ける伝説w
生ける伝説が瞬間発火w

返信する

017 2020/05/24(日) 22:16:19 ID:6ofLTA3fLI
またしても
ネガキャン潰され
再沸騰 笑

返信する

018 2020/05/24(日) 22:21:31 ID:6ofLTA3fLI
>>15
トヨタ車の一般的な評価

>コンシューマーリポートの自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野における
>消費者の受け止め方を調査し、指数化
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。

返信する

019 2020/05/24(日) 22:25:15 ID:TAN3kv4ixo
>>15
>>最高性能の究極の車を目指しているのではなく、
LEXUS LFA、ランドクルーザー、センチュリー。。。
他メーカーにこの辺を永く作ってるメーカーはありますか?

>>最高の売り上げを出せるステルスコストダウンされた車を目指しているような印象。
それこそ、カローラ、ヤリスは庶民自動車の究極を目指した自動車ではないか?
とかいいつつも、カローラは私も選ぶ気はない、世代的に印象が悪すぎるので(^_^;)

返信する

020 2020/05/24(日) 22:39:16 ID:1Cuz9ntoKk
017 2020/05/24(日) 22:16:19 ID:6ofLTA3fLI
またしても
面目潰され
再沸騰 w (しかもわずか2分半w 完全に逝っちゃってますw)

←生ける伝説w
生ける伝説が瞬間発火w

返信する

021 2020/05/24(日) 22:40:25 ID:6ofLTA3fLI
ヒートアップ 笑

返信する

022 2020/05/24(日) 23:05:38 ID:1Cuz9ntoKk
021 2020/05/24(日) 22:40:25 ID:6ofLTA3fLI
ヒートアップ 笑(憤怒



馬鹿が「命令どおり」ヒートアップw 
しかも1分w
馬鹿が瞬間発火w

返信する

023 2020/05/24(日) 23:06:28 ID:6ofLTA3fLI
怒りのレス改竄 笑

返信する

024 2020/05/24(日) 23:16:03 ID:Slgp.lnxXw
でもコロナで経営が相当やばいらしいよ

売り上げが前の年度より1%減って29兆9299億円、
本業のもうけを示す営業利益は1%減って2兆4428億円

返信する

025 2020/05/24(日) 23:56:38 ID:OL/CJZiux.
普通のRAV4ハイブリッドとCR-Vハイブリッドを比較するとCR-Vたっけーな となるのだが
RAV4PHEVとCR-Vハイブリッドを比較するとあれ?CR-Vって凄いシステム搭載してるんだ となる。

返信する

026 2020/05/25(月) 00:18:14 ID:1cru4LGQa.
[YouTubeで再生]
走るSUVの話なら、俺的にはジムニーが絶対候補に上がるが。
この動画チャンネルもジムニーイチオシだよ。

今セカンドカーに欲しい一台。

返信する

028 2020/05/25(月) 00:25:22 ID:/2jvsapGP2
大ヒット確実 発売直前 新型ハリアーのすべて
https://bestcarweb.jp/news/15236...

返信する

029 2020/05/25(月) 00:30:38 ID:k6cS2ilzGU
それがトヨタ笑

返信する

030 2020/05/25(月) 01:21:56 ID:4cleejtY3E
>>25 e-燃費の実燃費を拝借
RAV4 ハイブリッド 4WD 平均燃費:16.80km/L
CR-V ハイブリッド 4WD 平均燃費:16.57km/L
CR-Vの「凄いシステム」搭載してるシステムと現状RAV4の燃費、ほぼ同等

更にCR-Vハイブリッドのバッテリーの容量が6.7kWh
RAV-4 PHEVのバッテリー容量 18,1kWh
電力のみで走れる距離が、ざっと3倍増えたら燃費はおのずと良くなるはず

