レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

KINTOって、どうなん?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
047 2020/03/12(木) 20:26:08 ID:vMSZ5aljLI
>>44
俺はそうは思わん
なぜなら、車を長期的に所有する概念を持っている人は保険の等級を上げる事にも価値を持ってるから。
長期的に車生活をする人生設計の場合、最初にお得だからと言っていつまでも自分の保険等級が上がっていかない事は返ってコストとみなされる。
これはKINTOの商品価値の問題と言うより、保険会社のビジネスモデルの問題だろう。
KINTOでいきなり保険が安いお得感よりも、保険等級を上げて自分のものにした事によるお得感の方が上なのだ。
耐久消費財である車は長期的な視点で皆考えるからな。
特に若い人は将来があるので尚更考える。
KINTOが向いてるのはむしろ高齢者の方で、一度車を手放したがやっぱりあと数年は車が必要とかってケースでないとメリット感じにくい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:210 KB 有効レス数:501 削除レス数:22





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:KINTOって、どうなん?

レス投稿