中古車を買いに行こうと思うのですが


▼ページ最下部
001 2025/02/18(火) 21:05:18 ID:QcXHxbhhBs
何か気を付けたほうが良いこと有りますかね?

返信する

002 2025/02/18(火) 21:12:41 ID:QOHpVlOcDI
納車式の画像を転載〜ネットに貼られない様に

返信する

003 2025/02/18(火) 21:26:37 ID:KPayopacsE
降雪地で使われてもスパッタが噴かれてないヤツは止めとけ!!

返信する

004 2025/02/18(火) 23:32:54 ID:QcXHxbhhBs
>>3
スパッタって何ですか??

返信する

005 2025/02/19(水) 09:20:17 ID:Br.t6.mx4E
>>1
悪いことは言わないからメーカー直営の中古車販売店で認定中古車買っとけ。高いけど。
間違っても街中のわけわからん路面店(展示車は野ざらし)で買うなよ。
あとで泣きを見るから。

返信する

006 2025/02/19(水) 11:02:42 ID:J/Dyml31UE
不人気車買うのがいいよ。
程度が良くて安い。

返信する

007 2025/02/19(水) 12:44:05 ID:hyOOhouiMU
最近よくCMで流れている
WECARS ウィーカーズ
ってのは
元ビックモーターたから気をつけろ

返信する

008 2025/02/19(水) 21:58:24 ID:8QBNoon5qY
買ってすぐ事故るなんてのは最低だからそうならないように気を付ける

返信する

009 2025/02/19(水) 22:10:02 ID:c17BsQFlEk
>>5
そうなんですね。
詳しく知りたいです。

返信する

010 2025/02/19(水) 22:11:00 ID:2uM/T.eNYE
近所の中古車屋だが、
開店当時は高額な人気車を沢山在庫していたんだ。
それが1年ほどで、安い低年式車や過走行車と半々になり、
さらに一年後には、廃車のような激安車が数台置いているだけになり、
その翌年に夜逃げ状態で潰れた。
自分が欲しいと思っても、他人が欲しがらないような車ばかり置いている店は、
資金ぶりが苦しくて仕入れも満足にできない状態なので、
何時飛ぶかわからないから避けたほうがいい。

返信する

011 2025/02/19(水) 22:16:10 ID:c17BsQFlEk
あと、付いてたほうが良い装備とか有りますか?
ここ見ておいたほうが良いとか?

返信する

012 2025/02/20(木) 15:01:51 ID:fSGGXQiqsY
ド定番やけど、エンジンブレーキだけはエエもん付けとき

返信する

013 2025/02/20(木) 23:28:47 ID:iHSmwnhcic
>>12
エンジンブレーキにグレードとか有るんですか??

返信する

014 2025/02/20(木) 23:43:39 ID:jVtfFx3w5k
ネタだと気が付かんのか?w
相手にするとハンドルはエエもん付けときとかバックミラーはエエもん付けときとか始まるぞw

返信する

015 2025/02/21(金) 07:52:24 ID:DTwRV6ip/o
>>11
バカチャリを威嚇するためにエアホーンは必須。2連が望ましい
コンプレッサーもセットで

返信する

016 2025/02/21(金) 10:49:09 ID:wi0YpJFZ36
クーラー付き。
カーステ付きがいいよ。
自分でつけるのは面倒くさい。

返信する

017 2025/02/21(金) 13:16:00 ID:Pi/.1sNBW6
中古でも、~5年目ぐらいまでは、新車レベルの故障率だと思うけど、
5年~を超えたあたりから、当たり外れが出て来るし、一か八かだと思う。

ボンネットを開けて、汚いのは論外。
基本的に、エンジンが掛かって洗車して、そのまま売ってる感じだと思え。

返信する

018 2025/02/21(金) 21:30:49 ID:XFCMcFC1Uo
近所にあるディーラー中古車が一番いい。
この前バッテリーがあがって困って近所のトヨタに電話したらディーラーのおっさんが歩いてキックスターターもってきてくれた。
キックスターターは大型トラック用の奴だったから一発でエンジンがかかったよ。
もちろんサービス。
他に中古車なのに無料洗車とかメンテナンスのサービスチケットももらえるし。
車の性能やデザインもいいが中古車の場合は特に買った後のアフターケアがしっかりしてるほうが何かといいぞ。

返信する

019 2025/02/22(土) 17:09:14 ID:WOWerzoJKs
>>18
アフターケア、良いこと聞きました。

返信する

020 2025/02/23(日) 13:32:55 ID:CpO36PjmY.
前情報仕入れて参考にするのもいいけど、一番良いのは目利きを覚える事。
目利きというのは失敗した口惜しさからしか伸ばせない。貴重な経験値として自分の目で選んでみる事だね。

返信する

021 2025/02/24(月) 04:17:10 ID:keGA6rJmPY
入庫時の社内点検やオークション出品時の評価表、まぁ可能ならオークション落札額と入庫してからの点検整備項目聞いたら?
オークション落札額は流石にその店では見せてくれないから他の店で見せてもらえば本当の価格が判る。
だと、幾ら金額盛ってるか判るから安く買える。
下取り車なら尚安く仕入れたから更に値引きさせられる。

返信する

022 2025/02/24(月) 08:41:46 ID:P/KhfLOqvw
必ず試乗しろ
試乗を断られたら店を変えろ

返信する

024 2025/03/19(水) 19:42:47 ID:l8LDnoCzaM
試乗と点検整備項目ですね

返信する

025 2025/03/19(水) 19:51:16 ID:loJE8bptXw
026 2025/03/19(水) 20:03:25 ID:qHpOvv23R2
こういう事に詳しい男性を連れて行くこと。
できれば同じ中古車販売業。
いなければ友達に紹介してもらう。
もちろん夕飯くらいは奢る。
それでも居なければYoutubeで勉強。
かなりわかりやすい。

返信する

027 2025/03/19(水) 23:52:55 ID:w/c7wmDIls
車なんて買わないに限る、どうしても買いたいなら新車で買え。貧棒人ならなおさら新車で買え

返信する

028 2025/03/20(木) 06:31:18 ID:oC.K/IH9rM
>>27
中古車を買いにいこう…と書いてあるだろ。
まあ、スレタイを無視するならほとんど同意見。

返信する

029 2025/03/20(木) 13:49:44 ID:W1vFYzSWgk
エアサスは必須

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中古車を買いに行こうと思うのですが

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)