昭和オヤジが慣れ親しんだAT車にはなかった
知らんでもかめへん
▼ページ最下部
001 2024/08/21(水) 12:29:06 ID:uJpzEvPxHA
ハイブリッド車のシフトにある「B」レンジって何?
返信する
029 2024/08/27(火) 19:42:17 ID:x2ASW424BM
AT否定!
昭和のオヤジならマニュアルでしょ。
究極の安全でもある。
AT車だと、アクセルとブレーキの踏み間違いが起きやすいって事で、誤発進防止装置なんて物を着ける必要があるけど、ある意味マッチポンプ。
マニュアルなら、クラッチミートの失敗でエンストして停まるからね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:昭和オヤジが慣れ親しんだAT車にはなかった
レス投稿