ホンダ「新型フィットシャトル」


▼ページ最下部
001 2015/04/11(土) 04:54:16 ID:8y3q8t1S72
2015年5月に発表か

返信する

002 2015/04/11(土) 07:16:17 ID:WgdalkodTk
もうフイットから離れたら?

返信する

003 2015/04/11(土) 07:58:13 ID:BXgPSGdJho
ポンコツフィットにジェイドの部品くっつけてるだけじゃんw
フィットベースの車に今買うヤツいるのかよ 客ナメてんの?

返信する

004 2015/04/11(土) 08:17:52 ID:tc/cEVN.v2
なんかトヨタのオーリス風のサイドビューだな。
今のシャトルの方がスタイリッシュでカッコいいと思うんだけど。

返信する

005 2015/04/11(土) 10:02:08 ID:Nw4EkXwM3I
なんか歪なデザインだわ。
ホイルベース、オーバーハング長が泣けてくるほどヘンテコリン
フィット派生とはいえ、車好きな奴ならぜったいに買わないレベル

返信する

006 2015/04/11(土) 10:13:06 ID:a4i55tR0/.
フィット自体もう終わってるのにそれから必死に派生車種を作ろうとしてるのは
何か空しいかんじにしか思えない。

返信する

007 2015/04/11(土) 10:16:25 ID:0hAbuI9odk
前後オーバーハングが長いのはステーションワゴンなんだから当たり前
それが短いとワゴンじゃなくてミニバンに見えてしまう
(それのどこがいけないの、という意見もわからなくはない)

どうせ広さはフィットベースと変わらんのだから
いっそAピラーが後退してるグレイスをベースにワゴン化したほうが
ステーションワゴンらしい伸びやかさは演出できる

フィットの派生車種として販売台数に合算できるという
ホンダにとっての実利が勝った結果だと思われる

返信する

008 2015/04/11(土) 10:41:48 ID:44HI/WrO5M
>>4
さすがにそれは無いわw
あんた美的センス大丈夫かw

返信する

009 2015/04/11(土) 10:52:17 ID:B9tqyDfpK6
>>4は出たときからカッコ悪いというか、ダサイと思ってたな、俺は大嫌い
個人的な意見だが

返信する

010 2015/04/11(土) 10:58:57 ID:gFNRWc/QWA
>>4はぶさいくだな
>>1のほうがよっぽどかっこいい
なんていうの?ボンネットがたれてるのはかっこわるい
グレイスなんかもそれでずんぐりむっくりに見えていまいち
低く寝ている方がかっこよくみえる
BMWとか最近のマツダとかそうだし

返信する

011 2015/04/11(土) 11:02:41 ID:a4i55tR0/.
ごく普通にすりゃいいのに。
今のホンダは奇をてらったことをしてもダメなんだから。

返信する

012 2015/04/11(土) 11:31:32 ID:kZBQHlyp8A
名前はシャトルのまま?

返信する

013 2015/04/11(土) 11:32:48 ID:5yN2UWZX0g
ホンダは車の出来が悪さをデザインでカバーしなくちゃいけないのに
何だ、このちぐはぐ感は

返信する

014 2015/04/11(土) 11:38:36 ID:I3KEXw6MXE
それでも売れるんだろうなあ。

返信する

015 2015/04/11(土) 11:39:45 ID:nEVABlPORU
>>7
俺もそう思うな
グレイスの顔の方がワゴンに向いてると思う

返信する

016 2015/04/11(土) 12:36:58 ID:ZfcQaDiRFI
1リッターの直噴VTECターボ搭載らしい
燃費は30km/L以上?

返信する

017 2015/04/11(土) 13:10:51 ID:P/6VWI9hdw
1Lターボで30km/L行ったらそれに決まりだね。
ただ、最初はターボをラインナップしないという噂があるんだよね。

返信する

018 2015/04/11(土) 13:23:00 ID:CMhzdRt65E
>>4
俺も同意、旧型のほうがすっきりしてて清々しくて良い。

新型のゴテゴテしたノイローゼ気味なデザインはどうなん?

