トヨタって名機作れないよな


▼ページ最下部
001 2018/09/28(金) 23:00:34 ID:.kAcMd6xoQ
ホンダB18C、スバルEJ20、三菱4G63、日産RB26、ヤマハ2JZ、
色々あるけどトヨタだけ全く無いよね
だからF1ボロ負けして逃げ出すんだろうな

返信する

002 2018/09/28(金) 23:05:13 ID:MZbMOXJ.z2
「20世紀の10ベストエンジン」に輝いたのがトヨタUZ

返信する

003 2018/09/28(金) 23:19:32 ID:RdmC3Y9tos
F1のエンジンもヤマハ。
レクサスもヤマハ。

返信する

004 2018/09/28(金) 23:21:46 ID:MZbMOXJ.z2
トヨタとヤマハの関係はフォードとコスワースのパートナーシップに似ている。
高回転傾向になるスポーツエンジンのヘッドを餅屋であるモーサーサイクルの
ヤマハに任せたのが始まり。
馬力を回転数で稼ぐタイプのエンジンは、四輪ではレース用途くらいしか必要
とされず然程重要ではない。
エンジン技術としては燃料と空気を大量に押し込んでパワーを得るだけの技術
は半世紀以上前に終えており、以後は熱効率の時代となっている。
本分であるこの熱効率技術ではトヨタの独擅場。

返信する

005 2018/09/28(金) 23:21:52 ID:RdmC3Y9tos
中小型車やディーゼルはダイハツ。

返信する

006 2018/09/28(金) 23:33:23 ID:nBpvM7UVEk
トヨタに勝てないコンプレックスが全開なスレだな
余裕の有るヤツは、敗者を貶める事も勝利を誇る事もしないよ
だって、勝つ事が当たり前だからさぁ
呼吸してるのに、一々『吸ってる、吐いてる』って言葉にする事はおろか、“呼吸を意識する”事すらしないだろ…
そういうことだわ
そんな事を一々スレってる事が抱えてるコンプレックスの大きさや根深さを具現化してる好例だわ

返信する

007 2018/09/28(金) 23:42:49 ID:cCpPufDF56
008 2018/09/28(金) 23:56:01 ID:Kgxh0K0h.A
トヨタはすべての事が後手後手で進んでいてスピーディーな決定が出来ないでいる。
トヨタは早く直列6気筒エンジンと直列4気筒を燃費重視ではなく高回転高出力を
重視したエンジンを開発、製造するべきだ、必ず時代の巻き戻しが起こる。
その為に開発した技術が本物のEVにも生きてくる。
間違いなくEV化は頓挫する、インフラが追いつかないのは絶対だ。
二次電池の開発は計画よりも相当遅くなる。

返信する

010 2018/09/29(土) 01:08:25 ID:IoudEbZmn6
一人だけ居たな、ものすごい名器な子。
もうとろけるような快感だった。
また会ってやりてーなぁ。

返信する

011 2018/09/29(土) 06:50:39 ID:ix4sFNqr5w
内燃機関は無くならないが、どう考えてもエンジンの時代は終わる。
もう各メーカーはバッテリーとモーター・自動運転に全力投入ですよ。

返信する

012 2018/09/29(土) 07:11:59 ID:alOlpYi8oU
2TGや4AGもヤマハ製だしねえ

返信する

013 2018/09/29(土) 07:54:39 ID:15xQRKUGC2
とうとうスポーツ系Gヘッド以外のもヤマハが製造しちゃってるし

返信する

014 2018/09/29(土) 08:04:57 ID:hpykW40DF6
>>抱えてるコンプレックスの大きさや根深さを具現化してる好例だわ

←好例  爆笑

返信する

015 2018/09/29(土) 08:59:36 ID:u0tSwvS.Sg
F-1 なんて観てないだろ? 勝てはしなかったが、観ていたものなら「ボロ負け」とは言わないと思うがね。先頭争いを何度もしているよ。

返信する

016 2018/09/29(土) 09:19:44 ID:rDi3Baaqus
フォークリフトエンジンは凄いよ!
モデルチェンジなし

返信する

017 2018/09/29(土) 09:20:33 ID:MLjPRQXNLI
2018年の市販車用パワーユニット最高峰はA25A-FXS

返信する

018 2018/09/29(土) 11:42:02 ID:fmea0OTkkc
名機というのはおそらく突出した個性を持ったエンジンだよね。
トヨタはハナからそんなもの作ろうとしてない。
目的が違う。
そんな無駄なことにコストはかけない。

返信する

019 2018/09/29(土) 11:49:27 ID:MLjPRQXNLI
なのに
20世紀の10ベストエンジンに選ばれてしまうのがトヨタ

返信する

020 2018/09/29(土) 11:58:38 ID:fmea0OTkkc
>>19
だったらそれは失敗例。
車で言えば初代86が代表的な失敗例。
新車時の販売はショボかったのに販売終了後に人気が出てしまった。
メーカーとしてはメリットなし。
それは日産が陥った道。

返信する

021 2018/09/29(土) 12:14:48 ID:MLjPRQXNLI
トヨタUZは登場の瞬間から高級車のエンジン革命と言われましたが?

