だれ悪??


▼ページ最下部
001 2024/06/01(土) 02:28:37 ID:K2xxydPMlI
解説頼むわ
https://www.tiktok.com/@haruru19love/video/7358663500...

返信する

002 2024/06/01(土) 03:12:55 ID:8AdBKG6I16
動画が見れない。

いちいちチックトック?インストールしないと見れないの?不便すぎだろうが。
YouTubeだろうが。出直してこい

返信する

003 2024/06/01(土) 08:15:44 ID:uEsc3ooBZ.
救急車やな
2つ左の車線行ってパトの後ろに着けらパト先導でGJやったんに

返信する

004 2024/06/01(土) 08:40:55 ID:tbqsX903r.
tiktokは何でもない動画を、ヤバイ!、とか書いてあることが多い
どこがそうなんだろうと何回も再生させて再生回数を稼ぐのが狙い

返信する

005 2024/06/01(土) 09:14:35 ID:kMQWiCwY6g
右折黒バンはもっと右に寄れる。救急車が右折できるくらいにね。
中途半端な運転だよな。こういうのは運転が下手という。

返信する

006 2024/06/01(土) 10:17:30 ID:dwvJWI1.0E
悪いのはいつだってトヨタ車w

返信する

007 2024/06/01(土) 10:21:26 ID:XGrG/DdK5A
交通ルールが悪い

返信する

008 2024/06/01(土) 10:34:14 ID:YJ6fe51ZWM
>>1
一番悪いのはパトカーの警官

こういう仕事しない警官は大嫌いだ
矢印信号青で我関せず走り去ってる
パトカーから降りて交通整理だって出来る状況なのにダラダラパトカー動かして、職務放棄に等しい


ちなみにサイレンが聞こえたら窓を少し開ける
サイレン以外に緊急車がどこを走りたいか、どこに進むかを喋るので聞き取る
この場合は右折レーンに来ているだけでなく、ウインカーも出しているのが判るので
黒の1BOX(ハイエース?)は左に避けるのが正解、緊急車の為に進路を開けるのだから停止線超えても信号無視も問われない

交差点をふさいで停まる馬鹿ドライバーほど、こういう緊急車両の接近を想定できていないから回避行動も取れない下手くそなんだよな

中央のライトバンは黒の1BOXがモタモタして動かないのにあきれて、緊急車両が通れるように開けている行動なのだから
意味が理解出来ないのは無免かな?、このまま成長したら交差点をふさいで停まる馬鹿ドライバーになりそうw

返信する

009 2024/06/01(土) 11:15:06 ID:dz1FSY5UVw
>>8
>緊急車の為に進路を開けるのだから停止線超えても信号無視も問われない

そんな法律はないし判例もない
法律で定められた緊急走行中の緊急車両以外は信号無視は検挙対象となる

返信する

010 2024/06/01(土) 11:43:29 ID:YJ6fe51ZWM
>>9
大丈夫
緊急事態なのだから必要最小限で、過度な行為じゃなければ問われないよ

むしろ緊急車両の通行を妨害し続ける事の方が違反

返信する

011 2024/06/01(土) 12:19:09 ID:yFqTeiHgqk
救急車の前方の車が車線内右に寄っただけでは救急車は通れなさそう。隣り車線の白い車も車線内左に寄せれば通れそうだけどその隣り車線にパトカーが停まってるからなかなか判断に苦慮するシチュエーションだな。かと言って横断歩道まで進んで救急車の為に道を開けても検挙されないのか? パトカーが側にいて即判断出来なさそう。このタイミングでその車線に来た救急車が全て悪い。

返信する

012 2024/06/01(土) 13:17:55 ID:YJ6fe51ZWM
>>11
>このタイミングでその車線に来た救急車が全て悪い。

なんでそうなるw

もし歩行者がいて、歩行者に危害を加えそうな状況になるのは駄目だけど
歩行者いなければ最小限の回避は容認されるよ

動画の中にも答えが出ているじゃん

進路を開ける為に1BOXもライトバンもパトカーも全車停止線を越えてる
もしも違反になるなら全車信号無視、当然取り締まるだろうし、パトカーだって前に進まないよ

繰り返すけど、緊急車両の通行を妨害し続ける事の方が違反

返信する

013 2024/06/01(土) 17:20:29 ID:aMQNHoslXw
>>10
問われる
違反は違反
「緊急車両が近づいてきたから道を譲るために信号を無視して良い」などと言う条文は存在しない。
点数稼ぎの警察舐めんな。
因みにこちら側が青信号でも緊急車両か近づいてきたら譲らなければならない。
青信号は「進め」ではなく「周りの状況を確認して問題がなければ進むことが出来る」となってるから。
赤信号に関しては例外規定はない。

返信する

014 2024/06/01(土) 17:29:52 ID:Dxig3sJJII
馬鹿が湧いてるなw
妨害ってのは意図的に行ってる行為なら妨害なんだよw
交通法規に則って信号待ちしてる奴が妨害のわけねーだろww
つか、万一それで事故起きたらきっちり青信号側のに過失責任求められるわw
安全確認した上で信号無視して交差点侵入していいのは緊急走行中の緊急車両だけww

返信する

015 2024/06/01(土) 17:31:30 ID:fI33BF8Xjs
>>1
テクトクとか馬鹿なの?

