海外での運転経験あるかい?


▼ページ最下部
001 2025/09/02(火) 07:01:17 ID:f32mX0Bhbc
特に右側通行の国では戸惑ったりしなかったかい?
何か印象に残ってるエピソードがあればどうぞ。

経験が無い人は座右の銘を書いて。

返信する

002 2025/09/02(火) 07:26:39 ID:AeLkhkSv9U
セルフのスタンドでガソリン入れてるとやたらとみんなフレンドリーに話しかけてきて逆に怖かった
ショッピングセンターに駐車する時はほぼ100%頭から入れていた(日本と違い、斜めに線が引かれてるから自然とそうなる)

返信する

003 2025/09/02(火) 07:38:54 ID:bbZVXGYizM
人生死ぬこと以外はかすり傷

返信する

004 2025/09/02(火) 08:26:05 ID:aruYEgC.k.
台湾人の女の子になら乗ったことある
見た目もスタイリッシュで良かったよ

返信する

006 2025/09/02(火) 09:07:48 ID:IiII78GMo2
>>1
昭和の時代
沖縄に住んでいたから 別に

返信する

007 2025/09/02(火) 09:29:01 ID:wBaqZRrRdk
車もそうだけど
歩行者でも怖いw
道路わたる時つい右から見るけど
逆だから怖いし
車は止まってくれないw

返信する

008 2025/09/02(火) 10:22:27 ID:5sVFw5jxsU
アメリカは右側通行。
この交差点を右折したい。
だが、赤信号になった。
先頭で右ウィンカーだして青信号になるのを待って停車していたら後続車からクラクション鳴らされた。

アメリカの法律では右折の赤信号は日本の赤点滅と同じルールらしく一時停止して車が来てなければ右折可能らしい。

返信する

009 2025/09/02(火) 10:41:41 ID:d2W9PazyZo
左折したらいつの間にか対向車線を走ってた

返信する

010 2025/09/02(火) 12:43:00 ID:AnsIa8eHb.
>>8
学生の時に二年くらい乗っていたが、そんなルールは知らなかった

返信する

011 2025/09/02(火) 12:47:46 ID:AnsIa8eHb.
まず調べてから書き込めばよかったが、そうみたいね。

返信する

012 2025/09/02(火) 13:02:46 ID:0SMVZ2dt2Y
まずアメリカは歩行者がいない、商店街以外は、道も聞けない。
通りの名前が小さい、住所の場所は案外簡単、通りに番号順に並んでる、通りを見つければね。

返信する

014 2025/09/02(火) 18:37:23 ID:VMkcHiFRzc
ヨーロッパに出張で行って、レンタカー移動が恐怖だった。
怖かったのは、ラウンドアバウト。日本人の感覚には合わないな。
大阪人なら会うのかな?
フランスとイギリスを両方走ったんだけど、
回転方向が逆で、頭の中はパニックだった。

返信する

015 2025/09/02(火) 20:01:44 ID:p8i0Ors5fo
トラックのドライバーやってるけど、
週に1回は大阪に行くよ。
尼崎市が多いんだけど、
あそこは右折レーンとか無視してまっすぐくる奴多いから修羅の国やで。

返信する

016 2025/09/03(水) 00:28:41 ID:ytVCx0MgLE
キプロスは左側通行だから運転しやすかったよ☺️

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:海外での運転経験あるかい?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)