日産、初代リーフ中古バッテリー30万円で販売


▼ページ最下部
001 2018/04/09(月) 21:54:13 ID:I6YzGiBEoQ
先代の日産 リーフ、中古車価格が極端に安いのは、バッテリー寿命の不安を抱えているからだ。実際、初期型リーフだと満充電しても表示される航続距離で100km前後。60kmくらい走ったら、早くも「充電してください」と警告されてしまう。かといってバッテリー交換しようとしたら60万円コース。
中古車価格が安いということは、下取り価格も安い。かくして初期型リーフを買った人は、航続距離短くなった状態で乗り続けるか、捨てたも同然の価格で下取りに出すかの二択になってます。そんな中、突如日産がリユースバッテリーを新品の約半額となる30万円で販売すると発表した。
(新品価格は24kWh:65万円・工賃別)

続く


※転載サイトへの転載を禁じます

返信する

002 2018/04/09(月) 21:55:43 ID:cWdi5.gvGM
続き

30万円のバッテリー、あくまで中古品。新品じゃない。廃棄されたバッテリーを分解し、まだまだ使えそうなセルだけ集めて作り上げたものなのだ。
当然ながらバッテリー容量は新品から大きく落ちる。日産のリリースだと『新品は12個のセグメントが点灯しています。リユースバッテリーの場合、10個のセグメントを保証します』。初期型リーフのセグメント、10個になった段階で容量78.75%以下になってしまってます。9個だと72.5%以下。
つまり10個保証だと72.5〜78.75%のバッテリーが30万円ということになるワケ。
真ん中を取って約75%のバッテリーだとしよう。
1年で1万km走ると3%程度劣化する。リユースバッテリーに交換後、1年すればセグメント9個となる可能性大。
文頭に書いた通り、リーフはバッテリー容量が65%以下になったら航続距離短くなって使いモノならなくなる。30万円のリユースバッテリーだと10%劣化したら、また交換しなければならない。
だったら新品バッテリーを60万円で交換し、65%になるまで使った方がリーズナブルなように思う。
http://autoc-one.jp/nissan/leaf/launch-5001772...
※転載サイトへの転載を禁じます

返信する

003 2018/04/09(月) 22:34:34 ID:cPBwiJLOFw
安物買いの銭失い

返信する

004 2018/04/09(月) 23:10:29 ID:PA2zzwGNn2
偽術のニッサンか。

返信する

005 2018/04/09(月) 23:14:08 ID:ACITGMq.Rs
電気自動車ってさ
充電スタンドで充電するより
充電済みバッテリーと交換する方式の方が
早くてイイと思うんだけど
それだと何かダメな事あったりするのかな?

返信する

006 2018/04/09(月) 23:31:30 ID:xYw.FjncUE
>>5
それだと、クルマの数よりバッテリーの数をかなり多く作らないとだめだよね?
その製造費は最終的にはクルマのオーナーが負担するしかないので、充電済みバッテリーの交換費に上乗せとなる。
それに>>1の記事にあるように劣化したバッテリーは使い物にならないから、どんどん新品交換していくことになり、その代金も徴収しないと。
つまり、充電済みバッテリーのレンタル料は途方もなく高価になる。

返信する

007 2018/04/09(月) 23:41:24 ID:yNN9CPE4oM
>>5
アンタ書き込む時な〜〜〜〜んも考えてなかったろ?
もう少し考えてみようか?よく考えるんだ!
必ず答えはあるからさ^^

返信する

008 2018/04/10(火) 00:15:55 ID:6JQ3kMcw6Q
>>6の続き
初代リーフが新品バッテリー満充電で航続150kmぐらいで、3年も使うと100kmも走れなくなり季節など状況によっては60km程度になるようです。
仮に、3年をバッテリー寿命とすると、60万のバッテリーを3年ごとに交換する事になるので、電気代とは別に年間20万円を負担する事になります。
年間の走行距離が3,000kmで満充電で平均100km走ると仮定すると、30回充電が必要なので1回あたり6,666円(20万÷30回)の負担が必要です。
充電スタンドの会費を月々1500円とすると、月に2.5回(30÷12ヶ月)の充電になるので1回あたり600円。
バッテリー代と充電費を合わせると、1回の充電あたり7,266円もかかり、100kmしか走りません。
充電済みバッテリー交換方式だと、さらに余分なバッテリーが必要になります。
仮に車両100台あたり125個のバッテリーを用意する場合、1回のバッテリー交換費用は8,000円以上になると思います。
こうした費用が明るみに出てしまうので、バッテリー交換方式は商業的に成立しません。

