レクサス終了のお知らせw
技術は世界を圧倒しているのになぁ
▼ページ最下部
001 2025/10/01(水) 19:26:10 ID:tAz955Tf5A
もうね、日本てセンスねーよな。
ちっとは欧州のデザインを見習えよホントに。
こんなのばっかりになってさ、これ売れるのかね?
返信する
019 2025/10/02(木) 02:40:26 ID:ubYvjRxBWg
020 2025/10/02(木) 09:32:59 ID:4oApIjytC.
初代 セルシオ を、もう一度作って欲しい、初めて乗ったとき「何だ!?この車は!!」と、感動と驚愕・・・。
あんときの収入では新車はとても買えなかったけど、今なら買える w
返信する
021 2025/10/02(木) 09:37:58 ID:C3/Dwyoho.
022 2025/10/02(木) 09:38:13 ID:Yn.GQ/Pr.M
023 2025/10/02(木) 13:11:38 ID:h.xYgUbCtI
レクサスって、
トヨタが作ってる、大衆向けの、(なんちゃって)高級感は、
どんなに高性能で高級であっても消えないからなぁ・・・
ユニクロが作った高価格スーツみたいな・・・いや、何でもない。
返信する
024 2025/10/02(木) 13:25:09 ID:0RptRS0yKE
>>23 アウディなんかも似たようなもんだしメルセデスも商用車や大衆車も手広くやってるメーカーだし
アジアで高級専門みたいな顔してブランド商法やってるだけだし
返信する
025 2025/10/02(木) 13:51:08 ID:h.xYgUbCtI
高級車メーカーが作った車と、
大衆車メーカーが作った車。
百貨店のスーツと、
総合スーパーのスーツ。
そう言う話しなんだよ・・・
返信する
026 2025/10/02(木) 14:16:46 ID:0RptRS0yKE
実質的には高級車専門のメーカーというのは、今はほぼ存在しないからな
ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニ、ロールスロイス、ベントレーなども
大衆車メーカーが支えているし大衆車との部品共用が積極的に行われている
返信する
027 2025/10/02(木) 16:53:00 ID:h.xYgUbCtI
そうじゃないんだわ。
そもそもの、生い立ちが違うと言う話しなんだよ・・・
「腐っても鯛(たい)」と言う言葉があるだろ。
逆もしかりなんだよ。
「所詮は〇〇〇」と言う事・・・
返信する
028 2025/10/02(木) 17:21:47 ID:0RptRS0yKE
029 2025/10/02(木) 22:20:25 ID:h.xYgUbCtI
大衆車を作って出来た会社は、所詮、大衆車メーカーなんだよ。
返信する
030 2025/10/02(木) 22:39:55 ID:C3/Dwyoho.
031 2025/10/03(金) 08:46:38 ID:KSjIpMXtlE
032 2025/10/03(金) 09:51:21 ID:a23upUYfdg
033 2025/10/03(金) 10:08:49 ID:fu8cjp5a9Y
アンチがざわついているのは、このニュースのせいか
>レクサスの快進撃が止まらない!? 2024年に過去最高の販売台数を達成!
>2024年に全世界で過去最高、前年比103.3%を達成したと発表しました。
>レクサスの欧州販売、20%増と伸びて過去最高
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:32
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レクサス終了のお知らせw
レス投稿