アルト ターボRS


▼ページ最下部
001 2015/03/13(金) 19:09:51 ID:KDwFVHZ0yQ
スズキは、スポーティーな走行を実現する新型軽自動車『アルト ターボRS』を3月11日より発売する。
アルトのターボ搭載モデルは、2000年末に『アルト ワークス』がラインアップから消えて以来、15年
ぶりの復活となる。

アルト ターボRSは、最高出力64ps、最大トルク98N・mを発生する改良型のR06A型吸気VVTターボエンジ
ンを670kg(2WD車)という軽量ボディに搭載。専用チューニングを施したパドルシフト付5AGS(オート
ギアシフト)との組み合わせで、スポーティーでダイレクトな走りを実現する。なお、マニュアルミッ
ションは設定されない。また、アイドリングストップシステムの採用で25.6km/リットル(2WD車)とい
う優れた燃費性能も達成している。

車体はストラットタワーバーや高剛性のフロントバンパーメンバーを装着。さらにカウルフロントパネ
ルやサスペンションアッパーのブラケットおよびエクステンションの板厚アップなどを図り、車体剛性
をさらに高めている。

足回りでは、サスペンションおよびブレーキを専用チューニング。さらに新開発の軽量アルミホイール
とスポーツタイヤ POTENZA RE050Aを組み合わせ、リニアなハンドリング応答性や、スポーティーな走
りにも対応できる安定性を実現している。

エクステリアは、シンプルでクリーンなイメージを持つ標準車をベースに、メッキと赤のアクセントに
加え、専用パーツを数多く配し、特別感ある1台に仕上げている。車体色はホワイト、ブラック、レッド
の3色を設定する。

インテリアは、黒を基調に赤のアクセントを施し、ホールド性を高めた専用フロントシートやタコメー
ター付3連メーターなどを備え、スポーティーな雰囲気を演出している。

安全面では、レーダーブレーキサポートや誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナル、ESPな
どを標準装備するほか、衝突時の衝撃を吸収・分散する軽量衝撃吸収ボディーを採用する。

価格は2WDモデルが129万3840円、4WDモデルが140万5080円。

http://response.jp/article/2015/03/11/246283.htm...

返信する

002 2015/03/13(金) 19:14:11 ID:ttU6msVa7A
100馬力くらいだせよ。

返信する

003 2015/03/13(金) 19:31:11 ID:7bQ8lQMxWg
日産寄りで嫌だなぁ‥

返信する

004 2015/03/13(金) 19:49:34 ID:78ajoPotaU
アバルトからかと

返信する

005 2015/03/14(土) 00:49:38 ID:LSI.4BCgKk
ノーマルバージョンに比べたらずいぶん安っぽくて子供じみた車になったな
例のアウディのデザイナーはRSに関わってないのか?

返信する

006 2015/03/14(土) 01:03:13 ID:oZOb5cekog
「エアロは社外品で遊べ」感がするなぁ
吸気排気のいじり方はどうだ?

返信する

007 2015/03/14(土) 02:03:55 ID:p8SbI6Wkbo
外観は俺は赤なら嫌いじゃないけどインテリアがちょっとなぁ・・・
特にこのシフトノブ、ゴムハン付いてるのかと思ったわ

返信する

008 2015/03/14(土) 05:01:48 ID:7OotD0KFp2
過剰装備過剰性能の軽自動車に優遇税制は不要!
普通自動車と同じ税金を支払わせるべき

返信する

009 2015/03/14(土) 05:45:45 ID:DppunJkG2c
意外に安いんだな。

返信する

010 2015/03/14(土) 11:19:09 ID:MyvSnCTioY
>>3 >>4
どっちがオリジナルなの?

返信する

011 2015/03/14(土) 11:50:19 ID:aILdQ7XAk.
>>8どこも過剰になってないね

返信する

012 2015/03/14(土) 12:26:14 ID:lpjlAvOS3k
64馬力に129万出すには考える

返信する

013 2015/03/14(土) 14:53:21 ID:07ywHvL5fA
>>10アバルト。日本人のパクリ癖は健在

返信する

014 2015/03/14(土) 17:24:45 ID:osmrEU.b0E
90馬力にはなるね

返信する

015 2015/03/14(土) 17:52:36 ID:e9obIngjNo
MTが無い時点でゴミ((+_+))

返信する

016 2015/03/14(土) 18:03:41 ID:8RI2QPqHDU
でも、なんでワークスの名前を入れなかったんだろうね?

返信する

017 2015/03/14(土) 18:18:20 ID:JFoCf1.ZEU
ターボに試乗してきた
3気筒のゴリゴリしたフィーリングがやっぱり軽だなぁ
と、荒さを感じたけど
セカンドカーには充分逝ける!と思った

返信する

018 2015/03/14(土) 18:24:37 ID:LayKl0s1ks
[YouTubeで再生]
CM動画

スズキ[アルト ターボRS]公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs...

返信する

019 2015/03/14(土) 20:14:42 ID:e9obIngjNo
>>16
MT無いのにワークス名乗れるか!

返信する

020 2015/03/15(日) 00:19:45 ID:9EVqyLMDKY
>>16
曲が34GT-RのCMと同じ

返信する

021 2015/03/15(日) 01:23:55 ID:UE10UtTJj2
おっ5AGS搭載じゃないか
攻めてるな試乗してみよう

返信する

022 2015/03/15(日) 02:28:46 ID:vAqNwmkn4g
ライバルのミラターボがなくなったからなぁ。
というかミラ自体が消えそう。

返信する

023 2015/03/15(日) 03:28:01 ID:n00z9o6OMY
>>20
マジすかwwおこがましい(笑)(怒)

返信する

024 2015/03/15(日) 04:26:27 ID:lffFU/gRDs
目の縁取りで下品な顔になってしまうな
無い方が良い

返信する

025 2015/03/15(日) 05:29:54 ID:ujXBkSBdUg
運転してみたい。試乗レポ よろ。

返信する

026 2015/03/15(日) 08:57:51 ID:VoQKfILaE.
>というかミラ自体が消えそう。
ミライースがミラの未来ッス

ゴメン、一度言ってみたかっただけ


>運転してみたい。試乗レポ よろ。
レポを待つより自分で試乗したほうがいいんじゃね?

返信する

027 2015/03/15(日) 09:17:14 ID:HgBk3xipAY
内装も良さげだね
開発時はMT走行テストだからいずればMT出るのかな
パドルシフトで試乗走行したいな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:137 削除レス数:7





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アルト ターボRS

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)