返信する

019 2015/04/11(土) 14:11:59 ID:a4i55tR0/.
誰も>>4がシャトルじゃなくてエアウェイブだって突っ込まないんだなw

返信する

020 2015/04/11(土) 14:26:35 ID:OZGOxAoLZQ
そしてつっこまれる>>19であった

返信する

021 2015/04/11(土) 14:44:55 ID:Fytejecfcc
まさにアホンダw

返信する

022 2015/04/11(土) 15:13:07 ID:JD71FgnULI
新型めっちゃええやん
現行シャトルは酷いダンゴムシでブッサイクだからなあ

返信する

023 2015/04/11(土) 17:25:40 ID:B1Q9bGo2xk
ホンダは市販車と全く無関係なF1で
子供騙しのイメージ戦略なんか止めて、
市販車に金かければ叩かれない。

レースに出るなら市販車無改造部門の
ラリーやダートラに出ろ。
壊しまくってフィードバックしろ。
強くて安全な市販車を作れ。

返信する

024 2015/04/11(土) 19:10:40 ID:2sCObTTwGw
このころのホンダが好きだったな。
他のメーカーに似たような車がないから一車しか選択できなかった。
だから多少の粗にも目をつぶることができた。
今はそれがない。

http://www3.tky.3web.ne.jp/‾hagi3/Car/Aerodeck.html

返信する

025 2015/04/11(土) 20:17:42 ID:IIBQI6NVA2
ホンダのプレスラインはダサ過ぎる。
こんな車恥ずかしくて乗れねぇよ、マジで。

返信する

026 2015/04/11(土) 21:51:30 ID:x0YmGIry8c
ぱっと見「コラか?」と思ったけど見慣れた来ると悪くない

返信する

027 2015/04/12(日) 02:27:43 ID:XIVqrYDi8I
親父が初代ストリームがぶっ壊れた後フィットシャトル買ってて実物みたら、うわだっせェこれならフィットで
いいやんと思ったけど荷物載せること考えたらシャトルのほうが確かによかった。微妙にフィット狭かった
ていうかストリームが続かなかったのが残念

返信する

028 2015/04/12(日) 08:12:19 ID:6QBDTTCXgg
俺も、現行シャトルの方がデザイン的にいいと思うけど、
実車を見てみないとなあ。

2次元と3次元では、違う事があるよ。

返信する

029 2015/04/12(日) 09:36:48 ID:5pPdqyuQ1I
これを日本でも売ればいいのに。
5ナンバーじゃなくなるからダメなのかな?

返信する

030 2015/04/12(日) 10:17:22 ID:ssnrHGyJrk
>>29
その欧州シビックもフィットと引けを取らずにダサいんですけどねw
こんなの日本で出しても200%コケルと断言するわ
もうホンダは半分日本を捨てたんだから軽自動車だけがんばってればいいと思うよ

返信する

031 2015/04/12(日) 10:57:53 ID:IboFW2CQR.
若者世代とは感覚が違うのですね。
おっさん世代から見るとフィットシャトルも、
仮面ライダーも、ウルトラマンも、初代のシンプルなラインが良いんですよ。

返信する

032 2015/04/12(日) 18:16:13 ID:TK5Y1sLDV.
おっさん世代でも現行なんか大嫌いだっつうの

返信する

033 2015/04/12(日) 19:15:54 ID:1p6J9kDl7c
自分のデザインセンス、主観を
なぜか同世代の代表として語れる人たちが多いスレですね

返信する

034 2015/04/12(日) 19:27:28 ID:6O7/5jaf0A
現行のフィットシャトルは元のフィットと乗り比べると明らかに乗り味が良いから、
今回のシャトルも何か良い味付けされてるといいな。

返信する

035 2015/04/13(月) 14:10:12 ID:ZUwTzWPsUI
>>33
痛いところをついてきますね
ニュース解説員みたい

返信する

036 2015/04/13(月) 16:49:52 ID:goTuTj61kE
オーバーハングが長く、背の高いボディボリュームに対してタイヤが貧相(小さい)。

返信する

037 2015/04/14(火) 00:17:04 ID:OuIx5VAzsQ
大きいタイヤだとタイヤが高いから

返信する

038 2015/04/14(火) 00:51:49 ID:c2PqXpKTKo
またFFか(笑)

返信する

039 2015/04/14(火) 02:19:01 ID:THLuuPQYu2
競合になるであろうヴィッツベースのカローラフィールダーはFRなの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:47 KB 有効レス数:139 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ホンダ「新型フィットシャトル」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)