結局は運転技術が未熟なだけかな?
▼ページ最下部
001   2018/10/26(金) 11:24:57 ID:AArzBmnTnc   
 
トヨタのプリウスのシフトパターンが 
 ヘンテコだから暴走事故を起こすわけではなく、 
 運転する人間の技術不足が事故の原因なんだよ。 
 メーカーに責任転嫁すんな糞老害。
 
 返信する
 
017   2018/10/26(金) 19:54:25 ID:AArzBmnTnc    

そもそも 
 シフトパターンで性能が上がるわけではないのに 
 こんなくだらないことに拘りを見せずに 
 走行性能、エンジン性能で競ってくれよな
 返信する
 
019   2018/10/26(金) 20:36:04 ID:hahZBYJGDw    
020   2018/10/26(金) 21:20:21 ID:wnis2yspmw    
021   2018/10/26(金) 21:22:51 ID:8B21.By/ZY    
022   2018/10/26(金) 22:26:54 ID:ugkDyTLDNo    
アクアはシフト周りは普通だが、ペダル周りがアホ仕様。
 返信する
023   2018/10/26(金) 22:46:27 ID:hahZBYJGDw    
024   2018/10/27(土) 08:56:59 ID:grDZbxKfy.    
シフトパターンに問題あり 
 初めて乗ると迷う。 
 ジジイなら特に
 返信する
025   2018/10/27(土) 09:07:54 ID:IDvsh49rNU    
バックするとき、Bに入れるんだよ 
   で、前進する 
 欠陥だと俺は思う 
 俺は乗らない
 返信する
026   2018/10/27(土) 09:13:48 ID:gulXSPbhvk    
028   2018/10/27(土) 09:47:38 ID:J6VT5zaKGc    
029   2018/10/27(土) 10:03:28 ID:zbyw0MFjnU    
早く高齢ドライバー世代を引退させたいね。 
 現役世代限定の車を作って、現役世代限定で起こりうるミスの対策だけを施せば良い。 
 コストダウンしながら、万人が安全に操作出来る自動車など夢物語。
 返信する
030   2018/10/27(土) 10:08:18 ID:hnioNKNdNE    
某のね、AT製造会社が、ATの車で全日本ラリーに出してるらしい。 
 思ったんだが、全然走れないだろってw 
 ラリーを舐めてるとしかいえんなw 
 せいぜい燃費競争レースでもやってろよと。
 返信する
031   2018/10/27(土) 10:24:41 ID:J6VT5zaKGc    
032   2018/10/27(土) 11:00:25 ID:ev2TFWP5ko    
免 許 は 共 通 な の に 車 種 ご と に 操 作 性 が 違 う と い う 状 況 が お か し い 。
 返信する
033   2018/10/27(土) 11:33:16 ID:3aSXPMw8xQ    
034   2018/10/27(土) 11:40:04 ID:gulXSPbhvk    
>>32  その程度の適応力が無い人間はそのうち大事故を起こす 
 その前にコンビニに捕まってくれたほうがいい
 返信する
 
035   2018/10/27(土) 11:51:06 ID:zbyw0MFjnU    
>>33  スマホをさわりながらMT車の安全運転は不可能。 
 そして、全ての運転者に対して、運転中にスマホをさわらせないようにすることは不可能。 
 残念だがこれが現在の状況。 
 MT車でトリッキーなスマホ運転して悲惨な事故多発だよ。
 返信する
 
036   2018/10/27(土) 12:09:33 ID:616sGN6ovY    
037   2018/10/27(土) 12:16:34 ID:ev2TFWP5ko    
>>34    瞬 時 の 判 断 で 生 死 を 分 け る よ う な 道 具 に 適 応 力 を 求 め ら れ る の は い か が な も の か 。
 返信する
 
038   2018/10/27(土) 12:25:48 ID:gulXSPbhvk    
039   2018/10/27(土) 14:09:45 ID:gU8cc3SbOA    
040   2018/10/27(土) 14:24:41 ID:J6VT5zaKGc    
 >>8
>>8  慣れや既成概念の壁を壊してこなければ 
 進化はなかった
 返信する
 
041   2018/10/30(火) 16:53:07 ID:D8mZ2oNky.    
042   2018/10/30(火) 17:07:31 ID:uJHbkJMlNY    
>>40  これでも以前の車に比べると、運転操作が革命的に容易になった 
 というから驚きだ。
 返信する
 
045   2018/11/05(月) 20:16:56 ID:SVNZI8MO2c    
>>9  プリウスとまったく同じかと思いきや、「B]じゃなくて「L」になってるんだね   
 トルコンATの表示に馴染みがあるオッサンとしては、この方が直感的にわかりやすい
 返信する
 
048   2018/11/05(月) 21:58:37 ID:kdOY97lhHA    
>>45   ホンダだけ意味も働きも違う  
 ホンダのはシフトダウンする 
 他の回生ブレーキはミッションは関係ないからLではない
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:41 
削除レス数:8 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:結局は運転技術が未熟なだけかな?
 
レス投稿