返信する

022 2018/09/29(土) 12:31:31 ID:KAhpTJM61Q
4Kは名機だろ

返信する

023 2018/09/29(土) 12:40:47 ID:qIZg1rFwgA
たまに中が空洞みたいな女がいるな。

返信する

024 2018/09/29(土) 13:16:20 ID:xZ48/HL5zQ
1KZ

2RZ積んでる俺の車はパワー無し、燃費悪しで涙が出る。

返信する

025 2018/09/29(土) 13:29:54 ID:hpykW40DF6
>>勝てはしなかったが、観ていたものなら「ボロ負け」とは言わないと思うがね。
>>勝てはしなかったが、
>>勝てはしなかったが、
>>勝てはしなかったが、

そう、140連敗のワークス最低記録を打ち立ててボロ負け 爆笑

返信する

026 2018/09/29(土) 13:36:24 ID:MLjPRQXNLI
実際には
F1のコンストラクターズチャンピオンシップは勝利数ではなく、
ポイント争いによってのみ競われるもの。
トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0
ちなみに
BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ等よりも上位だ。

返信する

027 2018/09/29(土) 13:54:11 ID:CJ/ZTFZkD.
ちゅーか、トヨタ自体部品なんて殆ど作ってないだろ。
ATだってMTだって、子会社が作っている。
作れるけどあえて作ってないんだよ。
要は、トヨタは部品を組み立てる会社。
ま、トヨタグループ全体でトヨタと言えばみんな作っていると言えるんだが。
トヨタというのはとにかくバカでかい。

返信する

029 2018/09/29(土) 14:08:17 ID:abAK/w14Eg
トヨタの本業は販売であって車(もの)作りではない。

返信する

031 2018/09/29(土) 14:21:55 ID:MLjPRQXNLI
>>27
それはどこも似たようなものだが
トヨタはパートナー企業をスペシャリストとして育て上げたり、業績の良い
部門を一本立ちさせて分社化するイメージだね。

元トヨタ電装部のデンソー、元工機部のジェイテクト、樹脂部の豊田合成や
アイシン、愛知製鋼も独立させて世界的企業に。
傘下のブランドやパートナーブランドも尊重している。

逆に買収や合併で大きくなったのが日産。
最後は自らが買収されるというオチがついてしまったが・・

返信する

033 2018/09/29(土) 14:44:54 ID:QDoq5sGOP.
>>31
愛知県内の多少なりともトヨタに関連した企業の人間なら経験してると思うけど、失敗した時の対策とか結構きついんだよね。
トヨタだからっていうんじゃなく、直接トヨタが関係しない企業間でもそれが当たり前というか。
ただ自動車関連の企業はみんなこうだと思って、そのレベルを別地方に持ち出すと驚かれる。
マツダ関連のある企業の下請け相手にいつも通りにやろうとしたら、自分らが通常レベルと思ってることでも彼らには
異次元のことのように映ってるようだ。(相手がそう言ったわけではなく表情や態度から推測)
とにかく見た限りではかなり「緩い」ように思えた。

こういう事の積み重ねなのかなぁ・・・他社との差は。
まあ自分は豊田市の人間だけどトヨタそんなに好きじゃないけどね。
趣味車でH社の90年代スポーツも持ってるし。
                     

返信する

035 2018/09/29(土) 15:11:53 ID:MLjPRQXNLI
世界一品質の道は、当然、世界一険しい

と言ったところでしょう。

返信する

036 2018/09/29(土) 16:20:50 ID:sZ/sd88pJ6
名機2JZはトヨタ製だぞ
ヤマハ製は1JZ-GTEだけだ

返信する

037 2018/09/29(土) 18:14:27 ID:1ULJZJsgN.
トヨタのエンジン設計部署にはヤマハからの出向者がいっぱいいるけどな。

返信する

038 2018/09/29(土) 18:24:53 ID:sZ/sd88pJ6
もちろんヤマハにもトヨタからたくさん出向している

返信する

039 2018/09/29(土) 20:16:44 ID:ShbFM1I5MY
>>38
出向とは名ばかりの
単なる 産業スパイ&お荷物w

返信する

040 2018/09/29(土) 20:18:29 ID:aa3ciHIGLQ
トヨタのディーゼルエンジン、1KD-FTVは良いよ。

返信する

041 2018/09/29(土) 20:30:01 ID:G0vWsbx81Q
トヨタは技術者が育たない環境だから、
だからこそ成功したのだと思うよ。
(コストダウンに忙しいからな)
技術への思い入れなんか、金にならない、
技術は他所から買えばいい、デザインも
流行を模倣すればいい。
客は「それっぽいもの」さえ買えりゃ満足なので^^
世の中の8割はシンプルな思考だとトヨタは知ってるのよ。