マツダのスカイアクティブX同様、燃費のための技術なのに、肝心の燃費で圧倒できてない技術
なのに高コスト、ならば安いほうを買いますね

>>26
ジムニーは私もカタチは好きです
でもね、街中で見かけるカリカリにカスタムしたジムニーの大半は泥一つ付いてない
要はですね、大半の人はカタチ、雰囲気が好きで走破性は全く必要ない
なら燃費が良いほうが良い!
それで燃費の良い2駆のライズ、ロッキーが売れてるんだと思いますよ

トヨタは走破性より、燃費を重視している人が多いのをしたたかにわかってると思う

返信する

031 2020/05/25(月) 01:32:10 ID:pK.WiPK1vI
>>30
モーターの出力には触れないんだなw
PHEVなんだからバッテリー多いの当たり前だしw

返信する

032 2020/05/25(月) 01:36:00 ID:cEcyFqVhQI
>>30
>マツダのスカイアクティブX同様、燃費のための技術なのに

んー、そんな事はないと思うが。
無音でシームレスに走る走行感とか、モーターの巨大なパワー、トルクとか、それでいて従来よりも燃費も良いという複合的な魅力もあると思うが。
特に300万円後半の車格になると余計にこういう事は重要かと。

返信する

033 2020/05/25(月) 01:57:27 ID:4yQSM1CCtc
モーター自慢はフィットスレと同じ流れw

返信する

034 2020/05/25(月) 04:11:36 ID:mZx7QVgACs
神のGTOの三菱自動車にライバルなど存在しないのである。

返信する

035 2020/05/25(月) 06:06:14 ID:R5F0AeIntQ
所詮コクサン車w

返信する

036 2020/05/25(月) 08:05:52 ID:7iwSkqp8qw
ユニュー車も所詮工業製品の車だよw

返信する

037 2020/05/25(月) 09:19:21 ID:VV/fgCFX0M
神のGTOの三菱自動車・・・

R32 と同時期にデビュー、形だけで曲がらないし止まらない・・・

FF ベースの手抜き四輪駆動。まぁ〜2トン近い車重ではどうしようもないよ。

そうそう、シフトフィールもグニョグニョだったね。

返信する

038 2020/05/25(月) 17:11:14 ID:/2jvsapGP2
CR-Vも、ライバル車より排気量を減らして低燃費を演出しても
やはり肝心のハイブリッドの性能効率で及ばなければそれまで

返信する

039 2020/05/25(月) 18:57:49 ID:pt8K0wF4hg
トヨタが強過ぎでは無く、他が情けないだけ。

返信する

040 2020/05/25(月) 23:01:41 ID:pDasNzzoTI
>>39
そうw
トヨタ車は弱すぎるのであるw

返信する

041 2020/05/25(月) 23:15:01 ID:/2jvsapGP2
>>40
ベンツやアウディも最低評価を食らったスモールオーバーラップだね。

今では、トヨタが安全評価トップ3を独占

返信する

042 2020/05/25(月) 23:38:35 ID:guEUEFWRNk
トヨタの奴隷が今日もがんばってますね

返信する

043 2020/05/25(月) 23:41:29 ID:/2jvsapGP2
悔し紛れ 笑

返信する

044 2020/05/25(月) 23:44:21 ID:W876rDg7W.
奴隷の自覚ありw

返信する

045 2020/05/25(月) 23:45:37 ID:/2jvsapGP2
トヨタ車の
ネガキャン潰され
悔しそう 笑

返信する

046 2020/05/25(月) 23:47:50 ID:guEUEFWRNk
いやいや、奴隷としてトヨタの応援がんばってください!
応援してるから 笑

返信する

047 2020/05/25(月) 23:50:22 ID:/2jvsapGP2
強すぎるトヨタ

1位:トヨタ 151万0741台(2.7%増)
2位:日 産 36万7514台(13.8%減)
3位:ホンダ 35万7242台(5.4%減・5年連続減)
4位:マツダ 16万6681台(6.7%減)
5位:スズキ 12万2028台(4.5%減)
6位:スバル 10万5075台(11.9%減・2年連続減)

返信する

048 2020/05/25(月) 23:51:32 ID:guEUEFWRNk
いい奴隷根性だね!

その調子だ!!

