![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17174581670034.jpg)
今回国交省が不正したなって騒いでいるメーカー別の不正パターン
トヨタ:側面衝突テストを国交省が定めたヤリスクラスの重量ではなくクラウンクラスの重量で行いクリアしました
より重たい重量でクリアしたからOKでいいでしょ?
トヨタは国交省様が定めた規定(制度)よりも安全に作りましたよ
国交省:俺らが決めたヤリスクラスの重量じゃないからダメ!!!
たかが民間企業の分際で役人様に楯突くのは許さん。俺様(国交省)が決めた規定(制度)以外は絶対に認めん!!!!!!
ホンダ:数年後のマイナーチェンジで車重が重くなるかも知れないからそれを見越して、国交省が定めた規定(制度)より重い重量でクリアしました
より重たい重量でクリアしたからOKでいいでしょ?
ホンダは国交省様が定めた規定(制度)よりも安全に作りましたよ
国交省:俺らが決めた重量でクリアじゃないからダメ!!!
たかが民間企業の分際で役人様に楯突くのは許さん。俺様(国交省)が決めた規定(制度)以外は絶対に認めん!!!!!!
大体、他もこんな感じ
結果:国交省がオカシイ
利権を守る事じゃなく、現在の基準に合わせて半世紀以上前の古すぎる規定(制度)を変更しろ
経産省もだが、この国交省はいつも製造業を守る事は全くせずに、叩く事ばかりやってる
今回、悪質なのはスズキ
記者会見もせずブレーキの制動距離が試験クリア出来なかったが、クリアした様に書き換えてクリアした
国交省とスズキを叩け
返信する