サスペンション


▼ページ最下部
001 2015/11/08(日) 13:33:28 ID:r3VJBACudY
単純に、柔らかいほど乗り心地は良い。

https://www.youtube.com/watch?v=1W_J6UhQP6s

返信する

002 2015/11/11(水) 02:09:34 ID:vvKmXWrGRc
柔らかいほど乗り心地がよいのは事実だが、
やり過ぎればストロークが不足し、サスがドン突くときにショックが出る。
無限にストロークがあり、無限にバネ定数が小さいのが理想。

返信する

003 2015/11/11(水) 06:57:06 ID:jQSbhnILkY
004 2015/11/11(水) 07:11:20 ID:sM380l6SSM
Wウイッシュボーンとは贅沢な。

返信する

005 2015/11/11(水) 08:39:28 ID:jYWf3AbSXw
模型が気合い入ってて笑った

返信する

006 2015/11/11(水) 08:58:53 ID:WCM/VER.OA
トヨタは2000年頃と比べてずいぶんと硬くなったけれどどういう理由なのかな
180系カローラまではふわふわだったけれどその後はどの自動車も硬い

返信する

007 2015/11/11(水) 09:40:04 ID:03rYFGfhiM
ショックアブソーバは縮むときの抵抗は軽く伸びるときの抵抗は重いと教えられた。
なるほどな、突き上げは素早く吸収してあとでゆっくりリリースする。なるほど。

でも待てよ、連続したバンプを通ると伸びる間がなくてどんどん沈んでいって
そのうちドリモグみたいに車が潜ってしまうんじゃないかなと思った小学三年生の頃。

返信する

008 2015/11/11(水) 09:42:12 ID:03rYFGfhiM
>>6
欧州車のかっちり感の演出じゃないかな
日本の環境でそれがいいとも思えないけど。

返信する

009 2015/11/11(水) 11:02:31 ID:v3OcF1BlU.
単に今までが、柔らかければ気持ちがいいって別のジャンルの気持ちよさを、車にも!
って誤解していたんだよ

揺れをすみやかに収める事の方が快適性につながる

シートもそうだよね

返信する

010 2015/11/11(水) 11:20:27 ID:MALZlFihV.
>>6 北米でフワフワは望まれるけどヨーロッパで嫌われる
日本車のサスペンションは5万キロ持たなかったので耐久性をあげたのもあると思う

返信する

011 2015/11/11(水) 19:44:47 ID:ikSIiqj8M.
バネの特性にしてもかなり体感が違うよ。
俺、今バネの選定で奮闘中。
アブソーバーはブリッツの伸縮別の車高調。
海外製のアイバッハとかH&Rとかいいらしいが、どうなんだろうか。
足回りは本当に奥が深い。

昔、KONIスポーツのショックを使ってた時に、かなりいい感じがあった。
やっぱ、昔も今もEUのサスペンションが優秀なのかもなぁ。

返信する

012 2015/11/11(水) 20:19:13 ID:yUAgsimr4o
スプリングはビヨンビヨンと動く。ショックアブソーバーはそのビヨンビヨンを止める。
動くのと止めるのをちょうどいいバランスで作るのがコツ。

トヨタは昔は、ふわふわの柔らかい足だったけど今はコツコツと固い乗り心地になってるけど
その切り替わりの理由が、長時間乗ってると柔らかい足より固い足の方が疲れないって判ったからだよ。

返信する

013 2015/11/11(水) 22:32:40 ID:ikSIiqj8M.
>>12女性はもちろん、男でも前立腺に異常がある人は振動に弱い。
そう感じている人は多いと思う。

まぁ、俺には関係ないけども。
基本ガッチガチなので。要は、常にタイヤが路面を捉えてればいい。

返信する

014 2015/11/12(木) 07:44:28 ID:lo5qPnbOow
>基本ガッチガチなので。要は、常にタイヤが路面を捉えてればいい。

ガッチガチって書くと跳ねてしまって
路面を捉えきれていない印象を受けるな
しなやかな足とかの方がそれっぽい

返信する

015 2015/11/12(木) 19:54:50 ID:KbRq5v.BOI
>>1
いい動画だな!
こんなん何十年も前に作ってたのか。すげーなアメリカ。


>>11
ブランドで考えてたら奥は底抜けだべよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:サスペンション

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)