返信する

042 2018/09/29(土) 20:34:11 ID:MLjPRQXNLI
>>41
現実は
凄まじい技術力

返信する

043 2018/09/29(土) 20:36:24 ID:G0vWsbx81Q
まぁ鎖国するようなクソな国を作り上げた
徳川家康みたいなもんだろうな^^

トヨタって、なんの魅力もない
地味で、ケチで貯金大好き
愛知県人そのもの
というか島国日本そのものだわ

おっと俺は正真正銘の日本人だけどな
在日とか言わないでくれたまえ

返信する

044 2018/09/29(土) 20:43:51 ID:MLjPRQXNLI
>おっと俺は正真正銘の日本人だけどな

習性が出ているよ

返信する

045 2018/09/29(土) 20:50:25 ID:ShbFM1I5MY
044 2018/09/29(土) 20:43:51 ID:MLjPRQXNLI
>おっと俺は正真正銘の日本人だけどな

習性が出ているよ

返信する

046 2018/09/29(土) 20:50:43 ID:pfq9ZF3.n2
2年以上も前のアクセス数を持ち出すトヨタやレクサスに相手されない明和住人が惨め過ぎて笑える。
トヨタは組み立て&販売するメーカーだアホ、買えない稼ぎの負け犬がどう足掻いても無駄だ(失笑)

返信する

048 2018/09/29(土) 21:12:19 ID:ShbFM1I5MY
>>46
「トヨタやレクサスに相手されない」

これどういう意味?w 頭大丈夫?
逃げてないで、いい加減答えてくれないかな?w

ちなみにこの画像の74はお前だよね? そっくりだよw

返信する

049 2018/09/29(土) 21:14:39 ID:MLjPRQXNLI
>>39

逆。
ヤマハが無断でトヨタの技術をフィアットに流出して
トヨタに大目玉を食らったことがある。

返信する

050 2018/09/29(土) 22:14:37 ID:hpykW40DF6

習性(趣味)が出ているよ

返信する

051 2018/09/29(土) 22:18:16 ID:MLjPRQXNLI
火病った 笑

返信する

052 2018/09/29(土) 22:20:58 ID:LsWX/jYI22
ホンダB18Cって名機?搭載された車すべて前輪駆動なのに名機?バカじゃね( ´,_ゝ`)プッ

返信する

053 2018/09/29(土) 22:44:00 ID:JLSmChKeq.
エンジンはセッティングひとつで特性が全然変わるからね。
何をもって名機とするのか。
数売れれば名機なら中国産のトヨタエンジンが名機なんだろうね。

返信する

054 2018/09/29(土) 22:49:43 ID:sZ/sd88pJ6
GRは現時点では最高峰と言える

返信する

055 2018/09/29(土) 23:36:52 ID:ShbFM1I5MY
>>52
052 2018/09/29(土) 22:20:58 ID:LsWX/jYI22
ホンダB18Cって名機?搭載された車すべて前輪駆動なのに名機?バカじゃね( ´,_ゝ`)プッ


エンジンの話しているのに駆動方式関係あるの?w
お前こそバカじゃね( ´,_ゝ`)プッ

返信する

056 2018/09/30(日) 09:47:33 ID:4K3cyavLfA
>>52
キミ、普段からそんな調子なのかい?
会話の仕方を学び直したほうがいいよ。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0926/446923.ht...

返信する

057 2018/09/30(日) 11:42:58 ID:TIJ8UGvSIU
ホンダB18Cって名機?搭載された車すべて前輪駆動なのに名機?バカじゃね( ´,_ゝ`)プッ

とまた後輪駆動厨がわめいて居ります。

エンジンの名機に駆動方式は関係ないと思うのだが。

返信する

058 2018/09/30(日) 19:47:00 ID:KVbXgSjXes
059 2018/09/30(日) 19:53:02 ID:z0vmC76URc
トヨタに勝てない糞が必死なスレハケn

返信する

060 2018/09/30(日) 20:12:39 ID:.5AmYgHmoY
>>59
「トヨタに勝てない糞」

これどういう意味?w 頭大丈夫?w

返信する

061 2018/10/01(月) 00:11:11 ID:OmXGorcRBQ

←トヨタの名器と言ったらコレしかないだろw

返信する

062 2018/10/01(月) 00:17:38 ID:DB8f5Y3ytU
>>61
それ日産

返信する

063 2018/10/01(月) 00:18:53 ID:4SJWLnZBBc
まあ「あホンダ」になる前のサイバースポーツCR-XやインテグラタイプRのエンジンは名機だったが。
だけど後輪駆動がやはり素晴らしいな、FFで許されるのは軽量スポーツだけだ。

返信する

064 2018/10/01(月) 02:00:24 ID:RZ3.chCGKY
名器(笑)が何を指すのかしらないが
ハイブリッドシステムを作ったのはトヨタ

返信する

065 2018/10/01(月) 02:25:05 ID:VbaYDc9M1.
>>40
1KDが名機?
インジェクター不調が頻発し
サクションコントロールバルブが欠陥で
DPFが年中詰まって
ターボのパイプが割れて
EGRバルブも作動不良を起こし
EGRクーラーも穴が開き
糞みたいな整備性のウォーターポンプつけて
配線の取り回しもクソな

あの1KDが名機?
はぁー!?

