レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

一番多く売れてるものが一番いいものだ


▼ページ最下部
001 2015/11/09(月) 15:25:35 ID:Vbxn2rCJ1w
トヨタ車は世界で一番売れてるブランドだ。
だから品質が世界最高峰で顧客満足度も
ぶっちぎりに一位です。
だからナンバーワンブランドなんです。
何か文句あるかい?
異論があるのなら聞こうじゃないか。
何が不満なんだ? 全部カイゼンして
お客様に満足感を与えて、見返りに少しばかり
利益をいただいているのですが・・

返信する

※省略されてます すべて表示...
082 2015/11/13(金) 22:15:16 ID:w5TkkJhlpI
>俺は憲法改正論者だがアメリカ追従を否定する。
>対米追従を止めるために憲法改正必要だと主張する。

そりゃ温かい部屋でネットの情報見ながら言えるからであって、実際「じゃない」人たちの中で
指を二三本おられてもまだそれを通せるのかな?

要は「世間と逆のこといえばカッケーぼくら」(だって痛くも痒くもないもん。言うのはタダだし)
的な「傍観者」が一番やっかいなわけよ。尾崎豊チックで。

そういうやつ等に支えられてる車って見てみろ、一生B級C級、下手したらモデル自体が消滅してる哀れな末路だろ。
結局(買いもしないで)外野でほざいてるやつ等はそれだけなんだわ。アイドルのCDを一人で数百枚買ってるヤツら以下。

返信する

083 2015/11/13(金) 22:40:03 ID:maIzU8tM4o
>>76
やはりアタマオカシイなトヨタ信者って
久々にむかっ腹が立ったからとことん追求してやろうかと思ったらコレだよ。
自営業の人も居れば、平日休みの人もいれば、無職の人も居る、有給休暇とってる人も居るのに
勝手に相手を想像で決めつけるってのがトヨタ信者の特徴だね。

せいぜい妄想MAXで突っ走っていってくれたまえ

返信する

084 2015/11/13(金) 22:45:21 ID:RrUcdQhPDU
トヨタ信者って、本当はトヨタ好きじゃないんじゃね
無難なトヨタしか選べなかった
だからホンダやスバル、マツダ、VWとかに敵意丸出しなのは
自己弁護なんだよ

返信する

085 2015/11/13(金) 22:45:52 ID:qQh/0RbzeY
売れるから美味いのではない
美味いから売れるんだよ

>米消費者情報誌の自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野における
>消費者の受け止め方を調査し、指数化した。
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1503C2...

返信する

086 2015/11/13(金) 22:50:14 ID:J5/jf8oeSI
>>生活すべてを犠牲をしてでも欧州の車に乗って

電車も通らない僻地で軽乗ってる土人の経済力だと、すべてを犠牲にしないと輸入車に乗れないんだろうな
可哀そうにw

返信する

087 2015/11/13(金) 22:59:48 ID:Fo8YzdM1us
売れてるから良いものだろうとか、いかにもトヨタに乗せられてそうなやつが言いそうだな、本質を考えず、はなから他の選択肢を見ようともしないんだろな、
そういうやつが無難にトヨタなんだ

返信する

088 2015/11/13(金) 23:11:19 ID:maIzU8tM4o
>>87
少数派 負け惜しみコメントの典型だね。
本質を考えて、他の選択肢を見た結果がトヨタなんだよ。
君が思っている以上に日本の消費者はシビアだよ。

返信する

089 2015/11/13(金) 23:13:42 ID:w5TkkJhlpI
韓国人に何言っても無駄だな。
慰安婦と同じで「ありもしない話」でいつまでも粘着してくる。
まぎれもない事実は「世界で一番うれている」ってこと。まぎれもない事実。世界中が理解してる話。
ありもしない(根拠不明な)話、「トヨタ=マクドナルドやユニクロ」ん?? どこにそのソースあるの?
ブルーカラー?底辺?ん?ん?日経にそんなことのってたっけ?

だったらおまえの言う「いい車」ってのはお前以外に「いい車」を証明する、販売台数以外に何があるっていうんだい?

