インサイトクーペ 9月発売


▼ページ最下部
001 2025/08/01(金) 08:44:54 ID:.ljccs2KNA
【発売は9月予定、24年ぶりに復活する名車】ハイブリッド+スペシャリティカーの新境地、ホンダ新型「プレリュード」デザイン考察

本田技研工業(以下、ホンダ)は、新型の3ドアクーペ「プレリュード」を2025年9月に発売することを発表。公式ティザーサイトに内外装のデザインを中心とした最新情報を公開した。
https://toyokeizai.net/articles/-/893934?display=...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2025/08/01(金) 21:27:51 ID:.ljccs2KNA
初代から3代目くらいまでの世の中ってオイルショックの不景気から少しづつ脱してパーソナルカー需要もあった時代。
国民の所得もあがって競合もスポーツカーを様々発売していた。
おまけにバブルで体育会系のスピードやスペックありきのスポーツカーに対してニッチ狙いの「汗臭くないスマートな2ドアスペシャリティカー」として
プレリュードはちゃんと立ち位置を築いていた。
(おまけに貿易摩擦解消に向けてホンダはオハイオでアコードを現地生産。車種を増やすために当時北米で若者やOLが乗る2ドアの安いセクレタリーカーの
需要も見越したマーケティングの賜物)
今とは時代がまったく違う。

令和の今、日本でも世界でもこの車が爆発的に売れる要素がどこにもない。

返信する

011 2025/08/02(土) 10:55:59 ID:I9pkJGPR8s
若いのが無理してでも、かっこいいスポーティーな車を買おうなんて時代じゃない。

返信する

012 2025/08/02(土) 12:35:36 ID:1uRuQuEjiU
>>11
カッコよければ買うけど、これはありきたりの目立たない糞デザイン
買う気にもならん、S660の方が100倍マシ

返信する

013 2025/08/02(土) 12:39:34 ID:v1FjFz642A
>>10
関係ないけどやっぱりBAはバンパーにボリュームのある北米仕様がかっこいいな。

返信する

014 2025/08/02(土) 12:55:38 ID:v1FjFz642A
今回のプレリュードってハッチバックなんだな。
ますますこれじゃない感

【賛否両論】新型プレリュードがハッチバックを選んだ理由
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7000c3232296f29b28...

返信する

015 2025/08/03(日) 09:23:59 ID:QIOArVorpE
どんなに頑張っても所詮FF笑。

返信する

016 2025/08/03(日) 20:48:19 ID:tBRM8OO8N.
AI による概要
「ホンダ マウジー」は、アパレルブランド「MOUSSY(マウジー)」と自動車メーカー「ホンダ」のコラボレーションのことです。
2024年春夏シーズンに「モータースポーツ」をテーマに、ホンダのレーシング部門であるHRCとのコラボレーションが実現しました。

コラボのきっかけ:
MOUSSYがモータースポーツをテーマにしたコレクションを制作したいと考え、ホンダにアプローチしたことが始まりです。
HRCとのコラボ:
ホンダのレーシング部門であるHRC(Honda Racing)とのコラボレーションで、HRCのトリコロールカラーを基調としたデザインや、MOUSSYらしいプリントや刺繍が施されたアイテムが展開されました。
反響:
SNSで話題になり、特に第1弾では人気アイテムが完売するなど、大きな反響を呼びました。
継続的なコラボ:
通常は単発や期間を空けてのコラボが多いMOUSSYですが、ホンダとのコラボは異例の3期連続となりました。
https://s.response.jp/article/2025/05/04/395310.htm...

返信する

017 2025/08/03(日) 22:38:07 ID:OEVzJjKwDE
EV宣言撤回の無能社長。
コイツに未来を予測する能力は無い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:インサイトクーペ 9月発売

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)