返信する

069 2018/10/13(土) 09:52:10 ID:AowwqaakRY
マツダの話かと思った

返信する

070 2018/10/13(土) 16:29:21 ID:b3fQmCBZqU
トヨタは糞エンジンしかないけど
スープラとアリストに搭載されてたエンジンは
なかなかのもんだよ

返信する

071 2018/10/13(土) 16:42:11 ID:f6Qd5MGptw
三菱4G63wて名機なの?

返信する

072 2018/10/13(土) 18:49:11 ID:BePOQ5mgzI
「20世紀の10ベストエンジン」に輝いたのがトヨタUZ

返信する

073 2018/10/14(日) 10:57:03 ID:GtKEOiuEbk
トヨタの名器w

返信する

074 2018/10/14(日) 11:01:43 ID:SwPouvJ2i6
アンチ君がまんまとトヨタの宣伝に加担させられている
http://toyotagazooracing.com/pages/special/tnga...

返信する

075 2018/10/14(日) 11:42:34 ID:GtKEOiuEbk
>>74074 2018/10/14(日) 11:01:43 ID:SwPouvJ2i6
アンチ君がまんまとトヨタの宣伝に加担させられている
http://toyotagazooracing.com/pages/special/tnga...

しかしこれが現実w

トヨタ = 大人のおもちゃ?
トヨタの開発プラットフォーム TNGA(Toyota New Global Architecture)は商品力の飛躍的向上と原価低減を同時に達成するための車両作りのシステムの総称らしいが、“テンガ”と読みあげるのは少し恥ずかしい。テンガ(TENGA)は株式会社典雅が販売するオナホールのブランド名であり、大人のおもちゃ全般を指すばかりか女性用の商品の隠語としても使われることが多い。直接記載するのが憚れるような単語なので“テ◯ガ”と伏せ字を使ったりすることさえあります。
トヨタ社内の誰が命名したのかはわかりませんが、少し調査が足りなかったのではないかと。日常会話でその略称を連呼しないようにしないと恥ずかしい思いをしますよ〜
特に女性の前では使わない様にしましょう。
トヨタの女性社員に「テ◯ガって何」と聞くのは絶対にやめて下さい(爆

返信する

076 2018/10/14(日) 11:45:47 ID:SwPouvJ2i6
トヨタの思うツボ 笑

返信する

077 2018/10/14(日) 15:30:36 ID:LxT5Azeglc
廃メカツインカムって
オイル下がりが治らない内に廃盤になったね

返信する

078 2018/10/14(日) 17:32:18 ID:yYr3JMBllw
>>77
てか一般化してハイメカともツインカムともアピールしなくなっただけで
大概の高効率エンジンは狭角DOHCだろ

返信する

079 2018/10/14(日) 22:03:59 ID:GtKEOiuEbk
>>76

076 2018/10/14(日) 11:45:47 ID:SwPouvJ2i6
トヨタの思うツボ 笑


どういう思いがあったのか説明してくれやw 
逃げるなよロリコンw

返信する

080 2018/10/14(日) 22:07:32 ID:SwPouvJ2i6
沸騰 笑

返信する

081 2018/10/14(日) 22:23:10 ID:GtKEOiuEbk
080 2018/10/14(日) 22:07:32 ID:SwPouvJ2i6

沸騰 怒(自己申告)


ロリコントヨタ信者
論破され、またもや発狂&遁走w
いい歳して実に情けないw

返信する

082 2018/10/14(日) 22:26:44 ID:SwPouvJ2i6
また火病った 笑

返信する

083 2018/10/15(月) 00:17:08 ID:eZA3.3i846
>>82

082 2018/10/14(日) 22:26:44 ID:SwPouvJ2i6
ボクちん また火病った 怒

また火病るかな?w

返信する

084 2018/10/15(月) 00:19:33 ID:aTpcusDmmw
再沸騰 笑

返信する

085 2018/10/15(月) 00:34:35 ID:7gY9wMoU7k
スレ主はEJ20まで名機呼ばわりで、メカ音痴が露呈してるな。
どの辺が名機なのか説明してくれよ。

返信する

086 2018/10/15(月) 06:44:10 ID:eZA3.3i846
>>84
084 2018/10/15(月) 00:19:33 ID:aTpcusDmmw
再沸騰 笑

ww

返信する

087 2018/10/15(月) 09:42:47 ID:aTpcusDmmw
強がり 笑

返信する

088 2018/10/15(月) 22:06:45 ID:FVUqJZRqdY
非力でゴミ呼ばわりの5Lディーゼルだが、100系ハイエースに関して言えば
当時組み合わされたオートマの味付けがアホ過ぎたのが主因であって
(アクセル踏み直さない限りレッドソーンまでシフトアップしないかと思えば、のびてる最中に意味不明なシフトダウン起こしたり)
マニュアルで乗ればさほどではない、頑丈ないいエンジンだと思う。

返信する

089 2018/10/15(月) 23:23:52 ID:eZA3.3i846
>>87
087 2018/10/15(月) 09:42:47 ID:aTpcusDmmw
強がり 笑


ww

返信する

090 2018/10/15(月) 23:28:13 ID:aTpcusDmmw
再発火 笑

返信する

091 2018/10/15(月) 23:54:09 ID:eZA3.3i846
>>90
090 2018/10/15(月) 23:28:13 ID:aTpcusDmmw
再発火 笑



鏡見ろw

返信する

092 2018/10/16(火) 00:02:45 ID:gMJTpdEwpI
火病った 笑

返信する

103 2018/11/24(土) 00:35:25 ID:W.PVL/Zc7k
名機が無くても世界トップレベルで売れてるからいいじゃん。
こういうスレを立てる人って何が目的?
トヨタの期間工を不採用になって恨んでるの?

