制限速度をひたすら守って走る奴
▼ページ最下部
001 2025/09/04(木) 13:55:01 ID:yeeJFA/ZRI
例えば制限速度が40キロのところで50で流れているとしよう。
2車線の時はいいけど制限速度に拘る奴の為に流れが悪くなる
この場合は流れに乗るのとひたすら制限速度を守るのとどちらが正しいのだろうか?
あとひたすらキープレフトを守る奴
このせいで原付などのバイクかわすり抜け出来ずに右から抜いて事故となる
とにかくひたすら自分は交通ルールを守ってるぞどいう奴は正しいのだろうか?
返信する
095 2025/09/16(火) 17:25:02 ID:nOKUF7uQQE
>>94 関係無いけど
Zに80スープラにAZー1に
セークシィーか
なかなか良いIDだ
返信する
096 2025/09/17(水) 19:36:23 ID:wGFKuV6xDg
097 2025/09/18(木) 08:53:11 ID:om5Lq.LDGA
098 2025/09/29(月) 00:06:48 ID:Y83eBlDAy.
> 一時停止は停止線で止まって見通しのきくところで再度停止して安全確認
これは、非常に素晴らしい行為だと思うわ、多くのヤツが、ぜぇ~ったい に、やって無いもんな 一旦停止 って。
「止まれ」の看板や、踏切り で一旦停止(速度ゼロ)せずに、極低速(徐行?)で走り抜けるヤツが大多数に思う。
返信する
099 2025/09/30(火) 23:05:46 ID:Sx6n7PGRmo
登り坂で制限速度+15〜20Kmで走ってくれるのはありがたいが、コーナリングがフツーに遅いのやめてもらいたい。余計にストレス貯まる。
今日釣り行く時の前走ってたオーラがソレだったわ……
若葉マークでも踏める様な所だと制限速度40Kmなのに70〜75Kmくらい出すのにコーナリングがフツーの車と同じくらいでライン取りも悪いから、60〜65Kmくらいで走っても追いつくし、変なタイミングでブレーキ踏まざるをえなくて逆にストレスだったわ。
面白いからついて行っても良かったのだが自慢の直線で抜いたけど、車って配管外れるだけで走行性能全く変わるのな。
最低4~5年以上外れっぱだったのだろうけど、先週繋いでから全く違う車になった。
何年ぶりなんだろ……コーナーでスキール音出る程の加速になるのは。侵入は例年より遅くても出口でアンダーになってくれるから乗り易い。
……尚、ブーストは0.85くらいしか上がらないw
買った頃はあんな踏み方したらオーバーシュートで1以上は軽く行ってたハズなのに。
返信する
100 2025/10/01(水) 00:07:38 ID:uDA09qaal.
101 2025/10/01(水) 00:53:53 ID:wkiZHfpFCY
>>100 犯罪者チャウで?犯罪者っちゅ〜のは捕まった後やん。
んな運転してても捕まらんかったら、ゴールド免許のままやから犯罪者ちゃうのよwww
何やっても事故らず捕まらんかったら優良ドライバー言うて免許証が金色なんよwww
夏のオーバーヒートの後遺症チェックやから踏まなきゃ直ったか判断出来ないやん?
言うて、この手の掲示板で指図される筋合いも法律もあんの?www
あっ、俺法律守んね~犯罪者かwwwwwwwwwwww
草
返信する
102 2025/10/01(水) 02:23:28 ID:uDA09qaal.
103 2025/10/01(水) 11:30:26 ID:ZVq8EPr6g6
阪神高速3号神戸線なんて深夜に走ったら100~120kmくらいで飛ばしてるヤツはザラにおるぞ。( ソースは俺、ちなみに制限速度は60km w )
返信する
104 2025/10/01(水) 13:10:54 ID:oF.qlGShKw
105 2025/10/01(水) 18:08:42 ID:XI5pU8k3Fg
面と向かっては言えず、ネット弁慶GGI超惨めw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:103
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:制限速度をひたすら守って走る奴
レス投稿