和製スーパーカー爆誕。
▼ページ最下部
001 2024/08/29(木) 14:05:04 ID:.cE6JJUVfA
その名は「ビースト」
https://valueprogress.co.jp/
返信する
002 2024/08/29(木) 14:22:05 ID:3bbkzNuzCI
003 2024/08/29(木) 14:42:27 ID:Zp0fT.9kgM
004 2024/08/29(木) 15:06:43 ID:.cE6JJUVfA
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17249079050004.jpg)
屋根はランボルギーニ、テールはケーニグセグ、マフラーはパガーニ、バックミラーはフェラーリ
ポジションランプはwillサイファ。
独創性があまり感じられないな。
返信する
005 2024/08/29(木) 15:17:42 ID:64FBqSkZyc
悪盛りとでもいうようなうるさいカッコ悪さだな
山下いくととかアニメ畑の人に任せたほうがまだかっこいいんじゃないの?
返信する
006 2024/08/29(木) 15:23:01 ID:FzSXQrihLI
これが田舎の 梅干し食べて「スッパカー」
返信する
007 2024/08/29(木) 15:32:54 ID:W/FANBwWBI
明らかにオカシイ
なぜ?と言う感想しか無い
返信する
008 2024/08/29(木) 15:37:32 ID:ejB9gpHzqo
009 2024/08/29(木) 15:43:58 ID:JeiYJIaQ9E
010 2024/08/29(木) 16:00:41 ID:Gl29rq/fSc
011 2024/08/29(木) 16:02:46 ID:yAHb.ZRwlc
>>9 そうでもなかったり・・・・
最近のガキはさめてる
AT限定ばっかなのもそのせいかもね
返信する
012 2024/08/29(木) 16:19:21 ID:JYGyd6BWwk
013 2024/08/29(木) 16:35:16 ID:OWGHbGfQAU
>>12 >
>>2 >色盲ですか?
その突っ込みだと、色が違うだけで
形が変ってのは認めてるんだw
同意だ
返信する
014 2024/08/29(木) 16:45:02 ID:s2mRxWfrZs
015 2024/08/29(木) 17:35:29 ID:U6nVaLVJZE
ガキのおもちゃ
デザイナーの精神年齢は小学生程度
w苦笑
返信する
016 2024/08/29(木) 17:40:19 ID:tydvdfeh2k
ビーストって名前が韓国、中国っぽくて嫌。
返信する
017 2024/08/29(木) 18:08:40 ID:ILZSAXr0eQ
文化祭の為にベニヤ板で高校生が作ったような。
返信する
018 2024/08/29(木) 19:23:25 ID:nQhYMkFKiQ
ディアゴスチーニにして200回くらいにならんかね。
返信する
019 2024/08/29(木) 20:07:17 ID:EWfDCMdwyM
デザイナーのセンスが50年遅れている。
50年前ならウケただろう。
現代人が見たら『ダサイ』としか言いようがない。
・・・と言うかデザインを考える脳細胞が死んでいるんだろうか
この制作者・・・
返信する
020 2024/08/29(木) 20:25:16 ID:.cE6JJUVfA
>>4 以上の理由で「ビースト」と呼ぶより「キマイラ」のほうがしっくりくる。
返信する
021 2024/08/29(木) 21:32:59 ID:IYjG7gFhrI
022 2024/08/30(金) 09:54:38 ID:OqR2TqNWos
ボンネット形状からすると、二台目NSXがベースマシン?
返信する
023 2024/08/30(金) 10:13:15 ID:OqR2TqNWos
024 2024/08/30(金) 13:30:16 ID:OqR2TqNWos
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17249079050024.jpg)
技術屋は加工技術はピカ一だけど、芸術性は皆無だからね。技術屋がデザインするとこうなる。畑違い。
エクステリアは美術屋に任せたほうがいい。簡単なようで奥が深いのが美術だから。
デザインはともかく、フルカスタム先駆者としての功績は大きい。
大手自動車メーカーに負けないレベルのスーパーカー創造文化が広がってほしい。
返信する
025 2024/08/31(土) 11:32:33 ID:9yV/CZ91JE
026 2024/09/03(火) 13:08:07 ID:.oECiPBDyA
戦隊ヒーローが乗りそうだな
じゃなければ専門学校の学生作
デザイン云々は好みなんだけど、まだ完成じゃないとしても細かい部分の作りが雑過ぎる
ぞの辺の族車レベル
自社製か外注化わかんないけど、FRPの型屋変えたほうがいい
返信する
027 2024/09/03(火) 14:03:02 ID:D4MEN4kqNE
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17249079050027.jpg)
仮面ライダーもこうなる時代だからな
美人の基準も時代とともに変化する
ミニ四駆世代のデザイナーなんだろう
年寄りにはもうわからん
返信する
028 2024/09/03(火) 14:36:05 ID:OJNxZ3tvkk
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17249079050028.jpg)
チャンプロードレベルの美的感覚。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:和製スーパーカー爆誕。
レス投稿