返信する

104 2018/11/24(土) 00:46:52 ID:9K8BmOqEX2
「20世紀の10ベストエンジン」に輝いたのがトヨタUZ

返信する

129 2018/12/12(水) 12:37:42 ID:683ytQY2Fs
>>26
トヨタが嫌いなわけではないが、参戦していた時代が違うしポイント制度も違うから比較にならない。
2000年代初頭でも入賞は6位からで、それもたったの1ポイント。
トヨタが参戦していた時期は8位から入賞で、同じ6位だと3ポイントになる。
トヨタが一番多くポイントを獲得した2005年の順位で計算すると、2005年では88ポイントだが2002年以前だと46ポイントになる。
年間のレース数も違うし比較に意味はない。

返信する

130 2018/12/12(水) 13:03:28 ID:2zkTjEqqvc
もちろん
2006-2008のホンダとの直接対決でもトヨタが勝っている。
日本のF1コンストラクターとして最強なのも、世界選手権を
最も多く制しているのも トヨタなのだ

返信する

131 2018/12/12(水) 14:51:22 ID:683ytQY2Fs
>>130
ホンダとの直接対決は微妙な差だなぁ。
世界選手権とはどのカテゴリーを指しているのかな?F1? WRC? ル・マン?これらも日本のコンストラクターの中ではってことかな?

返信する

138 2018/12/19(水) 11:38:48 ID:iKJeNJNnDg
2度目のWEC制覇と4度目のWRC制覇
おめでとう!

返信する

149 2018/12/25(火) 02:20:38 ID:nTB2FnYusk
トヨタ1600GT(RT55)
3ベアリングwのリーフリジット
こんなモンにDOHCを載せてボッタくる神経がね・・・

こういった部分に目がいかない層だけが価値を付けるから
名機が生まれないんだよw

返信する

150 2018/12/25(火) 02:46:28 ID:d/f4r0BiyY
>>149
レースでは、優れた空力特性とバランスの良い操縦性、軽量、150馬力以上の高出力、タフネスさを利用して、
同じクラスのベレットGTやブルーバードSSSのみならず、フェアレディ2000など大排気量車にも勝利を重ねる
ことも多く、1968年の'68日本グランプリでは、当時の王者であったスカイライン・2000GTBを打ち破るなどし、
約3年間ツーリングカーレースを席捲した。

返信する

162 2019/01/06(日) 14:46:53 ID:Wj9ZKDogtc
[YouTubeで再生]
泣いている様に聞こえる

返信する

175 2019/01/28(月) 09:38:47 ID:NtyIWHC686
>66年春、富士スピードウェイで第3回日本GPの前哨戦・第4回クラブマン・レースが開催され、トヨタRTX(RT55)が1,2位だった。
>RTXはその後1年あまりなりを潜め、 67年7月の鈴鹿12時間にトヨタ1600GTと名称を変え、結果は優勝と2位で飾った。
>量産モデルとして発売されたのは8月。そして68年からはツーリングカー・レースへ本格参戦

で、69年のJAFグランプリで・・・ http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1542915135/00...

>1968年に当時無敵だったプリンス・スカイライン2000GT-Bを撃破出来た事情としては
>1965年(昭和40年)からGTクラスに出場していたワークスカーに搭載されたエンジンが
>レギュレーション改正により1966年(昭和41年)限りで禁じられたという事情があり・・・

>>150 約3年間ツーリングカーレースを席捲 
てあるけど、「席巻」したのは68年の1年間だけじゃないの?

返信する

176 2019/01/28(月) 10:15:36 ID:f4xDsSU7Ww
疑惑の判定
翌1969年に開催されたJAFグランプリでは、初参戦のスカイライン・2000GTRと直接対決となる。不利が予想される中、ギア設定に功を奏した1600勢は予選から好調であり、予選のみならず本戦でも当初上位を独占するが、レース中盤からGT-R勢が作戦変更したことより形勢が逆転、今度は2位、3位を奪われ防戦一方の展開となる。しかし、ここで1位を走るドライバーの高橋晴邦が意地を見せ、辛くもリードしたまま振り切って1着でゴールした。がしかし、ゴール直後から日産側が『高橋が走路妨害した』と抗議を行い、この抗議が認められる判定が下されたことで、2位の篠原孝道のGT-Rが1位に繰上げとなり、高橋は1周減算の3位となった。なお、この日下された妨害判定には当時から異論があり、今もって後味の悪いレース結果として知られる。

