明和の住民なら分かると思って聞きますが!?
▼ページ最下部
001 2025/04/23(水) 01:20:59 ID:WKNykSHQA2
むかしは黒は霊柩車を想像するため嫌われていたって本当ですか?
特に赤のファミリアやシティが売れまくっていた時代らしいけど?
返信する
002 2025/04/23(水) 02:40:27 ID:YN5t76nxa2
003 2025/04/23(水) 06:03:09 ID:4U9Om.RXi2
色は奴隷達の心理におおきく影響与えるワニからね
昔はまだ明るい赤青黄色、、カラフルなクルマが多かったワニね
返信する
004 2025/04/23(水) 08:33:15 ID:IakxtEcSes

昭和の時代、ファミリーカーの黒は確かに少なかったけどスポーツカーやハイソカー(死語)では黒をイメージカラーにしたものはあった
返信する
005 2025/04/23(水) 08:39:37 ID:GkGCjD9DDc

逆にクラウンとかセドグロとかの高級車は、自家用でも黒ばっかだったよ昔は。
黒以外が市民権得たのは「白いクラウン」以降
返信する
006 2025/04/23(水) 09:03:01 ID:4jqwMY0pEw
008 2025/04/23(水) 10:23:31 ID:vyokFzW0vE
流行りってのがあるからな、今流行りのアースカラーってのは背景に溶け込んで夕方視認性がめちゃくちゃ悪くて怖いよ
返信する
009 2025/04/23(水) 10:28:22 ID:rGaKU7GX7o

センチュリーは黒のイメージしかない
返信する
010 2025/04/23(水) 11:01:24 ID:IakxtEcSes
日本では昔から「高級感・威厳・権威=黒」だから高級車といわれいてる大型の車は黒が多かった。
会社社長・役員から筋ものまで。
冠婚葬祭のスーツとかと同じだな。
返信する
011 2025/04/23(水) 12:54:56 ID:HlizTF/MmA
012 2025/04/23(水) 14:01:21 ID:hOx5ES7a.k
警察の防犯関係の車が893ってナンバーだったんだけど
どう思う?
返信する
013 2025/04/23(水) 19:38:59 ID:irv4RL04w6
014 2025/04/23(水) 20:25:28 ID:mQC2PiOKYc
知り合いって程親しくもないが、走る霊柩車と言う通り名で呼ばれていた黒のレガシーワゴンの人いた。
詳しいスペック忘れたが何かのインプレッサのエンジン完全移植とブレーキを社外のどっかの他種用移植、ローターはGT-R純正か何かを移植みたいな仕様でスゲー速かったハズ。
それを文字って、友達が俺のメインカーを走る棺桶って呼んでる。
そのレガシーみたいに何百万も改造に費やしてるワケでも、運転技術あるワケでも無いのに。
友達いわく、腕が無いって事はいつ事故っても不思議じゃないから棺桶にピッタリだろwってwww
そのレガシーの人のタイムが俺がBNR32で出したタイムより十数秒速い時点でアホみたいに速いの判る。
第1コーナーまでは俺の方が速いのに。3コーナーからが32では圧倒的に不利になるから腕も相まってハンパない失速するからだが。登りなのに区間タイムはハチロクより遅いwww
返信する
015 2025/04/23(水) 22:14:13 ID:RdA7I/VzVE
ファミリアと言えば赤だった時代・・当時のリッターカーや旧規格軽の黒はかなり貧相に見えた。
黒って車体を一回り小さく見せるからね、
返信する
016 2025/04/24(木) 08:44:58 ID:/ae81UPiK2

オレの真っ黒Z4は超カッコいい
返信する
017 2025/04/24(木) 14:52:31 ID:4lnlMP4uNs

昔の霊柩車なんてこればかりだから、
黒だからってそんなもの想像するわけがない。
返信する
018 2025/04/24(木) 22:36:45 ID:SLOWmyQB7A
019 2025/04/24(木) 22:47:33 ID:SLOWmyQB7A

まあ、男子=黒 というのは昔からあった。
そもそも昭和はコンパクトカーや軽に男子が乗るという考えは薄かった。
70年代後半から80年代にかけてFF+ホットハッチが出始めてボーイズレーサーという言葉が生まれて、それまでの小型スポーツカーからコンパクトカーにも広がって
だんだん黒いボディがメジャーになった。
ファミリアも赤を押したのはカーオブザイヤーをとってから。それまではハッチバック=青、セダン=マルーン(茶色)がメインだった。
返信する
020 2025/04/24(木) 22:50:27 ID:SLOWmyQB7A
>>1 >むかしは黒は霊柩車を想像するため嫌われていたって本当ですか?
>特に赤のファミリアやシティが売れまくっていた時代らしいけど?
シティが売れまくってターボ出したときのカタログ・・・
返信する
021 2025/04/24(木) 23:46:43 ID:5YejEmlQOE
それより車の色で黄色が一番人気だった時代があったって知ってた?
返信する
022 2025/04/25(金) 00:35:03 ID:PI/CMHbSEw
>>黄色が一番人気
ランサーターボかジェミニしか思い浮かばない・・・
返信する
023 2025/04/25(金) 02:04:15 ID:61bkQdZxy6
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:明和の住民なら分かると思って聞きますが!?
レス投稿