余談ですが、リッター20km走るガソリン車では、8,000円で1,000km以上走りますから、EVはかなり不経済ですね。

返信する

009 2018/04/10(火) 00:49:16 ID:rLKLAMldsk
馬鹿みたい
電気自動車なんて買わない方がいいぞ

返信する

010 2018/04/10(火) 00:53:18 ID:gdPH3Ft1EQ
パンタグラフを

返信する

011 2018/04/10(火) 00:55:39 ID:hGG16bHu9.
ゴーンの稼ぎを確保するため客をカモにするニダ。

返信する

012 2018/04/10(火) 03:06:26 ID:Qlrc9K9aGE
分かりやすく考えると
バッテリーの弱った中古の携帯電話を買うかどうかということ。
その中古の携帯にまた中古のバッテリーを使っても
結局は中途半端ですぐ新品に買い換える

返信する

013 2018/04/10(火) 03:20:50 ID:gZAoO4fT8Q
燃費、電費でコスト回収はまだまだ先の話だねぇ。
やっぱり世の中そうそう、いい話しは無いもんだ。

返信する

014 2018/04/10(火) 06:25:42 ID:5ioBShJ/U2
葉っぱ重たいからね

返信する

016 2018/04/10(火) 09:08:17 ID:6JQ3kMcw6Q
>>8の続き
条件を変えて、年間30,000km(平日は毎日100km程度)走るとして、
バッテリーが同じく3年持つとしてみます。
この場合では1回のバッテリー交換費用が1500円ぐらいになり、かなりコストが抑えられます。
しかし、それでもガソリン車の2倍以上のコストになり、経済的ではないですね。

返信する

018 2018/04/10(火) 15:26:07 ID:ihwbHjBwiw
でもトヨタは実用化すらされていない電気自動車。
ポンコツプリウスよりかはマシだろう

返信する

020 2018/04/10(火) 16:07:12 ID:sLCDzLOc06
>ディーゼル車の不正の発覚で、やむを得ずEVシフトを高らかに打ち出した欧州だが、ドイツではEV購入奨励金があっても、
>政府が提示した額のわずか7%程度しか使われておらず、EV購入が思うように進んでいないのが現状。

日本がもっと自慢していい「遊星ギア」のトヨタ・プリウスHVシステム
https://www.zaikei.co.jp/article/20180113/420279.htm...

そして、トヨタには二次電池式EVより遥かに進んだ電気自動車がある。
そう、トヨタミライだ。

返信する

021 2018/04/10(火) 17:28:40 ID:rN7pEjs9Ig
今の所一番いいのがPHVだよ長距離だとガソリン給油で夜間止めてる時に充電
出先でバッテリー切れ心配しなくていいからな、二重で動力源あるという利点

返信する

022 2018/04/10(火) 17:48:00 ID:0pEWFR9qh6
>>18
でもってw
おまえの苦し紛れ感が凄いな

返信する

024 2018/04/10(火) 20:59:23 ID:XOmZHUq.eo
満充電で300km走る事の出来るバッテリーが10kgになったら入れ替え式も普及するだろうけど。
バッテリーの進化が劇的に起きないとEVはお買い物車のままだな。

返信する

030 2018/04/11(水) 07:12:28 ID:ix2H4ixWzU
トヨタは電気自動車すら自前で作ることもできないから
テスラにすがったわけよ
んでやっぱやめたってどんだけ日和見なんだw

返信する

032 2018/04/11(水) 09:38:43 ID:vQZyaVubFI
トヨタには二次電池式EVより遥かに進んだ電気自動車がある。
そう、トヨタミライだ。

トヨタがなぜテスラを見放したかは経営状態を見れば明らか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5281...