何れにしてもリジッド車なのに凄いね。
リジットじゃないよリジッドだからね。

返信する

189 2019/02/18(月) 22:56:14 ID:Eg49reTHjA
今度はBMWの直6を頂いたトヨタ。

もう、恥も外聞もないのw

返信する

190 2019/02/18(月) 23:00:43 ID:xK0HEcbO2U
BMWもミニにトヨタエンジンを載せていたことがある
これ豆な

返信する

191 2019/02/18(月) 23:03:18 ID:Eg49reTHjA
>>190
それ名機じゃないからw

返信する

192 2019/02/18(月) 23:10:27 ID:2To9Ze3qQU
名機と言えば
「20世紀の10ベストエンジン」に輝いたのがトヨタUZ

返信する

195 2019/02/19(火) 11:16:13 ID:.fhWN21Cvk
>>189
でも安心、M3のユニットは譲らないそうだ
ざまぁトヨタw

返信する

196 2019/02/19(火) 11:27:21 ID:TCtFfx6CAY
BMWが下請け というより、スバルの時と同様、提携記念に新車種を作らせるという
コメモレーションだよ。
引き換えにBMWは、喉から手が出るほど欲しかったトヨタの先進技術を得ることが
できた。

返信する

197 2019/02/19(火) 12:41:46 ID:.fhWN21Cvk
>>196
??レシプロカーでか??逆だろw

ハイブリットでないじゃんw

返信する

198 2019/02/19(火) 13:11:40 ID:AgbUSF4Vt6
トヨタ・ニッサンは耕うん機エンジンしか作れない

返信する

200 2019/02/19(火) 13:20:31 ID:TCtFfx6CAY
>>197
BMもHVやPHEVを乱発しているよ。
そこにトヨタの技術を使っているということだよ。

BMWが欲しかったトヨタの技術
2000万台市場 出遅れ焦り
実はどうしても欲しいものがあった。日本のハイブリッド車(HV)技術だ。
https://www.nikkei.com/article/DGKDASDD120NG_U2A710C1...

返信する

203 2019/02/21(木) 03:27:40 ID:mbGP2LkR2g
>>176
そうか。判ったなら>>150の引用元なおしとけよw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%...

返信する

204 2019/02/21(木) 10:05:56 ID:GlSro/kf1c
同じ引用元だよ。

優れた空力特性とバランスの良い操縦性、軽量、150馬力以上の高出力、タフネスさを利用して、正式な発売後も同じクラスのベレットGTやブルーバードSSSのみならず、フェアレディ2000など大排気量車にも勝利を重ねることも多く、1968年の'68日本グランプリでは、当時の王者であったスカイライン・2000GTBを打ち破るなどし、約3年間ツーリングカーレースを席捲した。
翌1969年に開催されたJAFグランプリでは、初参戦のスカイライン・2000GTRと直接対決となる。不利が予想される中、ギア設定に功を奏した1600勢は予選から好調であり、予選のみならず本戦でも当初上位を独占するが、レース中盤からGT-R勢が作戦変更したことより形勢が逆転、今度は2位、3位を奪われ防戦一方の展開となる。しかし、ここで1位を走るドライバーの高橋晴邦が意地を見せ、辛くもリードしたまま振り切って1着でゴールした。がしかし、ゴール直後から日産側が『高橋が走路妨害した』と抗議を行い、この抗議が認められる判定が下されたことで、2位の篠原孝道のGT-Rが1位に繰上げとなり、高橋は1周減算の3位となった。なお、この日下された妨害判定には当時から異論があり、今もって後味の悪いレース結果として知られる。そして1600GTのワークスとしての出場はこのレースをもって終了した。

返信する

206 2019/02/22(金) 01:59:56 ID:JvoStLgHjY
バカだなw ウィキペディアを編集すんの。

66年春に出場。後1年あまりなりを潜め67年7月に出・・・1回/年しか出てないんだろ
68年から本格参戦して翌年出場終了してんだから
「約1年間だけツーリングカーレースを席捲」が正解だろ

あと当時高橋晴邦はプロだが、篠原孝道はアマチュアだからな

返信する

211 2019/02/22(金) 13:57:06 ID:Mh8pTZcdqo
>>206
全部のリザルトを出してくれないと説得力が無いよ

返信する

212 2019/02/23(土) 16:07:51 ID:3JXdVES3I.
コーナリングに弱いトヨタのエンジン
横G→オイル偏り→エア吸い→メタルブロー

返信する

213 2019/02/23(土) 22:11:23 ID:gJoUb4fKB.
>>212
それエンジンの問題ではなく
レース用にオイルパンのバッフル立てるか立てないか

返信する

214 2019/02/24(日) 03:40:22 ID:8rH942tjYY
>>211
ググッてもさっと釣れないという事は、やぶへびだからだよw
この疑念を払拭する為に、ぜひがんばってリスト化して見返してくれw
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/list....
因みに
当時は自工系チーム・トヨタと、自販系TMSC(トヨタモータースポーツクラブ)でワークスドライバーが分かれてて
(自販=製造しない販売会社なのにワークスとは之如何に・・・て下記の如く負け戦の連続で要するにクソミソw)
チームトヨタ:細谷四方洋、田村三夫、福澤幸雄、津々見友彦、鮒子田寛、大坪善男、蟹江光正、見崎清志、川合稔、久木留博之の、のべ10人
TMSC:小平基、野依豊、高橋利昭、大岩 湛矣、高橋晴邦といった面々だが、↑の福沢と川合を立て続けに失ったトヨタは
社会批判を浴びてリストラし1971年からTMSC-R(1974年終焉)というレース会社を親設したのでメンバーが良く判らんw

