SUV・SUV言ってないでさ


▼ページ最下部
001 2024/12/29(日) 03:33:53 ID:ZwqyXPGb0A
はじめからJeepを買いなはれ!

返信する

※省略されてます すべて表示...
077 2025/04/23(水) 21:08:07 ID:irv4RL04w6
>>76
中身スッカスカw

返信する

078 2025/04/23(水) 21:36:20 ID:A7IUIRohqc
>>76
ドイツでの「SUV」の定義は、まさにRAV4が切り拓いて世界を席巻中のクロスオーバーということ。
オフロード用の四駆のほうは「Geländewagen」

返信する

079 2025/04/25(金) 18:49:47 ID:jPMb4Tj9Co
この手の車に、インチアップして40以下の低扁平率のタイヤ履かせてる人たまに見ることあるけど、いったい何がしたいのやら?

返信する

080 2025/04/25(金) 23:54:10 ID:bbZI5qd7V2
トヨタ「RAV4」が"不憫な存在"から脱却できた理由
https://toyokeizai.net/articles/-/46275...

返信する

081 2025/04/27(日) 02:34:08 ID:f07cZpP2pI
「RAV4」みたいなダサくの話はもういいよ

返信する

083 2025/04/28(月) 18:23:49 ID:sMoxFzp4Mk
猫も杓子もSUVってのはやっぱりどうかしてると思うよ
ついこの間まで、セダンこそ本道みたいに言い、レガシィが売れるとワゴンこそってなり、パジェロが売れるとオフロード四駆、一時はミニバン…な~んてのに踊らされていたのはどこのどいつだっけ(←オーディナリーピープル)

返信する

084 2025/04/28(月) 21:29:15 ID:.ST0SUp6ws
そもそも日本の道路や駐車場は車のサイズアップにあわせて毎年大きくなってるわけでもないのに・・
今のSUVブームも日本人がドレッドヘアにしたりのと同じで必要性はまったくないけどとにかく海外信奉で海外の流行りに便乗したいだけ。

雪の降らない静岡県の人で趣味がスノボーでもないのにランクルに乗ったり、家族どころか彼女もいない独り身の男がアルファードに乗ったり・・
流行りに乗ってるオレ、カッケーって思ってるんだろうね。
まあ、知らんけど。

返信する

085 2025/04/30(水) 11:46:24 ID:v.GfgAhY3s
RAV4登場から31年。
若年層は生まれた時からあるクロスオーバーSUVが普通。年配者は流行に乗るつもりで
乗ってみたら、視界も広いし乗りやすいし、なんで今まで天井や背の低い窮屈なクルマ
に乗ってたんだと皆が気づいちゃった感じ。
一過性の流行かと思いきや、昔はセダンがそうであったように多くの国で「クルマ」と
いえばクロスオーバーSUVのことを示すくらいの存在になった。

返信する

086 2025/05/02(金) 18:20:13 ID:FQcpyZrxDg
>>85
「RAV4」みたいなダサくの話はもういいよ

返信する

087 2025/05/02(金) 18:48:26 ID:yfyytp.Vx2
まさか世界一売れる傑作になるとは

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:80 削除レス数:7





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:SUV・SUV言ってないでさ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)