ユーザー車検


▼ページ最下部
001 2025/03/20(木) 23:20:17 ID:t1lc1aEnUU
ユーザー車検にかかる費用
車検を受ける場所・店舗 費用
ユーザー車検 約47,000円※法定費用のみで計算
ディーラー 8~15万円
整備工場 6~15万円

明日 ユーザー車検受けます
光軸がロービームになったからロービームはLEDだから少し不安 

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2025/03/22(土) 10:50:41 ID:7zrx3ADX8.
ユーザー車検をやってると会社で言ったら
みんなが教えてくれと言うので、仕事中に
「サルでもわかるユーザー車検」BOOKを作り配布した。
会社近くに車検場が有るから、その車検場限定の説明を
書いたので誰でも簡単に車検を通す事が出来た。

お礼は缶コーヒーww

返信する

016 2025/03/22(土) 11:34:43 ID:zWKXbSlXFE
>>14
「OBD検査」はディラーの診断機でないと解らないだから
実際はしてなくて車検通している 
今後はメーターのエラーメッセージの簡易処理で消すだけでは車検が通らないことになる

ディラーで診断してもらうだけで10000円かかるからもやもやする

返信する

017 2025/03/22(土) 11:54:47 ID:9e/z9tMjeo
>OBD検査
対象車じゃないからしたことはないけど、買い換え予定もあるので、ユーザー車検ついでに聞いたら
検査場で診断機繋げて、エラーがなければそれでOKだってよ

事前の検査(確認)は不要
(点検記録簿も従来のぶんだけでよくて、事前に診断機をかけた/かけてないは全く関係ない)
って、言ってた

エラーが出たら、その後でディーラーに行って解消させれば良いんじゃないかな?

返信する

018 2025/03/22(土) 13:46:37 ID:Z0fyAZq51g
OBD対象車のスペシャルライトバンは今年が車検
と思ってたらようやく新しいスペシャルライトバンパフォーマンスが来週納車になることに決まった
アレは異常が出たら面倒だと思う

返信する

019 2025/04/04(金) 21:12:03 ID:Ff0xGXTnzI
予備検査場で、3000円ぐらいで光軸もサイドスリップ調整も、サラッと下回りも見てくれるんだから、ケチらずにさせたほうが良い。
ディーラーじゃないよ。予備検査を専門としている業者だよ。半ば保証するぐらい光軸も確実に見てくれるよ。
車検落ちたらちゃんと再度合わせてくれる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ユーザー車検

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)