返信する

217 2019/02/24(日) 09:47:12 ID:t9Gnjqo3CM
今のところ、これを修正する根拠は出ていないね。

>優れた空力特性とバランスの良い操縦性、軽量、150馬力以上の高出力、タフネスさを利用して、
>正式な発売後も同じクラスのベレットGTやブルーバードSSSのみならず、フェアレディ2000など
>大排気量車にも勝利を重ねることも多く、1968年の'68日本グランプリでは、当時の王者であった
>スカイライン・2000GTBを打ち破るなどし、約3年間ツーリングカーレースを席捲した。

返信する

222 2019/02/26(火) 21:57:49 ID:zv7LADD/Q2
トヨタのレーシングドライバーって可哀そう

返信する

224 2019/02/27(水) 09:21:35 ID:71jsbAWUGk
トヨタのレーシングドライバーと言えば

2度目のWEC制覇と4度目のWRC制覇
おめでとう!

返信する

232 2019/03/02(土) 13:16:59 ID:mbGP2LkR2g
>>149 因みにクランク支持点数の
1967年時点の1600cc級他社比較(当時の国産はこれしかなく、あとは小さいのばっかり)

いすゞベレット1500、プリンススカイラインS57D、日産ブルーバード510
いずれも5ベアリングなんだよねー

さてコロナはいつまで3ベアリングやっていたんでしょーか?
ヒント:クランクメタルは補給部品なので型式と部品名称でぐぐるとすぐ判るよ!
でもトヨタのR型って超〜判りずらいネー(*´・д・)(・д・`*)わざとなのかネー

返信する

234 2019/03/03(日) 21:13:52 ID:6gFQY1BsbA
だから軽くて速かったんだ

返信する

253 2019/04/06(土) 15:43:04 ID:FW0Af07D1I
1968 モンテカルロラリー
1−2 ポルシェ911
3−5 ミニクーパーS
6、8 ランチアフルビアHF
7. アルピーヌルノーA110
9. ダットサン2000



リタイヤ トヨタ1600GT

返信する

255 2019/04/06(土) 16:20:49 ID:FW0Af07D1I
510ブルーバード 
1969年にサファリラリーに出走、6台完走しクラス優勝とチーム優勝を獲得。
翌70年には総合優勝・クラス優勝・チーム優勝の3冠を獲得。

フェアレディ240Z
ホモロゲーション取得後の71年のモンテカルロラリーに出走し総合5位を獲得。72年のモンテカルロでは3位に。
一方のサファリラリーは71年に1-2フィニッシュを飾り、日産に2連覇をもたらした。
72年はマシン性能が大幅にアップし、タイヤにかかる負担が大きくなり6位となったが、翌73年、万全を期して優勝。

返信する

257 2019/04/06(土) 16:30:59 ID:FW0Af07D1I
コロナマークII1900GSS
1970 モンテカルロラリーに2台で参戦するが
2台ともデファレンシャルトラブルでリタイア

返信する

258 2019/04/06(土) 16:33:02 ID:en5NSEMPUw
その後、WRCを4度も制覇したトヨタとは対照的に
かつて「ラリーの日産」と言われたほどだったのに
WRCを一度も制すことなく終わってしまうとは・・

返信する

263 2019/04/07(日) 01:03:53 ID:H9ZTCzYWKY
>>234
オイルショック前のモタスポ黄金期時代においての
情熱と撤退はな

この画像は71鈴鹿グレートレースにターボを追加してRクラスで出走したコロナマークIIXR
結果は・・・w

返信する

264 2019/04/07(日) 01:49:37 ID:FwhdWmI2eg
もしかして日産は
世界選手権で一度もワールドチャンピオンになったことがない?
どうして差がついたのか

返信する

275 2019/04/11(木) 21:56:35 ID:nOZnyIrAYo
[YouTubeで再生]
やることが周回遅れ過ぎで、タイミングがかみ合ってないんだよ

戦前1936-1938の多摩川スピードウェイ 全国自動車競走大会(運営に関わったのはフェアレディZの片山 豊)
フォード、ブガッティ、ベントレー、インヴェィクタやハップモビル、イソッタ・フラスキーニなどの外国車に対し、国産勢は
本田宗一郎は4気筒のフォードB型を8バルブから16バルブに改造して自作の過給機を取り付けた浜松号を持ち込み
オオタ号やダットサンもワークス体制を組んで参戦した。ほぼノーマルのダットサンに乗るアマチュアの敗北に鮎川義介社長は激怒・・・

そのころトヨタは機織機工場で外車ティアダウンして試作A型を仕立てたと思ったら
売れ線間違ってトラックG1に仕立てる事に忙しくレースの余裕は無かっただろうね
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1517671608/48...

