これで事故になったら車が悪いの?
▼ページ最下部
001 2025/08/15(金) 22:26:28 ID:a8ZPdfbruQ
002 2025/08/15(金) 23:51:55 ID:oN2keysQ36
>>1 免許持っていなくても、学科は勉強しておくと良いよ
自転車に乗る時も道交法とかは知っておかないといけないからね
返信する
003 2025/08/16(土) 12:55:46 ID:zFulGgXlVA
自分は交差点で停止していたにもかかわらず、自転車のババアが
カゴに重い荷物を積んでいてフラフラぶつかって転びやがった。
警察呼んで事情説明するも、ババアは転んで腰が痛いとかぬかし、
病院行って人身事故扱い。おいらは免停になったあげく治療費と
自転車の修理代を払えと。道交法は不平等と思う。
返信する
004 2025/08/16(土) 13:08:42 ID:7zy7Pf24lo
>>3 停止していたといっても、停まったタイミングがいつなのか?
停まっている場所は、停止線の手前?車線のライン等のはみ出しはない?
といったいくつかの要素があるから、状況次第
これは『ドラレコが重要』だというケースですね
可能なら後ろの目撃者等への協力等もお願いしておくと良かったですね(後ろの車両のドラレコ等も)
あと、交差点なら、周辺店舗等の防犯カメラ映像とかも確認を要請した方が良いですね、人身扱いなら警察も動くはず
返信する
005 2025/08/16(土) 17:09:50 ID:uUXbZy/clI
006 2025/08/16(土) 19:26:53 ID:kdIJUPoj.Q
ものすごく大きい人が車の後ろを渡ってるようにも見えた
返信する
007 2025/08/16(土) 20:51:03 ID:7zy7Pf24lo
>>6 >ものすごく大きい人が車の後ろを渡ってるようにも見えた
その場合、ドライバーは前ではなくてバックミラーを見て驚かないと・・・
でも、まぁイラスト書いた人は少しセンスが足らないかな?
足の高さを変えるだけで印象が違う
返信する
008 2025/08/16(土) 21:08:57 ID:HijtwSaf0.
009 2025/08/17(日) 13:02:09 ID:YrdZfqM4fU
結局
>>3は
なにか過失があったのかな?
少なくとも過失0ではないよね?
例えば、停止線を越えて、自転車の通行を妨害する形で停まったら
いくら停まったと言っても、それは妨害して停まったのだから事故の原因は車にある
もしも、自転車が避けようとしてブレーキゴケとかして、お互いの車両に接触がないとしても
誘因事故(非接触事故)として加害者になる
ハンドルを握るという事は責任を伴うから、何かあった時に相手が悪いとか責任を放棄するタイプの人は
二度三度と、次も事故を起こす可能性が高いから注意しよう
返信する
010 2025/08/17(日) 15:36:58 ID:XWjGDWGCaA
>>3 なんじゃそりゃ?
最近は公式が非公式みたいなことやっているのね。
警察は何も考えていないのかと。考えられない能力に世代交代してしまったのかね。
それじゃ皆車を降りる訳だよ。現代の東京の公道は素人みたいな運転の奴しか走っていない。
今の時代車に乗ることは罰ゲームみたいなものかと。
返信する
011 2025/08/19(火) 03:14:21 ID:Pwmb0vaSyI
012 2025/08/19(火) 04:10:34 ID:Qtb3d34PMA
013 2025/08/20(水) 02:23:13 ID:9mutIsy7x6
014 2025/08/26(火) 14:24:19 ID:uPsnvGr3Us
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:これで事故になったら車が悪いの?
レス投稿