頼むな。それを出してくれ。脳内妄想じゃなく。具体的な数値で。

返信する

090 2015/11/13(金) 23:28:07 ID:NJwKERKoj2
乗りたい車が乗れないから無難なトヨタ、これが平民の本心だ。

返信する

091 2015/11/13(金) 23:39:10 ID:RrUcdQhPDU
>>81
>>89
コンプレックス凄いね
日本人でも軽自動車バカにするんじゃない?
販売台数がいい車の証だと思って
トヨタ乗ってるんなら、それでいいんじゃね
こんなスレで毒吐く必要ないだろ

あれ?あんたの理論だとホンダ以下の国産車は
ヒュンダイより悪い車なんだ
販売台数負けてるもんなあ

返信する

092 2015/11/13(金) 23:40:07 ID:w5TkkJhlpI
乗りたい車が乗れないから無難なトヨタ、これが平民の本心だ。
http://lexus.jp/models...
たった1千万。こんな安い車に乗りたくない。だってマックやユニクロレベル。売れてる車は平民が乗るんだから。
だったらおれはマツダやホンダに乗るじぇ。
だって「いい車」なんだから。

返信する

093 2015/11/13(金) 23:44:03 ID:qQh/0RbzeY
やはり、積極的に乗りたい車がトヨタだから
必然的にトヨタが売れるんだよ。
https://www.kuruvia.com/articles/colums/53...

返信する

094 2015/11/13(金) 23:44:23 ID:w5TkkJhlpI
>>91
顧客の望む車が発売できない段階で一歩間違えたらヒュンダイよりも劣るかもな。
子供の工作じゃなくプロダクトとしちゃ失格。
勘違いが数多いた往年のイギリスのコーチビルダーみたいなこと言う人ですね。

返信する

095 2015/11/13(金) 23:58:03 ID:uIdfj93zp2
販売台数一位の自動車メーカー
携帯電話シエア一位
視聴率一位のドラマ
興行収入一位の映画
発行部数一位の漫画
売り上げ第一位のビールメーカー・・
カップ麺、チョコレート、等々・・。

二位以下は すべて くそ なのだよ〜だ。 てか。

返信する

096 2015/11/14(土) 00:05:39 ID:oK8hprvDQQ
でも確かに
トヨタの高級車やレクサスに乗ってる人のメジャー指向は
徹底してるよな

返信する

097 2015/11/14(土) 00:56:22 ID:.Os3AOnB8s
2015年10月の販売台数

ホンダ N-BOX 12,277
ダイハツ タント 10,069

トヨタ クラウン 5,246

数こそ正義!!一番売れてる物以外は糞だ!!な某信者に言わせれば
クラウンは糞車レクサス車はさらにそれ以下

ホンダ信者ダイハツ信者スバル信者マツダ信者日産信者他からは
クラウンの方がいい車じゃないか?などと異論が出ると思うが

とにかくたくさん売れてるのが正義なんだ!!!
と某信者は力説することでしょう

返信する

098 2015/11/14(土) 05:28:36 ID:qDqoOE.IvY
社長が率先してリコール騒動から逃げ回り、官僚体質で社内の空気が悪い自動車会社で、
研究所の技術オナニーでクルマを開発し、ろくに品質チェックもせず社内チェックも許さない
極秘開発のまま製造側に上位下達し一方的に押し付け、消費者に未完成車を売りつける某メーカー。

欠陥車を欠陥を知りつつ発売して連続リコール、そのうえ社長はユーザーにまともに謝罪をしないままトンズラ
世界中ではエアバッグテロで死傷者多数、そのうえ事故件数隠蔽
現在は売れ残った不良在庫を不法投棄中
F1では責任者が意味不明な発言を繰り返し、ろくな成績を出せずに
トラブル続きで供給先にに恥をかかせ続けている某メーカー。

返信する

099 2015/11/14(土) 09:31:25 ID:sb4nXF0WFI
>>98
それはウンコF1グランプリをやったどこぞのメーカーのことですか?
もしかしてF1やってたことを無かったことにしてない?

返信する

100 2015/11/14(土) 09:42:58 ID:Ba0pMAvulQ
数こそすべて、知名度こそすべてって人が無難にトヨタなんだろな
もはやスペックすら関係ないんだろなネームバリューだけだから本質も理屈も関係ないトヨタはいい車で完全に他社の上位互換なんだろな
ここまで庶民を飼いならすんだからトヨタはすごいわ、でも俺はあそこの営業は強気で押し売りしてくるから嫌い、よく家に来るしな

返信する

101 2015/11/14(土) 09:48:30 ID:sb4nXF0WFI
以上、アンチの妄想=泣き言でしたw
そうとでも思ってないと発狂しちゃうよね。

返信する

102 2015/11/14(土) 13:10:12 ID:sb4nXF0WFI
他メーカーの売れてる車種のパクリを繰り返して
パクリと意識せず寧ろデザインの源流は当社ですという姿勢。
どこぞの国とそっくりなトヨタ

