ボンネットの長さと安全性は比例する?


▼ページ最下部
001 2024/07/12(金) 11:20:04 ID:ngxneR7TZk



.

返信する

002 2024/07/12(金) 11:45:02 ID:YJol9OoXG2
マジレスすると
軽自動車は室内空間を稼ぐために
小型車でいうところのボンネット部分を室内に置いている
簡単にいうと一番前のピラーが小型車でいうボンネットの上に立ってる状態

返信する

003 2024/07/12(金) 12:15:58 ID:xEVpmc1Fn6
まさに走る🚙💨棺桶デスネw

返信する

004 2024/07/12(金) 12:18:15 ID:TiuIceG7yE
フェラーリとかベンツのスポーツカータイプの衝突事故観てるとフロント部分が大破してても運転席部分はほぼ無傷なの多いから長さは重要ではないんだろうね

返信する

005 2024/07/12(金) 13:19:49 ID:e2k/fgP8XY
クラッシャブルゾーン

返信する

006 2024/07/12(金) 14:29:06 ID:0ic3qfqb76
軽で家族乗せて高速に乗るのは虐待では?

返信する

007 2024/07/12(金) 15:16:00 ID:e2k/fgP8XY
>>6
しかも4人ともデブだったり・・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ボンネットの長さと安全性は比例する?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)