ミラージュバン
▼ページ最下部
001 2025/04/11(金) 04:56:04 ID:eL4tKotZ.M
002 2025/04/11(金) 06:20:17 ID:aAwvYavv0I
003 2025/04/11(金) 07:18:04 ID:qfasfBLz1c
004 2025/04/11(金) 07:19:59 ID:z2sOUiM.oU
その当時の同類ジャンル車種の中では
群を抜いて高品質だと思った。
型遅れな70カローラバンとかファミリアバンとか
初代ADバンとか
返信する
006 2025/04/11(金) 09:48:13 ID:lh66QOH7Qs
ハッチバックと言う
バンは商用車
カローラリフトバックに
乗っていた
返信する
007 2025/04/11(金) 10:11:27 ID:S6nwsZ3N5U
008 2025/04/11(金) 11:40:08 ID:tkoa.vdP5E
009 2025/04/11(金) 16:11:52 ID:XJdm.w1tkE
010 2025/04/11(金) 20:46:47 ID:Smem19IqVc
>>1 当時このテールランプはなんて新しいデザインだろうかとガキながら驚愕した思い出
返信する
011 2025/04/11(金) 21:14:30 ID:DHsEvjjTF.

三菱のバンの意匠はどれもちょっと攻めていたと思う。
返信する
012 2025/04/12(土) 20:59:48 ID:NdZZq/UucM

ミラージュバンよりもランサーバン推しではだめか?
返信する
013 2025/04/13(日) 20:39:07 ID:VsrV84e0PM
>>1のミラージュのワゴン・バンってウインカー形状からして1年しか発売されていないレアものなんだよな。
返信する
014 2025/04/14(月) 04:26:07 ID:Zui.jOe8Eg
015 2025/04/14(月) 11:13:08 ID:RPL9gnK08.
三菱の営業車って車の出来がよかろうが悪かろうが三菱関連の企業では黙っていても売れるからいいよね。
返信する
016 2025/04/14(月) 17:46:37 ID:0weh0pODPc
昔、社用車で新人に運転させたら4速MTを5速MTと勘違いしてたらしく、高速道路を走行してたらやたらエンジン音がうるさいのでシフト位置を見ると3速って落ち
返信する
017 2025/04/14(月) 19:48:08 ID:TWFB.jt44E
018 2025/04/15(火) 23:09:35 ID:kiXNicIvZs
ライトやワイパーがダイヤル式なのはランサーバンの方だったかな?
良くも悪くも三菱らしいクセのあった時代だな
返信する
019 2025/04/26(土) 14:39:54 ID:whumSzz1as

昔から三菱はヒュンダイとのつながりが深くて特にこの当時の車のデザインはヒュンダイに任せていたという噂は本当なんだろうか?
確かにOEMで韓国でも生産してたし、デボネアとかランサーとか妙にコリアン臭がするデザインなんだが。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ミラージュバン
レス投稿