返信する

103 2015/11/14(土) 13:19:30 ID:Ll4CX5tXeE
不覚にもトヨタ車を大絶賛するウンチ君w

返信する

104 2015/11/14(土) 13:47:59 ID:ji75NbHZqo
>>100
>ここまで庶民を飼いならすんだからトヨタはすごいわ

トヨタだけの力じゃないよ。
メディア権力、公権力(政治、行政)も同じ利益があるから加速する。
韓国のサムスンも同じだけど、国を代表するクラスの会社は単なる商売の成功だけではそこまで大きくならない。
トヨタが好きな人ってのはトヨタの製品が好きなのではなくて
権力が好きなんだよ。
逆にトヨタが嫌いな人ってのはそういう「長い物には巻かれろ」的な生き方が嫌いな人って事だ。

だからある意味でトヨタ車に乗ってるかどうかは社会のリトマス試験紙になってる。
アイコンだね。

返信する

105 2015/11/14(土) 15:00:11 ID:sb4nXF0WFI
>>104
そんな世の中ならFitが販売1位になったりしないんだよね〜

返信する

106 2015/11/14(土) 15:20:06 ID:xfneESNElY
トヨタの自動車は世界の人達の平均的な要望に寄り添って大量に製造されるから売れる。
これは事実。 いくら五月蝿いCMをやろうと政治屋に手を回そうと不要物は売れないし必要とされるものは売れる。
一番売れるトヨタの車が一番世界の各国市場に相性のいいものだ、ってことであって
一番格好いいとか一番クルマらしいとか、一番優れている、というわけではない。

ほぼ大多数にとって自家用車は運搬道具、安くて安全にそこそこ走って使い勝手がよくて故障しないなら
格好悪かろうとCMに嘘が多くてうざかろうと営業担当が臭かろうと社長がモリゾーレーサーであろうとどうでもいいんだよ。

趣味車としてのトヨタの車は、、、、人それぞれだ、そっとしておいてやれ。 

返信する

107 2015/11/14(土) 15:20:47 ID:sb4nXF0WFI
トヨタ車に乗ってるかどうかは社会のリトマス試験紙になってる。・・・
妄想や妄言はトイレでつぶやいてろww

返信する

109 2015/11/14(土) 16:18:27 ID:Dma8Kh5kQE
>>104
>トヨタが好きな人ってのはトヨタの製品が好きなのではなくて
>権力が好きなんだよ。


すんげー納得w
まさにその通り

返信する

110 2015/11/14(土) 16:29:09 ID:ddvwD6Qx8c
ほとんど同じ車しか走ってない社会にしちゃって
若者が車に興味を持たなくなったと言われてもねぇ。

返信する

111 2015/11/14(土) 17:29:12 ID:qDqoOE.IvY
Q:アンチ必死すぎるだろ、今年のマクラーレンはテストみたいなもんだよ
A:何のために参戦1年遅らせたの?テストするならマノーにでも供給すればよかったんじゃね?
 あと新井っておたくのチーム監督が「来年必ず勝つ」とかデビューウイン宣言してたのに・・・

Q:トヨタはWRCでインチキしてポイント剥奪&1年出場停止w
A:世界最高峰のF1でインチキして2レース出場停止になり、去年堂々とホンダを円満退社した人間を
 マクラーレンに送り込んで産業スパイしてたホンダがどうかしたか?

Q:トヨタはF1で0勝w
A:なおホンダは同一レギュレーションで戦うスーパーフォーミュラにおいてそのトヨタにまったく勝てない・・・
 さすがに今年はまともなエンジン開発してくるだろうと思いきや、今年も遅くて信頼性のないエンジン・・・

Q:トヨタにモータースポーツの歴史はない!
A:1000馬力以上を誇るR382やトヨタ7が凌ぎを削り、ハコスカGT-RやRX-3サバンナやセリカが激走してた時代、ホンダは軽自動車メーカーでしたね。
 F1で最下位争いしてるホンダの惨状を無理して見るぐらいなら、国内モータースポーツもたまには見たほうが面白いと思いますよ。

返信する

112 2015/11/14(土) 17:34:27 ID:hdpDKmJ1q6
113 2015/11/14(土) 18:24:54 ID:sb4nXF0WFI
そんな提灯記事持ってきて貰っても
どう答えるべきか悩ましいね^^

返信する

115 2015/11/14(土) 18:57:35 ID:c0dXY1Sm8c
一番の戦犯は日産じゃないのか?w
本当につまらない車ばかりになった

返信する

116 2015/11/14(土) 19:36:28 ID:VIvHGgJSkQ
ユニクロを着て
トヨタ車に乗り
マクドナルドで昼食をとり
ニトリの家具を購入して
木造アパートに帰宅

返信する

117 2015/11/14(土) 19:40:57 ID:GnRvBLnjUM
>>116
トヨタ以外全部在日と外資やんww
はい、やりなおしw

返信する

118 2015/11/14(土) 19:47:08 ID:NPK9XLCdQQ
欧米の先進国じゃトヨタのシェアは非常に低い。
アジアの途上国の貧乏人を相手に台数を稼いでるだけ。
しかも販売台数はグループ合計。
リコール数は別集計。

http://www.marklines.com/ja/vehicle_sales...

