レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。
トヨタのエンジニアはドイツ車を意識し過ぎ
▼ページ最下部
001   2018/06/14(木) 13:51:25 ID:fZd1TPqEd6   
 
「トヨタの高級車として、ドイツのベンツ、BMW、アウディに負けない走りとスタイリングはニュルブルクリンクサーキットで徹底的な走行テストを行い、  
 デザインもスポーティ化を意識して若者層の吸収へ」と秋山チーフエンジニアも強調する。ライバルは、メルセデス・ベンツ「Eクラス」、BMW「5シリーズ」、  
 アウディ「A6」といったドイツ御三家であり、かつ陣営内の「レクサス」でもあるとする。日本車各社としては、欧州・米国の自動車産業に追いつき、  
 追い越すべく、この高級車分野にも挑戦してきた。しかし、欧州市場や世界の高級車市場では、なかなか欧州勢、特にドイツの高級車ブランドに  
 太刀打ちできないという流れがあった。メルセデス・ベンツ、BMW、アウディのいわゆる御三家である。わざわざドイツでテストしてドイツ車を意識した車作りw   
http://news.livedoor.com/article/detail/13834661... 
 返信する
 
067   2018/06/26(火) 23:46:18 ID:eB73chkP8U    
068   2018/06/26(火) 23:48:32 ID:q6hzar1/GA    
 >>66
>>66  いきなりエキシージは乗りこなす自信がないす。 
 MRの練習してみたい!MRを所有した事ないし。あのスタイルならエンジンはトヨタでもいいよw
 返信する
 
070   2018/06/27(水) 00:26:37 ID:ARU2P7Ivxc    
 >>67
>>67   それRS6バフォーマンスやないでwww  
 初期のやつ。ここの住人にしては情弱w 
 GTRも弄ってないかい?
 返信する
 
072   2018/06/27(水) 01:10:45 ID:FZT.oK7uhc    
バフォーマンスだろーがアホーマンスだろーが 
 ハンパなワゴン車がGT-Rに勝てるわけねーだろw
 返信する
073   2018/06/27(水) 01:20:34 ID:ARU2P7Ivxc    
 >>72
>>72  国産ではGTR以外は相手にならんのよw 
 こっちはライトバンなのにwww 
 ライトバンより低スペックって情け無くね?荷車だぜ?   
 頑張れ!自称国産ヌポーツ!
 返信する
 
078   2018/06/27(水) 13:30:32 ID:Sw1fnx78Xk    
Eクラス・5シリーズ・A6はみんな普通のセダン。 
 今回のクラウンは見た目がセダンというよりは5ドアクーペといったカンジかな。 
 他社は5ドアクーペもセダンもある。VWですら。 
 普通のセダンのクラウンが欲しい人は今回のを購入したいと思うのだろうか。
 返信する
081   2018/06/27(水) 23:01:03 ID:s2cbv3Uxeg    
トヨタ厨はそんな深い事は考えない。 
 クラウンだから買うんだよ。 
 プリウスだから買うとの心理は共通している。
 返信する
083   2018/06/28(木) 00:23:21 ID:RfKhmx..8g    
>>1  広報用の写真なら,広報部がもっとシャンとした服着せろよ. 
 ジャケット・シャツのサイズ合ってないじゃん. 
 その辺の詰めが甘いんだよ.
 返信する
 
086   2018/06/29(金) 10:53:03 ID:ow/4XVuzNc    
087   2018/06/29(金) 11:09:54 ID:BIFDS97e.E    
明和の売れる法則とは  
 嗅覚鋭いアンチが、売れる匂いを発するトヨタ車を逸早く察知し  
 ネガティブスレやレスを乱発する様子が散見される。  
 結果的に対象車が売れる確率が非常に高いため法則化された。
 返信する
093   2018/07/04(水) 08:24:25 ID:Ic5kG3GZWU    
105   2018/07/13(金) 09:33:26 ID:HAjC8cI.P2    
6ライトで、ヤンキー仕様にして映えるエクステリアでは 
 なくなったんで、中古価格は落ちるかもだけど、 
 案外、モデルチェンジ毎に買い替える 
 オッサンユーザーには、概ね納得してくれるかもね。 
 次のモデルチェンジで元に戻ったら笑う。
 返信する
106   2018/07/13(金) 09:57:51 ID:6MiqG8EFNs    
基本的には先代からのキープコンセプトやな
 返信する
107   2018/07/13(金) 10:08:43 ID:dqSo/HY7vs    
やっぱ章男いなくならないとこの変なデザイン終わらないのかね? 
 創業家だし利益出てるしなかなかいなくなりそうもないよなぁ 
 困ったなぁレクサス買い替え時期なんだけど・・・
 返信する
108   2018/07/13(金) 10:44:14 ID:8l8zKoraWc    
109   2018/07/13(金) 10:47:53 ID:DwnT66tp4k    
140   2018/08/06(月) 20:24:41 ID:9ninoyi.3M    
148   2018/08/08(水) 23:57:09 ID:RTSWPYReSg    
昔のトラックみたいな流れるウィンカーが付いてますが、かなりショボかったでつ、、、。
 返信する
150   2018/08/09(木) 01:56:56 ID:7LvbD4CARU    
何言ってんだ今どき軽にだって付き始めたぞ
 返信する
152   2018/08/10(金) 07:07:29 ID:VUbyJuKePc    
>トヨタ新型クラウン爆売れ!月販目標の7倍受注で今年大ヒットの予感 
   さすが世界第3位の販売台数を誇るトヨタの看板車種だ。
 返信する
153   2018/08/10(金) 09:21:05 ID:5nPsMnDLDE    
断トツ1位だよ 
   トヨタ 941万台(過去最高)  
 V W 623万台(半数以上が中国)  
 日 産 579万台(過去最高)
 返信する
156   2018/08/10(金) 21:04:35 ID:VUbyJuKePc    
>断トツ1位だよ 
   昔の人? 
 連結経営って知らないの?
 返信する
157   2018/08/10(金) 21:25:40 ID:5nPsMnDLDE    
弱ったメーカーを安く買い叩いて寄せ集めるような手口が横行し、  
 目的化してしまった連結統計にはあまり意味が無い
 返信する
159   2018/08/11(土) 10:29:32 ID:WwLpBTp4l.    
ドイツ車ユーザーとホンダヲタは、トヨタ&レクサスを意識しすぎててキモい。
 返信する
160   2018/08/11(土) 11:51:46 ID:GQ1CP.BW/2    

現実にはトヨタ信者が他メーカーやドイツ車わ気にし過ぎているようだ
 返信する
 
161   2018/08/11(土) 13:32:01 ID:rp2RgkDZSk    
いいじゃないか世界第3位だってじゅうぶん立派だ。 
 あんな無個性な大衆車が世界でそれだけ売れたんだ。 
 恥じる必要なんてない。
 返信する
164   2018/08/11(土) 13:47:52 ID:68xE6nntj6    
断トツ1位だよ  
   トヨタ 941万台(過去最高)  
 V W 623万台(半数以上が中国)  
 日 産 579万台(過去最高)
 返信する
165   2018/08/11(土) 13:49:07 ID:YRURMtj9wY    
166   2018/08/11(土) 13:55:09 ID:68xE6nntj6    
「スポーツ」の定義は広いからね 
 チェスやビデオゲームも立派なスポーツだ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:109 KB
有効レス数:149 
削除レス数:321 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタのエンジニアはドイツ車を意識し過ぎ
 
レス投稿