AT限定のドラテクって


▼ページ最下部
001 2025/10/29(水) 18:07:31 ID:iGY9Zfvrxw
実は恥ずかしいよね

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/11/01(土) 19:49:02 ID:8L2PFA/.V2
>>8
消耗品だよ

返信する

010 2025/11/01(土) 21:55:00 ID:7MZ1XUSpqw
>>9
2回に1回交換って書いて有るけど…何も永遠に使い回せるとは言わんけど
カバーのプレッシャープレートにストレートエッジ当てて歪が無ければ、通常普通に使えるけどね
自分で触った事無い頭でっかちが文章だけ読んで知った気に成ってるだけの典型だな
手を汚して、知識と経験増やせよ

返信する

011 2025/11/01(土) 23:48:34 ID:8L2PFA/.V2
>>10
クラッチ交換するなら新品がいいよ

水平対向エンジンで言うと
レガシィのクラッチ交換したけど大変だったんだよw

4WDでターボだったから補器類とか色々邪魔で面倒だったせいもあるけどな

返信する

012 2025/11/02(日) 06:41:02 ID:3at.tuwOYM
>>7こうちん?そんなん関係ないw
年に何度か自分でエンジン降ろしたりしてるんで、どうってことないわw
ガレージ付き物件のカーライフスタイルなので。普通の人とちょっと違うんだわ。
部品の使い方など車の趣味の感覚もぜんぜん違う。
たとえディーラーに自分の趣味の車を入庫することになっても、人には絶対触らせないw

>>8新品ディスク4万もするんだよね。
それもちょっとなーと思って。

>>10新品のクラッチ板とかカバーとか買ったことないよ。
中古品がたくさん出回ってるんで、もう何度か自分で交換してる。

スーチャ仕様なので強化欲しいんだよねぇ。別にそんなにすべらないけど。
しかし、今回は>>6は流すわ。6mmは少ないな。
クラッチを踏む強さも150パーになるんでちょっと辛いな。
純正も別に悪くないんだよね。ちょっと物欲が働いたw

返信する

013 2025/11/02(日) 10:52:51 ID:m2/X5qOR5M
>>12
自分で出来るんなら、工賃はかからないけど時間を無駄にしたと感じるかもねw
簡単だけど、地味に時間がかかる場合とかは特に

返信する

014 2025/11/02(日) 11:23:12 ID:uhYOZaaj0k
>>13
アホウに釣られるなよ

返信する

015 2025/11/02(日) 15:42:29 ID:0gGoIMi54k
>>13おめぇ、車いじりを趣味にしてる人がどれだけいるかわからんのかよw世界中にいるぞw
ガレージ付きの家って言ってるだろ?わからんのか?w

返信する

016 2025/11/02(日) 20:32:36 ID:V.VdssciPU
・・・。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:AT限定のドラテクって

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)