返信する

119 2015/11/14(土) 19:56:50 ID:hdpDKmJ1q6
>>118
欧米の米では席巻してるよ。
欧州市場の実態は、関税やNTBによる保護貿易により
脅威である日本車から競争力を奪っている。

返信する

120 2015/11/14(土) 20:51:12 ID:oK8hprvDQQ
>>117
>トヨタ以外全部在日と外資やんww
そういうことじゃない
空気よもうね

返信する

121 2015/11/14(土) 21:00:41 ID:sb4nXF0WFI
トヨタユーザーは
売れてること、皆と同じことが心の支え。
車音痴が多い印象。
スレ画の馬鹿野郎そのまんま

返信する

122 2015/11/14(土) 21:03:49 ID:hdpDKmJ1q6
一番売れているケーキが一番美味しい
とCMしてたのはホンダだよ

返信する

123 2015/11/14(土) 21:13:04 ID:sb4nXF0WFI
それは企業が言ってることでユーザーではない。
このスレでトヨタ信者が喋ってることを言ってる。
何度も言わすな。

返信する

124 2015/11/14(土) 21:20:23 ID:hdpDKmJ1q6
>>113
それを提灯記事と思える脳内変換力があるのなら
トヨタが売れている事実も提灯や捏造や陰謀だと思い込めば
頭から湯気を出さずに済むのではw

返信する

125 2015/11/14(土) 21:40:16 ID:VIvHGgJSkQ
◆◆◆◆◆ネット上のトヨタ工作員(オールトヨタネットワーク分科会)にご注意ください◆◆◆◆◆
 
トヨタ自動車ネット対策チームが、2ちゃんねるをはじめとするネット上で工作活動を始めて以降、
2ちゃんねるではトヨタ擁護のレスが急激に増えました。彼らは自動車系・レース系・F1系・時事系の
スレに満遍なく蔓延り、交代制で複数の工作員が常駐しています。時給は不明ですが、マニュアルが
あり、やはり秘密厳守だそうです。車種・メーカー板は、今や相当数が彼らのレスで占められてしまって
います。 改めて彼らの特徴を記します。
 
1、ホンダ・日産は悪い、トヨタは良いと主張する
(が、言動を見ると大変頭が悪い、批判派に常に論破されている、頻出)。
2、一人がスレを立てると、まもなく必ず数レス同意の旨を伝えるレスがつく
(マニュアルの最優先項目の一つか)。
3、ホンダ・日産工作員の存在を捏造する
(「低所得者」「貧乏人」「ヲタ」という呼び名で不自然にも満場一致させる)。
4、論破されると大量のAAで荒らす。これは一見カッコ悪いがマニュアルに従う。極めて頻出。
5、攻撃されると、そのまま文章を引用改変して反撃する(オウム返しレス。反論不可能・被論破の証明)。

返信する

126 2015/11/14(土) 22:37:42 ID:sb4nXF0WFI
>>125
アンチって、ホントに脳内妄想の中で生きてるんだなw
よっぽど現実世界がツラいんだろな。

返信する

127 2015/11/14(土) 22:59:34 ID:ji75NbHZqo
>>125
ネット対策はどこの会社でもやってるだろ。
「ネット対策」とは言わずに「情報管理対策」とか言うし、トヨタが直接書き込む訳ではなく「情報管理会社」という下請けのネット対策屋が仕事として受ける。
ソニーのゲートキーパーやトヨタのオールトヨタネットワーク分科会、キヤノンのキャネット等でドメインからネット対策がバレた経験があるので今は専門の業者が書き込みを行う。
書き込みは主にバイトが行う。
専用のソフトがあると思いきや何と人海戦術だw
書き込んだログは保管して受注企業(クライアント)に成果として報告する。
職安とかで普通に「ネットを使ったお仕事です」とかって募集してるよw

返信する

128 2015/11/14(土) 23:03:15 ID:ji75NbHZqo
あ、あと
情報管理会社の仕事としては、クライアントの「擁護」だけでなく定期的に「アンチ活動」も合わせて行ってるよw
本物のアンチにスレを建てられたり、レスされるよりも情報の管理がしやすいから(ガス抜きと同じ原理)
まさに「情報管理」会社の仕事だ

返信する

129 2015/11/14(土) 23:24:23 ID:oEVpAaI.DI

自分の会社じゃないのにトヨタ自慢してるけど・・

トヨタを選択しない人に対しては否定しないんだろ?
他車を選択した人は認めるんだよね?

