CR-Z が最後のマイチェン


▼ページ最下部
001 2015/08/24(月) 02:12:37 ID:KPtLydewok
今月中に発表か。

ちなみに2016年か2017年に
次期型へFMCとの噂。

返信する

※省略されてます すべて表示...
040 2015/08/28(金) 16:42:28 ID:zS4rhwell.
>>33
少しは責任持てよw

返信する

041 2015/08/28(金) 17:39:44 ID:D2.0T.dfCE
>>40
こんな掲示板で責任ってw

返信する

042 2015/08/28(金) 18:13:46 ID:fMEl4cr4nU
>>39
i-DCDはATとして開発されているから、MTと相性の良いCR-Zにはマッチしなかった、ってことでしょう
i-MMDはMTとは程遠い機構だから、なおのことCR-Zとはマッチしないんじゃないか?

返信する

043 2015/08/28(金) 18:37:01 ID:fMEl4cr4nU
>>15
吸気1バルブ休止VTECは、負荷制御ではなく回転数制御ですよ
低回転では2バルブとも開くより、1バルブだけ開く(同時にバルブリフトも抑える)方が
流速が上がり、シリンダー内にくまなく混合気が行き渡って燃焼が良くなります

その一覧を見ると、低燃費高回転型の(3)3ステージi-VTECのシビックと、高出力高回転型の(6)CR-Zが
IMAの最高傑作、本来のホンダらしさが出ている、と俺は思う

返信する

044 2015/08/29(土) 11:51:36 ID:tqC/OhvsuA
なんかホンダが出す車は過去にこだわり過ぎてる感じがある。

返信する

045 2015/08/29(土) 12:44:42 ID:Nyc2mfXOiY
フィットハイブリッドRSにもMTあったよ

返信する

046 2015/08/29(土) 18:25:10 ID:Aw8phsGsSw
こんな車の累計販売台数が3万9000台もあることが信じられない。

返信する

047 2015/08/29(土) 23:04:24 ID:9f4DHaUzd.
>>29
S2000はスポーツなのかな。
確かにエンジンは素晴らしいけども、運転しても楽しくはないんだよね。

返信する

048 2015/08/30(日) 00:40:15 ID:9HEtLoitWI
タイプSはスポーツ
タイプRはレース
ってホンダははっきり決めなきゃダメだな
ホンダのスポーツカーは性能がいいけど全体的にレーシーすぎる
S2000のノーマルはもっと遅いオープンカーでもよかったはず
クーペ版にしかタイプS以上を設定しないとか

返信する

049 2015/08/30(日) 03:14:21 ID:GS5NL7AKDE
あーやだやだ、車板ってなんでこんな偉そうなことばっかり…
これ結構良い車ですよ。 後ろ乗れないけど。

返信する

050 2015/08/31(月) 00:09:08 ID:zm8tD8z2Pg
CR−Zの購入層は40代以上の男性が多いらしい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:50 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:CR-Z が最後のマイチェン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)