車庫付き物件 総合
車イジれる
▼ページ最下部
001 2018/04/29(日) 12:23:00 ID:nwfbinuD8.
そのまんま
ガレージ情報何でも。
そろそろ車庫付きの物件を購入するけどね。
もうGW中に決めようかなっていう。
また、ガレージを改装するとか、税金の問題もどうかよろしく。
賃貸でもいいよ!
しっかし、車社会の日本なのに、アメリカのように行かないねぇ…
返信する
040 2018/04/30(月) 21:13:27 ID:pQMW6wNjS2

経験上でマジレスすると
>固定資産税 家屋 課税対象
>課税対象となる家屋であるかを判断
>家屋要件とは?「用途性」?「土地への定着性」?「外気分断性」の三つ
>外気分断性. 外気分断性とは、風雨や降雪から人や物を十分に保護する能力を備えているか否か
>屋根があり、かつ三方が壁に囲まれている家屋は、外気分断性を備えていると判定され・・・
という解釈は各自治体のバラツキがあるけど(当時)
農村地帯なら?は農機庫用途等で、?は基礎を近隣の温室を根拠に、?は妻面ぶち抜き(平側2面のみの壁)
で現状当該税金は0円。
返信する
041 2018/04/30(月) 21:21:35 ID:pQMW6wNjS2
>>40 はははw?になった部分は1,2,3の箇条数字。
雨どいから雨水貯めて、洗車用の水にして、まぁノーストレスではある。
問題は郊外過ぎる事だけだけどね、まぁクルマ好きならしようが無い
マネする人にアドバイス
雨水貯めるなら、日光で藻が発生するのでタンクは黒がおススメ
あとボウフラ対策はしっかりやらないと大変な事にw
返信する
042 2018/05/01(火) 09:23:52 ID:CWEhUZxPQI
043 2018/05/01(火) 09:42:10 ID:AMYTVVYBts
044 2018/05/01(火) 10:00:28 ID:5VEQIlNYBg
045 2018/05/05(土) 21:08:22 ID:DRIU.On.Nk
[YouTubeで再生]

なんか、こういう人たちもトレンドには敏感だよな。
しかし、金持ってんのに今までガレージ無かったんか??
谷口よりもおりゃイジる方だわ。
ま、元整備業だからな。
返信する
046 2018/05/06(日) 20:20:14 ID:8VA62FNs6E
どうしてバレるのか?
近隣のチクリが多いんです。
まじで。
返信する
047 2018/05/06(日) 21:16:41 ID:C5Gc2mFlCM
>>45谷口のように床に何か敷こうと思っている。
あとあと、オイルとかがコンクリに滲むんだよね。そうなると落ちにくいから最初で対策しておこうと思う。
オイル垂らさないようにと思ってても垂らしてしまうもんなんだよねぇ。
ダンボールではかっこ悪いし。何がいっかなぁ?
あ、自分来月からガレージ賃貸決定しました。
返信する
049 2018/05/07(月) 01:17:25 ID:3hnVdWd6Xk
050 2018/05/07(月) 08:31:37 ID:Hxnpand1Kw
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:48
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:車庫付き物件 総合
レス投稿