返信する

277 2019/04/12(金) 09:25:55 ID:yHcWn17xu2
そんなトヨタが、日本勢最速最多で世界選手権を制するメーカーになるとは

返信する

291 2019/04/22(月) 05:04:34 ID:Oi/82i8K42
トヨタ入社式
新入社員に自慢のBMW製エンジンサウンドを聞かせる豊田社長w

返信する

292 2019/04/22(月) 09:31:40 ID:q51GAbPGXs
公の場でも他社への尊敬の意を隠さない余裕が憎いね

返信する

294 2019/04/22(月) 10:30:15 ID:UtQcX1eLBs
>>291
ニュー速@2ch トヨタ入社式 社長が自慢のBMWエンジンサウンドを新入社員に公開www
のレスみたいなのは避けて、あえてこの社長の「善意」を汲んでみても

この立場の人が、こんな凡庸なやり方で 将来の「カイゼン」を促すしか出来ない状況というのは、日本は終わってるとしか思えない・・・
  ↑https://en.wikipedia.org/wiki/Akio_Toyod...
だって、何で入社後にこんな講釈垂れるんだ?採用の尺度がおかしいだろ 最初からその五感とやらで採用試験しろよ

それと車の味覚 ←つまりコレは実体験に基づいてない言葉

返信する

295 2019/04/22(月) 11:03:22 ID:q51GAbPGXs
As an avid auto racing fan and driver himself, Toyoda has promoted sports models like the Lexus IS-F and Lexus LF-A at auto races. He has participated as a driver at events like the ADAC 24-STUNDEN-RENNEN 2009 race employing the pseudonym Morizo Kinoshita.[12] In 2009, he reached the 87th position overall and the fourth position in his class with his LF-A Prototyp No. 14.[13][14]
In 2012, he was named Autocar's Man of the Year.[15]

こんな社長は今や世界でも珍しい

返信する

296 2019/04/22(月) 13:16:58 ID:CM8I8yeDF6
頭おかしいねw

返信する

297 2019/04/22(月) 13:21:09 ID:q51GAbPGXs
悔しそう 笑

返信する

306 2019/04/23(火) 22:53:42 ID:Fibzge7WyE
前の嫁は名器だったけどな

返信する

320 2019/05/02(木) 17:43:06 ID:A5zv7ZY8zI
名エンジンが無くても売れいるじゃないか。
トヨタの商売相手はスペックやエンジンマニアではなく、
”車には興味が無い層”なのだよ。

返信する

321 2019/05/02(木) 17:50:48 ID:cR2t1VZxf6
エンジン技術としては
燃料と空気を大量に取り込んでスペックを得るだけの技術は
半世紀以上前に終えており、以後は熱効率の時代となっている。
本分であるこの熱効率技術ではトヨタの独擅場。

返信する

322 2019/05/02(木) 21:30:58 ID:A5zv7ZY8zI
最新技術を駆使した”TENGA”だよな。

返信する

323 2019/05/03(金) 09:14:01 ID:yLGUfj6u4E
名機と言えば
「20世紀の10ベストエンジン」に輝いたのがトヨタUZ

返信する

325 2019/05/05(日) 00:30:04 ID:DZfX7Isdn6
[YouTubeで再生]
違う意味での名機は2AZ

返信する

326 2019/05/07(火) 12:36:22 ID:iSH4P8/smA
>>325
マツダや三菱の煤まみれエンジンより全然マシw
アフターも手厚いし

返信する

327 2019/05/07(火) 21:44:52 ID:WcA1FzI.A6
[YouTubeで再生]
2JZはヤマハ製じゃなくてトヨタ製。
これが一番の名機だよ、アメリカでもベタ惚れだから。

返信する

355 2022/08/06(土) 23:19:05 ID:RcI9TraL..
>>36

M型から受け継がれる名機の系譜
2JZ-GTEの源流は、ヤマハ原動機と共同開発したトヨタ直列6気筒エンジン「M型」から来ています。M型エンジンの歴史は古く、1965年に2.0L直列6気筒SOHCエンジンとして2代目クラウンに搭載されて以降、2000GTに搭載されトヨタ初のDOHCである「3M型」。230psのパワーを叩きだすDOHCターボであり、M型の最終到達点「7M-GTEU型」など、まさにハイパワーの系譜が脈々と受け継がれているのです。

その血脈を受け継いだ「JZ型」エンジンが1990年に登場。「1JZ」が2.5L「2JZ」が3.0Lの排気量で設定され80型 マークIIやS130型 クラウンに搭載されました。そして1991年、「2JZ-GTE型」は3.0L DOHCツインターボとして、最大出力280ps、最大トルク44.0kg.mの強烈なスペックを引っさげ、初代JZS14型 アリストの最上位グレードに設定。その後、2JZ-GTEは1993年にA80型 スープラに搭載され、トヨタ史上最強エンジンの名をほしいままにしていきます。

返信する

356 2022/08/06(土) 23:21:33 ID:RcI9TraL..
>>40

そのシリーズは開発も生産もダイハツや。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:93 KB 有効レス数:139 削除レス数:217





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:トヨタって名機作れないよな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)