自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正”
▼ページ最下部
001 2024/06/04(火) 08:42:46 ID:qfRnia8dXo
002 2024/06/04(火) 08:52:46 ID:W2yMkv9yfw
不正に関与した職員全員、ワクチンの接種済みとか?
返信する
003 2024/06/04(火) 09:07:59 ID:/HXL0z9tVg
>>1 トヨタとスズキのは安全性にモロ直結しとるやんけww
他のはどーでもいいがww
返信する
004 2024/06/04(火) 09:15:43 ID:WRWVWAv5hA
トヨタ国内の衝突実験より厳しい海外の基準で報告出してたらしい。厳しいからいいだろってことなんだろうけど
返信する
005 2024/06/04(火) 09:49:15 ID:2o77J0ZW0Q
006 2024/06/04(火) 10:06:30 ID:LtjbElBPpo
007 2024/06/04(火) 10:50:18 ID:Vzg5fgwpeo
008 2024/06/04(火) 10:54:50 ID:CExPqGZsuA
009 2024/06/04(火) 11:29:01 ID:4xpRkPJLms
国交省の時代遅れの認証制度がグローバルの技術の進歩や
メーカーの開発スピードにまったく追いついていない。
マスゴミの悪意ある報道もなんだが、少しづつでも
国民を啓蒙していかないと国力はますます落ちていく。
返信する
010 2024/06/04(火) 12:15:14 ID:e84cZNyik6
011 2024/06/04(火) 12:41:35 ID:LtjbElBPpo
不正が見つからないのが唯一の取り柄だったホンダが最多とは・・
返信する
012 2024/06/04(火) 13:17:07 ID:wMW0XV1Rjs
013 2024/06/04(火) 15:12:35 ID:JFd6J3phGA
より厳しい社内試験をしてるのに、時代遅れな国の試験を再実行しても意味がない
あっちは1割ユルい試験だから、社内試験の評価の1割増しにしてちょうどだな →「優良な結果に改竄した」
そんな構図では?
返信する
014 2024/06/04(火) 17:48:35 ID:4xpRkPJLms
それにしてもNHK?の報道の仕方は酷いな。
認証試験をクリヤすることだけを主に設計していては
技術の進歩に応じた最大限の安全が担保できない。
国交省のあり方そのものがなぜ問題視されないのか。
返信する
015 2024/06/04(火) 18:02:35 ID:lib3U2Cras
大は小を兼ねる。だから車両自体なんの問題もないやん
返信する
016 2024/06/04(火) 18:02:51 ID:pVLCoa1BYs
017 2024/06/04(火) 18:39:50 ID:rsM26V552Q
政治家の不正に比べれば些細な事やな
自動車メーカー叩く前に不正政治家叩かなあかんやん
返信する
018 2024/06/04(火) 18:47:03 ID:pVLCoa1BYs
直近のダイハツの不正では誰もそんなこと言ってなかったよね。
調査報告書を見れば似たような事例だったのに。
返信する
019 2024/06/04(火) 19:42:47 ID:uzDP5YqRvo
もう日本メーカーなんて信じられんわ
嘘つかれてること前提で買わんとな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:48
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正”
レス投稿