返信する

049 2020/05/25(月) 23:52:32 ID:/2jvsapGP2
悔し紛れ 笑

返信する

050 2020/05/25(月) 23:54:41 ID:guEUEFWRNk
そんな絡まなくていいですから

どんどん奴隷らしくバンバン使い古したデータ貼ってくださいよ!

返信する

051 2020/05/25(月) 23:55:38 ID:/2jvsapGP2
トヨタ車の
ネガキャン潰され
オカンムリ 笑

返信する

052 2020/05/25(月) 23:58:38 ID:guEUEFWRNk
うあまた絡まれた

応援してるたけなのになぁ

返信する

053 2020/05/25(月) 23:59:29 ID:/2jvsapGP2
悔し紛れ 笑

返信する

054 2020/05/26(火) 00:03:37 ID:.Ej4BqUaHo
えーまだ絡んでくるの?!

こんなに執念深いお人だったのか・・÷

返信する

055 2020/05/26(火) 00:06:41 ID:Qv8XwBHxO2
強すぎるトヨタを気にしすぎ 笑

返信する

056 2020/05/26(火) 00:10:13 ID:.Ej4BqUaHo
奴隷って言ったのがそんなに気に障ったのか・・

ごめんよぉ 

こんなにしつこい人だとは思ってなかったんたよぉ

返信する

057 2020/05/26(火) 00:11:12 ID:Qv8XwBHxO2
悔し紛れ 笑

返信する

058 2020/05/26(火) 00:12:50 ID:.Ej4BqUaHo
謝ったのに絡まれる 泣

返信する

059 2020/05/26(火) 00:14:15 ID:Qv8XwBHxO2
泣きべそ 笑

返信する

060 2020/05/26(火) 00:16:35 ID:.Ej4BqUaHo
あ、奴隷って言ってもいい意味の奴隷だよ?

返信する

061 2020/05/26(火) 00:17:36 ID:Qv8XwBHxO2
悔しそう 笑

返信する

062 2020/05/26(火) 00:19:55 ID:.Ej4BqUaHo
こんなに絡むなんて・・
よほど腹に据えかねたのか・・

返信する

063 2020/05/26(火) 00:21:20 ID:Qv8XwBHxO2
トヨタを気にしすぎ 笑

返信する

064 2020/05/26(火) 00:23:39 ID:.Ej4BqUaHo
あの、そろそろ本業に戻られては?

返信する

065 2020/05/26(火) 00:24:48 ID:Qv8XwBHxO2
手も足も出せず 笑

返信する

066 2020/05/26(火) 00:27:44 ID:.Ej4BqUaHo
泣く子と地頭には勝てぬとはこの事か・・

あ、もちろん泣く子ね 笑

返信する

067 2020/05/26(火) 00:29:22 ID:Qv8XwBHxO2
泣きべそかいたくせに 笑

返信する

068 2020/05/26(火) 00:34:20 ID:.Ej4BqUaHo
文章鵜呑みにしてるなら応援してるってのも信じて頂きたいもんだよ

返信する

069 2020/05/26(火) 00:35:03 ID:Qv8XwBHxO2
泣きべそアンチ君 笑

返信する

070 2020/05/26(火) 00:36:43 ID:.Ej4BqUaHo
うわ、敵認定されだw

返信する

071 2020/05/26(火) 00:38:31 ID:Qv8XwBHxO2
トヨタ車の
ネガキャン潰され
悔しそう 笑

返信する

072 2020/05/26(火) 00:39:00 ID:gTi/akbejE
>>65  065 2020/05/26(火) 00:24:48 ID:Qv8XwBHxO2

手も足も出せず (泣

返信する

073 2020/05/26(火) 00:40:36 ID:Qv8XwBHxO2
作画で悔し紛れ 笑

返信する

074 2020/05/26(火) 00:40:42 ID:.Ej4BqUaHo
てかなんでアンチ?
アンチ発言なんて一切してないよ??

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:64 KB 有効レス数:170 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:強すぎるトヨタ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)