じゃなきゃ変だもんな。

返信する

130 2015/11/14(土) 23:52:01 ID:sb4nXF0WFI
>>129
>他車を選択した人は認めるんだよね?
このスレの流れ見ればわかるでしょ。
認めることができず、必死にトヨタユーザーを見下そうとしてるのはアンチだけw

返信する

131 2015/11/15(日) 00:00:26 ID:1AtTLpIRaQ
>>130
それは 「トヨタが一番売れてますから〜」ってやるからでしょ。
しゃんぱら でも怒られたでしょ。忘れたの?

返信する

132 2015/11/15(日) 00:09:46 ID:7lXFihejus
売れるから美味いのではない
美味いから売れるんだよ

>米消費者情報誌の自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野における
>消費者の受け止め方を調査し、指数化した。
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1503C2...

返信する

133 2015/11/15(日) 00:33:13 ID:1AtTLpIRaQ
>>132
うん、で だから何なの? 自分はどうなの? そこ大事。

返信する

134 2015/11/15(日) 00:54:15 ID:pdByH5dmu.
>>131
>それは 「トヨタが一番売れてますから〜」ってやるからでしょ。
その前にアンチが頓珍漢な主張をするからでしょw
否定してるのは「アンチの主張」だけで
別に他車を選択した人を否定してないよ。

返信する

135 2015/11/15(日) 01:13:17 ID:1AtTLpIRaQ
その前にあっちが先にって
子供のケンカかよ!w

返信する

137 2015/11/15(日) 01:46:42 ID:h.yCMTsLlA
>>134
白々しいなお前
ホンダ日産スバルマツダ三菱スズキダイハツといった
トヨタ車以外を選んだり高評価したりするだけで
全人格を否定したり日本人じゃないとか
徹底的に罵しるのがトヨタ信者の特徴

トヨタ自体は好きなメーカーだったが
信者のあまりの酷さにかなりのイメージダウン

返信する

138 2015/11/15(日) 02:00:18 ID:FuAiyntuvI
>>132
トヨタが売れるのは、製品が良いからではなく販売店が多いからだよw
国内シェアの割に海外で評価されてない資生堂とかと同じw

トヨタは昔から良い製品を作る事より販売網を整備する事で売り上げを伸ばしてきた。
ユーザに対して見切りが抜群にうまいメーカーw

コーラ、ハンバーガーが売れる理由と同じだなw
簡単に手に入るのを美味いとすり替えんなww

返信する

139 2015/11/15(日) 02:00:53 ID:7lXFihejus
1 トヨタ アクア
2 トヨタ シエンタ
3 ホンダ フィット
4 トヨタ カローラ
5 トヨタ ヴォクシー
6 トヨタ プリウス
7 日産 ノート
8 トヨタ ヴィッツ
9 ホンダ ヴェゼル
10 トヨタ クラウン

アンチの頭に血が上るのも無理はない状況だなw

返信する

140 2015/11/15(日) 02:15:30 ID:1AtTLpIRaQ
>アンチの頭に血が上るのも無理はない状況だなw

ココ大事

なんで 無理はない状況だなw なの?
無理やりにそういう状況だって思ってるだけだろって 言われそうだぞ。

自分がそうだから他人もそうだろうって?

返信する

141 2015/11/15(日) 02:16:14 ID:ijmlLNLpbE
>>139
物量や売り上げ数でもはやトヨタの直接のライバルなんて居ないので
アンチだってトヨタの売り上げ自体を下げたいなんて思って無いだろう。
むしろそのランキングを見れば見るほど
「うわートヨタ無いわーw」「ダッセーw」
って思うだろうよ。

ここがトヨタサポーターとアンチの相容れない根本原因。
トヨタサポーターは売れてる事がいいことだと信じてるが
アンチは売れてるからダサいと思ってるんだわ

返信する

142 2015/11/15(日) 02:20:56 ID:odS1OlkkVI
>>139
数こそ全て!数こそ正義!な人からすれば

クラウンはフィット、ノート以下の車
ですよね
我々一般人には理解し難い思考ですが

返信する

143 2015/11/15(日) 02:32:08 ID:7lXFihejus
てゆーか
コンパクトカーも
中型ミニバンも
大型ミニバンも
ミドルハッチも
中型セダンも
大型セダンも
トヨタが一番売れてる
みたいなことっしょw

