レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
JAF「夜間走行時はハイビームが基本」視認性検証
後付け中華HIDは自粛してくれ
▼ページ最下部
001 2013/10/17(木) 11:45:06 ID:JM7nJgjFjg
633 2017/01/23(月) 22:58:51 ID:V.8d2ZMFCg
ハイ・ローこまめに切り替えるってのは大事
返信する
634 2017/02/24(金) 00:35:13 ID:UWJuLrsspo
生活道路
って10〜30km/h程度の低速で走るから、ハイビームイラネって思っていたけど
意外とハイビームにしておいた方がいいな
低速だといえども発見が遅れると、至近距離に近づいてからブレーキ(低速で走っているけど、更に減速)ってなるから
歩行者側のほうも恐怖を感じるらしい
ハイビームで発見した瞬間ローに落として、速度をゆっくり落としていくと歩行者のほうも安心らしい
特に静かな車が背後から近づく時は、歩行者側もハイビームライトで車の接近を早めに知るから
生活道路に多い、道路の中央よりを歩く歩行者も路肩に逃げる時間的余裕があるのがいいようだ
ロービームで接近すると例え速度を落としていても、車に気付いた歩行者が小走り気味にあわてて逃げるように路肩に寄るから気の毒になってしまう
ハイビームだとドライバーと歩行者の双方が早めに気がつき
ローに落とした瞬間、歩行者もあっ!見てくれているなって安堵するようだ
(ローに落とさない自己中がいると眩しいだけでなく、距離感を失うから恐怖倍増)
返信する
635 2017/03/16(木) 23:59:26 ID:SBPI/fXRWQ
ハイビームで走行、減光する必要になったらロービーム
コレが基本
返信する
636 2017/04/18(火) 22:01:47 ID:YODAUyIF.Q
昼間の走行で、遠くを見ることが出来ないような初心者になればなるほど
夜間に遠くを見る重要性が判らないからハイビームのありがたさに気がつかない
返信する
637 2017/05/01(月) 23:53:19 ID:7HX1OVHBao
639 2017/05/02(火) 12:16:34 ID:MzFc.TaDtc
最近の異様な「ハイビーム奨励運動」が実は車に無知なとある官僚の無茶振りで、警察やカーメーカーが「やれやれ」と
思いながら付き合いでやってるともう知れ渡ってるのに今だに乗せられてる奴がいて笑える。
返信する
642 2017/05/05(金) 00:32:39 ID:hG5U37OBUc
643 2017/05/06(土) 05:52:23 ID:De33Z8bZxo
ハイビームにするのが基本
状況に応じてロービーム
返信する
644 2017/05/06(土) 09:27:08 ID:Pb6iNQnYEA
俺のクルマに一瞬でもハイビーム照射した奴は車から引き摺り下ろしてボコボコにする。
返信する
645 2017/05/06(土) 11:27:47 ID:SGyp9Le1Dw
ハイビーム照射される奴は本人にも問題があるんだよな
どうせ配光漏れの多い後付け安物LED/HID(フォグ含む)辺りだろう
返信する
648 2017/05/12(金) 12:43:21 ID:EGy2raTp/M
650 2017/06/23(金) 18:29:04 ID:ubvDIIF6bA
>>648 >それはハイビーム照射と言うよりパッシングだろ。
相手に対して眩しいよって合図するにはどっちでも良さそうだけど
俺なら相手がハイビームなら切り替え忘れの過失の可能性が高いから、短く軽いパッシングをするけど
ロービームでも配光漏れで眩しい場合と、フォグランプで眩しい場合は長めにパッシングレバーを引いて、ほぼハイビームを照射するな
過失ではなく故意に眩しくしている悪質さがあるから、敢えて長めにハイビームにしないと気がつかないんだよな
返信する
651 2017/07/16(日) 12:44:48 ID:kl37jFZ/Uw
ようつべで事故動画を見る度に
夜間、単独走行しているのに近くしか確認出来ないロービームにしているのは愚かだなって思う
返信する
652 2017/08/17(木) 01:54:40 ID:0qHUojYPzQ
『ロービームで見えない』
ってのと
『いない』
は別物
返信する
653 2017/11/02(木) 23:58:50 ID:2mQbMtZE4Q
ロービームで発見が遅れると事故の元
ブレーキや回避行動が遅れて衝突
or 急ブレーキが間に合っても後続が追突
ロービームでも間に合うような速度を落としたら(約25km/h)後続の車間が詰まって、少しの減速でも後続が追突
返信する
654 2017/11/04(土) 22:54:33 ID:eI9Y03Dju6
ハイビームでの早期発見は対処までのマージンが大きいからより安全だね
返信する
655 2017/11/05(日) 19:52:54 ID:HFqH0Drrwc
ハイビームを使いこなせない初心者向け車両にこそハイビームアシストが必要
出来る事なら単なるハイ・ロー切り替えではなくマルチビーム切り替えを
返信する
656 2017/11/15(水) 09:01:30 ID:Njy4CtdPj2
生活道路でもハイビームが基本だね
歩行者・自転車等の往来があって、眩惑防止の必要性があったらすれ違い灯のローに落としたらいい
それまではハイだ、無灯火自転車とかはいち早く発見したほうが身のため
路地から矢のような飛び出しも抑制出来る
返信する
661 2017/12/29(金) 10:18:02 ID:IOSwXcD5TM
確かにハイビームは人・物を見つけやすい。が、
年を取るほど対向車のハイビームを目に受けたら、目がくらんで見えにくくなる。
この問題をどうクリアするんだ!?
返信する
662 2017/12/29(金) 10:50:48 ID:G2ImKrncXc
最近わかったこと。
通常のハロゲンヘッドライトはそれなりに暗いが、キセノンHIDヘッドライトはかなり明るい。
それならLOWだけでも街乗りなら問題ないんではないかと思う。
最近よく、HIDに代わる明るいと謳うLEDヘッドライトは、近場は明るいが光が遠くに届かないものが多い。
LEDの特性なのではないかと思う。
自分なりに検証したが、そうだった。
車検時の光源検査をもっとやってたほうが良いのではと思う。
方向だけではなく、カンデラ量とか。よう分からんけど、もっとできるよな。
返信する
663 2017/12/30(土) 10:22:16 ID:e7FQ9AxZ0A
本当にJAFは糞だな
ハイビームにして戻さないアホを考えないのかよ?
保険会社にロードサービスが付いてるからオマエラいらないよ
返信する
665 2017/12/31(日) 11:40:25 ID:TMxybjBA6s
JAFのアホレポートを今の若造が鵜呑みにして
ハイビームのまま運転してる奴多いだろ
眩しいんだよ馬鹿が
返信する
671 2018/11/17(土) 17:40:01 ID:XchVLbz.Cg
>>665 状況を判断できずに
ハイビームのまま運転してる奴
ロービームのまま運転してる奴
両方が馬鹿なだけ、迷惑だから免許取り上げる必要性は認める
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:254 KB
有効レス数:465
削除レス数:206
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:JAF「夜間走行時はハイビームが基本」視認性検証
レス投稿