返信する

016 2024/06/01(土) 18:04:28 ID:zx09j3Wyps
>>1
の場合はパトカーがサイレンと赤色灯点けて指示するのが普通だろ
法律にもある通り信号よりも警察官や交通巡視員の指示の方が優先されるからそれに従って交差点に進入したのなら違反にはならないから
勝手に独自の判断で信号無視したら違法だから検挙対象だよ
法律では優先させろとはなってるがその為に交通法規無視していいなんて条文は存在しない

(緊急自動車の優先)
第四十条 交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、~一部省略~ 車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。
2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号)

返信する

017 2024/06/01(土) 18:33:34 ID:weKpprjeYw
信号を守ると緊急車妨害、緊急車両に譲ると信号無視。
杓子定規に解釈すればムリゲーな訳か。
ならばどちらを優先するかは罰則の重さで判断できるのでは?

信号無視 (赤色など) 2点 9,000円
緊急車妨害等     1点 6,000円

返信する

018 2024/06/01(土) 19:42:32 ID:YJ6fe51ZWM
無理ゲーだと思っても、解決策を探らないとね
そして、けっして無理ゲーでは無い

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/330555?page=...

『交差点を避ける』
には、交差点に進入しないだけでなく、右か左、あるいは通り過ぎた側に退避しても良いんだよ

(緊急自動車の優先)
第四十条 交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。
2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号)


繰り返すけど、緊急車両の通行を妨害し続ける事の方が違反

返信する

019 2024/06/01(土) 20:07:47 ID:weKpprjeYw
>>18
>緊急車両の通行を妨害し続ける事の方が違反

罰則的には逆であると既に示したのだが…
信号無視 (赤色など)   2点 9,000円
緊急車妨害等     1点 6,000円

信号無視が違法性阻却事由になるのかどうか、調べても公式な見解が見当たらない。
そこをハッキリしてもらわないと罰則が軽い方を選択する人もいるのでは?

>>18のリンクには
「緊急車両からのアナウンスに従って、停止線を越えて交差点の中に入って避けてもらうこともある」とあるので、
なんの指示もなければ自主的に信号無視をする必要はないのではないか。

返信する

020 2024/06/01(土) 20:53:36 ID:YJ6fe51ZWM
緊急車両なんだから、要請なくても進路を空けてあげたいよね
人としてそう思うのが普通だと思うよ

それにそれほど急ぐ必要がない救急車は、サイレンを停めるよ
実際に対向車線側でサイレン停めて、車輌の後ろで停止したのを目の当たりにした事ある
(青になって進み出したら、再びサイレン鳴らし始めた)

大抵はどこに進むかをスピーカーで喋ってるから、窓を開けて聞けばどうしたいかが判る
進行方向を喋っていたら、明らかにそっちに進みたがっているのも判るし

タクシー代わりに緊急性の無い患者が乗っているのもあるだろうけど
こうした緊急車両の通行に無関心なドライバーが増えたのも、時間がかかってる原因かも知れないね
https://news.yahoo.co.jp/articles/17b2b5578cb6a53a1b273...
>通報を受けて救急車が現場に到着するまでの平均所要時間は、02年は6分18秒だったが、22年は10分18秒になった。心肺停止後、10分を超えると生存率は下がるといわれる。

返信する

021 2024/06/02(日) 00:27:34 ID:tyFAv755B.
救急車が近接してるのに、救急車の優先出来無いアホは、自分が救急車に乗った時に救急車に道譲られずに救搬先の病院に着く前に絶命すりゃ良いんだわ
そこでようやく、救急車の優先が理解出来れば、役に立った糞みたいな命に成れるわ

返信する

022 2024/06/02(日) 02:34:25 ID:Y.3bHUaQ.w
この運転の現実無視した理屈っぽさと粘着性・・ああ、またあの人ですなw

返信する

023 2024/06/02(日) 02:45:29 ID:7qIibt.qKw
[YouTubeで再生]
民度の問題もあるw

返信する

024 2024/06/02(日) 11:41:20 ID:A7ZMNB.BG2
>>22
このスレで運転を無視している奴って理屈っぽいか?
緊急車が来ても対応できていない馬鹿だろ

>>18の通りで、やむを得ず最小限に収まる範囲で回避をするのが普通

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:だれ悪??

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)