タイヤ購入交換はどこですべき?
▼ページ最下部
001 2025/04/27(日) 17:28:20 ID:f6Hxube7QQ
002 2025/04/27(日) 17:44:42 ID:NbJN.671ag
タイヤ販売店だよ。まさか駄菓子屋で買えると思った?
返信する
003 2025/04/27(日) 18:18:19 ID:P0G6yTuMhY
004 2025/04/27(日) 18:21:14 ID:V9Wf8jZsr2
タイヤ買うときだけ、究極までドケチなる人
とっても多いらしいよね・・・・
返信する
005 2025/04/27(日) 18:22:12 ID:n7jg72r9ME
006 2025/04/27(日) 18:30:47 ID:mOCXBcjzfQ
エコタイヤならタイヤ専門の大きな通販会社があっただろ
購入は通販で取り付けも提携の近所業者(オートバックスも提携先だったはず)で取り付けられる
ただし販売数が少ない特殊なタイヤは店で寝てる期間がわからず腐ってる可能性有るから
近所で取り寄せてもらったほうがいい
返信する
007 2025/04/27(日) 18:36:21 ID:IQFSmwYf7c
008 2025/04/27(日) 18:37:23 ID:gQRdXF5jJ6
009 2025/04/27(日) 18:48:59 ID:eovewRyNmw
010 2025/04/27(日) 19:00:30 ID:adGeJoOrLo
タイヤ販売店だよ。まさかダイソーで買えると思った?
返信する
011 2025/04/27(日) 19:04:48 ID:/rPlRArMPY
御徒町のダイヤ専門店にはないから ちゃんとタイア専門店で!
返信する
012 2025/04/27(日) 19:12:16 ID:kF9qeUg6pI
タイア専門店が見つけられ無いなら、リタイアした方が良いな
返信する
013 2025/04/27(日) 19:16:19 ID:p9Xu5.WXUc
購入は通販で組換えは馴染みのガソリンスタンド
返信する
014 2025/04/27(日) 19:22:59 ID:bp.A4hk/PY
神奈川東部だけどヤフオクで買ってタイヤフィッターに直送。
又は最近見かけるタクシー会社のタイヤ部門がやり始めた交換サービス。
どっちも組換取付廃タイヤ代こみで1万行かない位。
返信する
015 2025/04/27(日) 19:37:02 ID:m8B4d/VhWY
カーポートマルゼンで買ってる。
値段・サービス・技術に満足。
返信する
016 2025/04/27(日) 19:47:09 ID:dE0tF3x8QQ
>>1 この人ちっさいね!!!!
ひょっとして宇宙人ですか?
大発見ですね!!!
返信する
017 2025/04/27(日) 21:03:11 ID:mdntjUGrBw
オートバックスとかのPBブランドだけど4本変えて工賃込みで3万円でおつりがくる。
返信する
018 2025/04/27(日) 22:29:42 ID:PuAa3PD/us
タイヤなんてめったに交換しねえし
その時の状況で決まるんじゃね?
返信する
019 2025/04/27(日) 23:01:41 ID:77KL6Zu7Gw
だいたいフジコーポレーションで交換する。
結局ディーラーは外注にやらせるだけで手数料がバカ高くてな。
返信する
020 2025/04/27(日) 23:02:59 ID:kgdTxGWurA
一昨年か3年前、スタンドでタイヤ組み換えしてもらったら、R34純正ホイールが4本共ガッツリ傷だらけにされてもうた……
まぁ、十数年前買って購入後3週間で事故って2本に数ヶ所リムに傷は付いていたが、傷の付いてない2本にまで外周に擦り傷付けられるとヘコむよな。
数年前にBBS LMを電柱にかすってスペアに回して使ってなかったR34純正ホイール使おうとしたらコレだよ……
組み換えもタイヤショップに依頼したほが良い。
返信する
021 2025/04/27(日) 23:45:30 ID:F9aaYvTeeY
022 2025/04/28(月) 00:13:00 ID:HLAlj8sxQQ
023 2025/04/29(火) 11:03:13 ID:XCEDAue3gg
最近はアジアンタイヤもかなりよくなってきて、近所チョイ乗り程度ならまったく問題ない。4本で2万円でコスパもいい。
ただ去年や一昨年の夏の暑さで外に止めてるとやっぱり劣化は早いみたいだけど。
返信する
024 2025/04/29(火) 15:11:45 ID:lDWu1w/3Cc
025 2025/04/29(火) 19:07:13 ID:B1vCQHY8/U
>>24 いや、車検の為に試し中古タイヤ買ったから、馴染みのタイヤショップに頼み難くて。
昔友達が副業してたGSに持って行っても良かったのだが、いつも給油してるGSのが安かったモンで(汗)
BBS LMもR34純正も貴重って程貴重でも無いっしょ?
持ってる身からすると傷無い物が傷だらけになって帰ってきたからショック受けたけど。
何年か前のin out入れ替えでは傷つかんかったし、そもそも、その近くのハチロクでたまに使ってるタイヤショップが悪いねん!中古タイヤや韓国タイヤの時はソコ使ってるのに、今の時代に18インチ出来ない言うから……
今の時代18インチって中サイズやろ〜がって思って、いつも給油してるGs持って行った結果がそれよw
返信する
026 2025/05/01(木) 07:10:37 ID:yCESbi2dEA
ミスタータイヤマンとかどうなんですかね?
返信する
027 2025/05/01(木) 10:56:54 ID:LB6XMi41Y.
>>26 一般的な量販店ではなくて、メーカー系列の販売網って所だよね
知らずに別のメーカーのタイヤの見積もりを聞いた事あったわw
返信する
028 2025/05/01(木) 11:11:13 ID:wRPmuSErM6
保証うんたらが嫌だし、ディーラーで
どうせ組み換え取り付け込みで60万円くらいするし
ケチるよりディーラーに恩と責任を押し付ける
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:タイヤ購入交換はどこですべき?
レス投稿