返信する

144 2015/11/15(日) 02:37:14 ID:ijmlLNLpbE
トヨタサポーター
「なんでこんなに売れて支持されてるのにアンチはトヨタを認めないんだ…売れてるのに…」
アンチ
「だからそれがダサいって言ってるんだよw」

トヨタサポーターが正義だと思ってる心の拠り所こそがアンチのトヨタを嫌う原因なので、両者の話が交わる事は絶対にないw
つまり同じ価値基準線上に居ないのにどうして延々と話しをしてるのか逆に不思議w
車オタって本当にようわからんw

これが例えば服だったら
イオンやユニクロで服買ってる奴と
原宿や堀江のブランド直営で服を買ってる奴が服について話なんかしないよな?w
価値観が違うんだからお互い交わらない事が一番良いのに、どうして車オタって真逆の価値観の人間同士で話をしようとするのか?
ようわからんw

返信する

145 2015/11/15(日) 02:43:55 ID:7lXFihejus
まあ、
シェア争いに負けたベータマックスやセガサターンの信者が
酒飲んで管巻いてるのと同じでしょw

返信する

146 2015/11/15(日) 02:50:20 ID:ijmlLNLpbE
>>145
いやいやw
ベータやセガサターンは覇権を取った主体と同じ方向向いてたんだよw
でも車とか服の様なライフスタイルによって変化するものは方向が色々あるので、それぞれの分野の価値感は本来交わる事はない分野。
>>128の言う様にアンチ活動ももしかして工作してるんじゃないかと思うぐらいw
それが一番納得できるレベルw

普通は価値観が違う者同士は話なんてしないからな

返信する

147 2015/11/15(日) 02:56:24 ID:1AtTLpIRaQ
>シェア争いに負けた

ココ大事

シェア争いなんてユーザーには関係無い話なんだな。

返信する

148 2015/11/15(日) 03:03:06 ID:ijmlLNLpbE
>>147
だよなw
それにベータマックスやセガサターンはシェアというよりは規格争いだったが
車なんて市場の住み分けだけすれば良い業界なので、シェアが大きくても低くても欲しい車は普通に買える。すきなの買えばいいだけの話。
服で言えばイオンやユニクロで服を売るメーカーと、原宿直営店出してるメーカーが「覇権争い」なんてしねーからなw

なるほど、トヨタサポーターには車市場の単なる「シェア」が「規格、覇権争い」に見えてるって事か。
プレステとセガサターンの構図でしか物事を考えてないって事ね。
謎が一つ解けたわ

返信する

149 2015/11/15(日) 03:27:39 ID:h.yCMTsLlA
トヨタ信者の言動見てると
アンチをより一層トヨタ嫌いにして
死んでもトヨタ車を買いたくない
と思わせたり
トヨタユーザーに
「トヨタ乗りってこんな頭がおかしな人ばかりなの?」
「引くわー。次はトヨタ以外を考慮した車選びしよう」
と思わせたり
ネガティヴキャンペーンにしかなっていない気がする
>>127>>128の逆パターンか?
トヨタ以外の日本車も欧州車も徹底的に叩きまくり
さらにトヨタ嫌いを増やす

キムチ臭がしてきた…

返信する

150 2015/11/15(日) 05:46:50 ID:rQGEu1Vo2w
>>99
>それはウンコF1グランプリをやったどこぞのメーカーのことですか?
今どきランオフを舗装してないような危険なサーキットで去年将来有望なドライバーを意識不明の重態→死亡させたサーキットがどうかしたか?

返信する

151 2015/11/15(日) 05:53:19 ID:jyH4CnSFk6
いいんじゃないの。別に人の好みなんだし。
俺はトヨタ以外ホンダ、マツダ、スバル、三菱とのってきて一番落ち着いているのが
今のトヨタ。
車のそれだけではなく既出の下取りやディーラーのサービスや何かあった時の対応。
ここらへん全部ひっくるめての話。
ただ車自体がどんなによくてもそれ以外がだめだとそれ以降そのメーカーを選ぶことは絶対にない。
車を中心に毎日生活してるわけじゃないからね。結局最後はモノではなくヒトになるんだわ。

返信する

152 2015/11/15(日) 07:40:34 ID:qWNhhJPP5s
金が無いから安くて、サービス、下取りが安定してる物に行く。
全ては収入如何じゃないの。