返信する

034 2018/04/11(水) 12:12:17 ID:7DAiDfSqO2
>>32

そのミライがミイラにならないよう、精々ここで一生懸命アピールしとけや。

返信する

035 2018/04/11(水) 12:18:30 ID:vQZyaVubFI
実際には
日米欧のトップメーカーが、充電式EVの先にある「究極のEV」「自動車の最終型」FCVに向かっている
GM「2023年までに電気自動車と燃料電池車20車種を投入する」
ダイムラー「プラグインFCVを市販する。長距離走行にはFCVが向いている。」

返信する

036 2018/04/11(水) 14:59:17 ID:tN6iSEvDj6

この記事は「3年ごとに中古バッテリーに載せ換えて下されば十分乗れます」って言ってるんだな。

年間10万円の電池代か。
平均的な年間10,000km走行の人だと10円/1kmが消えてなくなる。

電池消耗 10円/km
ガソリン 130円/リットル
電池消耗分だけでリッター13kmのガソリン車相当の出費。

充電にかかる電気代は別途だから、燃費相当ではそれ以下。小型車のくせに豪気だわい

返信する

038 2018/04/11(水) 18:59:01 ID:VGcO/W/K0U
トヨタのレンタル電池交換式が軽自動車を食うだろう
報道後すぐに削除されたのが妙にリアル

返信する

039 2018/04/11(水) 19:02:13 ID:p5cczXckLg
>>18
あれ?
十数年以上前に市内を普通に走り回ってたぞ。
まだプリウスが初代の頃だな。
豊田市民なら手続き踏めば誰でも利用できたぞ。

返信する

040 2018/04/11(水) 21:38:53 ID:dD1uSIt1fo
電気自動車なんて、戦後すぐ出来てた技術。何も新しくない、バッテリーが進化しただけ。

返信する

042 2018/04/11(水) 23:19:19 ID:mIrKVrIysM
>>40
え?戦前戦中の記録を調べろボケ。

返信する

044 2018/04/12(木) 10:43:56 ID:hmlu6lRlHc
脱原発をすすめるドイツなんて安定した電圧が確保できなくなって電車が遅延してるし
こんな状況で一気に電気自動車かが進むとは考えられない
自動車は先進国だけのものじゃないアフリカや南米でインフラ整備できない

返信する

046 2018/04/12(木) 17:26:27 ID:hLSLdjpxMw
>>44
途上国ともいえる隣国はCO2排出枠に余裕があり
骨董品クラスの石炭火力発電でドイツ向け電力輸出のフル稼働。
トータルではドイツの脱原発前より大量のCO2を排出する始末。
合わせて工場も国境沿いに移転、もしくは電力の安い東欧への脱出を表明している。

返信する

050 2018/04/13(金) 11:31:05 ID:k0MqIh0A8o
そもそも日本初の自動車はEVだw

返信する

051 2018/04/13(金) 20:17:23 ID:j7RrkyHL9A
日本初の自動車はEVってことは、戦前から存在した技術かえ、、、古〜。

返信する

052 2018/04/13(金) 20:19:54 ID:zkBySz1gNc
EVはガソリン車の歴史より古いってことは
覚えとかないと

返信する

053 2018/04/13(金) 20:57:09 ID:kusrVc0onw
日本でも1980年代には市販車コンバートのEVがメーカー自身から市販されていたよ。
それ以降もひっそりと出たり消えたりしてた。
関連の特装屋に作らせるんだろうけど、ちゃんとカタログもあって、もちろん登録も出来て公道も乗れる。
軽バンとか商用バンだったけど。荷室に鉛バッテリーが10個くらい並んでてね。
大規模工場の構内車みたいな用途だろうけど、個人で買ってナンバー取った奴いるのかな?

返信する

058 2018/05/11(金) 06:16:31 ID:laeDhD0G86
中古リーフを下取り、新型リーフ新車購入の方が良いらしいよ。
かなり国からも補助金も出るらしい。

返信する

060 2018/05/18(金) 09:13:27 ID:qzILdluoaA
所詮エコカーは環境負荷を減らすのが謳い文句だけど経済効率を考えたら相当高い意識なければ所有できない。

返信する

061 2018/05/18(金) 10:06:48 ID:jr.zyexiPc
中古をそのまま売るんじゃなく再生して売れないのか?
数年経てば交換時期の物を売るなんて詐欺事件だわ

返信する

062 2018/05/18(金) 12:31:23 ID:EKsFe.wC6k
不経済なものを生産するなよ。国力が落ちるわ。マジでいい加減にしないと。

返信する

063 2018/05/18(金) 12:46:25 ID:K/mtjRcA86
>>39
優しく仕止めるなよw

返信する

077 2018/09/19(水) 19:51:57 ID:oXElUwqwJI
>>18
無知って怖いなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:45 削除レス数:86





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産、初代リーフ中古バッテリー30万円で販売

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)