おまいら結局、日産と本田のドッチの味方?


▼ページ最下部
001 2025/02/10(月) 05:47:24 ID:C6d7/cGs8w
欲しい車があるのはドッチよ?
また買うならドッチよ?
魅力のあるメーカーはドッチよ?

返信する

※省略されてます すべて表示...
041 2025/03/18(火) 22:44:47 ID:IZfXQj9Z02
日産も本田も
購買意欲を刺激する物が無い
200万円台にしか見えない車が
400万以上だって、勘弁してよ””

返信する

042 2025/04/06(日) 03:37:08 ID:66zknJO45s
なんで日本の車のメーカーはニッサン以外は名字か名前のメーカーが多いんだ?
ベンツやボルボみたいにしろよw

返信する

043 2025/04/06(日) 07:42:58 ID:Wu.8ozf34k
1933年に日本産業株式会社と戸畑鋳物株式会社が共同出資して「自動車製造株式会社」を設立し、
翌年に日本産業の全額出資となったことから社名を「日産自動車株式会社」に変更した。

逆に戸畑鋳物株式会社が全額出資していたら、「トバタ自動車」という
トヨタ自動車のパチモンみたいな社名になっていたかもしれない。

返信する

044 2025/04/06(日) 09:15:21 ID:FbYnPIj0RA
>>42
ベンツって人名やろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:43 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:おまいら結局、日産と本田のドッチの味方?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)