返信する

154 2015/11/15(日) 09:46:16 ID:.Ap4yqTIdQ
メーカーが販売台数でどや顔するなら解るけどユーザー個人が普通するか?どやるなら同じトヨタでも大衆車クラスだと意味ない、他社の大衆車クラスと目くそ鼻くそ、悔しければ600万以上の車を買いましょう、そこでレクサスですときたらアホくさすぎて、他の輸入車になるんだろうな
なら最初からトヨタじゃなくてよくねってなる

返信する

155 2015/11/15(日) 10:42:46 ID:7lXFihejus
好きでマイノリティを選んだのなら
シェアや勝ち負けなんか気にせず乗ってればいいのに
やっぱり巨人トヨタが気になるってことでしょw

返信する

156 2015/11/15(日) 10:49:34 ID:jyH4CnSFk6
>>152
金持ってるやつほど金の管理に厳しいのが世の常なんだがな。
だから金がたまる。
おれも年収が2000万超えて会社じゃやってくれないから自分で確定申告いくようになってからだわ。
そういう考えに変わったのは。

返信する

157 2015/11/15(日) 10:57:10 ID:pdByH5dmu.
>>144
前提が逆だわw
アンチ
「なんで糞みたいなトヨタ車が世間に溢れてるんだ…
 きっとトヨタユーザー=大衆がアホだからに違いない!」
トヨタサポーター
「根拠もない妄想や陰謀論で他人をアホ扱いすんなやw」

スタートがアンチの妄想=願望だから、話が全然具体的にならん。

返信する

158 2015/11/15(日) 10:59:06 ID:ijmlLNLpbE
>>155
だから車でマイノリティなんて発想はそもそも無いんだってw
物凄くレアな旧車とかだとマイノリティだろうけど
トヨタ以外に乗ってるからって「マイノリティ」とは言わないw

ファストフード、ファストファッションを買わないからってマイノリティとは言わないだろ?w
休日にイオンに行かないからってマイノリティとは言わないだろ?w

トヨタ認めないからってマイノリティって設定する脳みそに問題があるw

返信する

159 2015/11/15(日) 11:05:09 ID:ijmlLNLpbE
>>157
アンチ
「世間はアホだからトヨタなんか乗るんだろうなw ダセェダセェw」
サポーター
「ムカ!一番売れてるんだから良いものなんだろ!」
「車の為だけに生きてる訳じゃ無いから安心定番のトヨタなんだよ!」

こんなところだろw

返信する

160 2015/11/15(日) 11:07:40 ID:7lXFihejus
>>158
マイノリティ扱いされると
マイノリティ連発してヒートアップするってことは
やっぱ気になるんだなw

返信する

161 2015/11/15(日) 11:13:31 ID:ijmlLNLpbE
>>160
じゃあ今度ファストフード行かないで個人店のイタリアンでランチ食ってる人に
「マイノリティですね」って言ってみなよw

設定がおかしいって事に早く気付けよ。
車ごときで「マイノリティ」なんて言わねーんだよw
無教養くん。

返信する

163 2015/11/15(日) 11:19:38 ID:aR8X6071wQ
トヨタ車に乗ってればマジョリティ気分で自分に自身が持てるってかwwwww
悲惨だなwwwwww

こんなんだからトヨタはダサくて腐ってるんだよwwwww

返信する

164 2015/11/15(日) 11:22:19 ID:7lXFihejus
好きで選んだのならいくらマイノリティと言われようが
シェアやら勝ち負けやらも気にせず乗ってればいいのに
やっぱり巨人トヨタが気になるってことでしょw

返信する

165 2015/11/15(日) 11:28:07 ID:ijmlLNLpbE
>>164
都合の悪いこと書き込まれたら「気になる」って設定かw
なんども同じ事書き込むのはまさに「情報管理会社」のバイトっぽいなw

トヨタそのものは気にもならないが
車オタ同士の不毛な交流の理由は気になるw
価値観が違うのにどうして話をしようとするのか。
まあ両方アホって事なんだろうけどw

返信する

166 2015/11/15(日) 11:29:54 ID:pdByH5dmu.
うふふ
トヨタ乗りってすぐムキになってカワイイ

返信する

167 2015/11/15(日) 12:21:43 ID:7lXFihejus
中立を装ってもすぐ尻尾が出るw

返信する

168 2015/11/15(日) 14:00:12 ID:rQGEu1Vo2w
2chのホンダの裏事情スレより:

ヤマハより速いバイク作れますか?
トヨタより静かなハイブリッド作れますか?
スバルのインプレッサよりお買い得な車作れますか?

返信する

169 2015/11/15(日) 14:16:59 ID:1oGyLJMC26
他社を選んだトヨタのアンチ:こんなに性能にこだわってクルマを選んだのに誰も認めてくれない、むかつく。
トヨタの自家用車所有のここのキ千ガイ:普通の人が選び皆が勧める豊田車がこの扱いなのはアンチがキ千ガイだから、不条理だ。

共に自身の選択に自信がもてないから憂さ晴らし、やーねー、じじいの嫉妬。

返信する

170 2015/11/15(日) 17:05:50 ID:pdByH5dmu.
>>159
アンチ
「世間はアホだからトヨタなんか乗るんだろうなw ダセェダセェw」
サポーター
「そう思ってるのは貴方だけw
 現実は違うみたいだよ http://*****
 だいたい貴方のクルマがそんなに良いならもっと売れてるだろw」
アンチ
「ムカッ!そ、そんなの提灯記事に決まってるっ!
 販売が全てじゃないやいっ!」
サポーター
「販売が全てとは言ってないけど、他に何をもって良いとか悪いとかダセェとか言ってんの?
 わかりやすく教えてくれよ、根拠付きでw」
アンチ
「…」←イマココ

こんなところだねw

返信する

171 2015/11/15(日) 17:14:54 ID:qWNhhJPP5s
輸入車乗りなのでサポーターではないが、スバル、マツダ乗りの
俺は車を分かっている感が笑えるね。

返信する

172 2015/11/15(日) 17:15:14 ID:WUafAr22FU
トヨタより売れてないレクサスはダメ車。
アクアはいい車でLSはダメ車。

返信する

173 2015/11/15(日) 17:40:59 ID:zAZQBadgK2
輸入車乗りの車を分かっている感が笑えるね。
トヨタ車と比べたら輸入車なんて所詮ゴミ車

といつものようにトヨタ信者に言われるよ

返信する

174 2015/11/15(日) 18:46:25 ID:rQGEu1Vo2w
Q:富士スカトログランプリをやらかしたトヨタw
A:今どきランオフを舗装してないような危険なサーキットで去年将来有望なドライバーを意識不明の重態→死亡させたサーキットがどうかしたか?

Q:と・・・トヨタのエンジンはヤマハ製!!トヨタにエンジン技術はない!!
A:いつの話してんの?技術ないのは回生システムをザイテックから買ってきて自社製みたいに言い張ってるメーカーだろ?

Q:きょ・・・去年のSFはF1のエンジン開発にリソース割いてたから・・・
A:それでF1もあの惨状か?意味無いじゃん。今年のSF開幕戦の山本尚貴のファイナルラップエンジンブローは見事でしたw

Q:バイクのエンジンならホンダは世界一!
A:復活1年目のスズキにパワーで劣ってます。

返信する

175 2015/11/15(日) 19:42:23 ID:7lXFihejus
人間は社会性動物なので周囲と価値を共有できないととても
フラストレーションが溜まる生き物。
世間で評価されているものや売れているものを理解できない
ということはマジョリティの感覚からズレているということ
になるが、それは必ずしも悪いこととは限らないので、
それほど落胆したり憤ったりする必要はないよ。

返信する

176 2015/11/15(日) 20:26:26 ID:kQOuCvdRtI
>>175
横文字使いたがる知ったかは馬鹿の証
頭の良い人は誰にでも分かり易い文章を書きます。
横文字野郎は「私は底が浅い薄っぺらい人間です」と言ってるようなもの

返信する

178 2015/11/15(日) 21:51:23 ID:tB6znqJfqA
無能で替えのきくバイト(特にトヨタが好きなわけじゃないのが最大のポイント)に自社を応援させるよりも
もっと製品にコストをかけたらどうなの?儲かってるなら品質や数値化しにくいフィーリングも上げろよバカ。

返信する

179 2015/11/15(日) 22:06:05 ID:NP8aTuveOo:au
ドイツ車なんて特殊環境に対応せざるを得なくて
独自進化しただけのガラパゴス自動車
評論家を抱きかかえてドイツ車マンセー、国産ネガキャンに必死

返信する

180 2015/11/15(日) 22:20:26 ID:kQOuCvdRtI
>>175
なんだ、ただのロリコンかよ
キモいよこっち見んな

返信する

181 2015/11/15(日) 23:05:11 ID:7lXFihejus
いくら売れたからといって美味くなるはずもなく・・
やはり、美味いから売れるんだよ

>米消費者情報誌の自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野における
>消費者の受け止め方を調査し、指数化した。
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1503C2...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:276 KB 有効レス数:498 削除レス数:57





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:一番多く売れてるものが一番いいものだ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)