当然バッテリー交換は自分で出来るよね?


▼ページ最下部
001 2024/04/13(土) 05:06:20 ID:4XQao8Ly4.
プラスとマイナスを間違えなければいいんだけど出来ない人っているのかな?
失敗した人の話ってあるかい?

返信する

002 2024/04/13(土) 05:50:05 ID:1vNRWkTziQ
エンジンをかけたまま交換をする
なぜならバッテリーバックアップ装置が要らないし不具合もなく簡単にバッテリー交換できるからだ

返信する

003 2024/04/13(土) 06:29:02 ID:oms0/E1qrc
必ずマイナス側から外すのじゃ
つけるときはその逆のプラス側赤いキャップ付いてる方からじゃ

返信する

004 2024/04/13(土) 07:44:25 ID:COBmRKvBzM
最近の車、セルフでバッテリー交換なんかしたら、ディーラー(自動屋さん)へ持ち込まないと、エンジンが再起動しなくなるよ。

返信する

005 2024/04/13(土) 07:48:38 ID:C5BKRaZLxE
ジャガーのバッテリー、25kg。
自分で交換する?

返信する

006 2024/04/13(土) 08:10:56 ID:KhSJOwEg6E
24時間監視モニターつけたんでサブバッテリーもつけた

返信する

007 2024/04/13(土) 08:18:43 ID:Kvpi2Al4qc
そうそうバックアップが要るってんで電ドリのバッテリーで即席ジャンパー付けて交換したわ。
しかし最近のバッテリーは死なないねえ。制御側がしっかりしたのか10年無交換だったよ。
なんの兆候も無いけどとりあえずで交換した。

返信する

008 2024/04/13(土) 09:29:21 ID:Kjw8i6UbMo
無事故無違反ドライバー歴お前等の年齢以上のゴールド所有者だけど
ボンネット開ける事無い
それは執事の仕事

返信する

009 2024/04/13(土) 09:47:10 ID:HMzWWFFxZk
自分でバッテリー交換は難しくなっている

今は、
・奥まった位置にあって面倒な場合有り
・バックアップが必要な場合が有る
 バックアップの方法を知らない人はやらないほうが
無難

返信する

010 2024/04/13(土) 10:11:51 ID:Zmqe4mptFI
>>3これ未だになんでかわからん
マイナスはアースで安全のための端子のはずなのに、最初に外したらプラスがどこかに接触しちゃったとき危ないと思うんだけど

返信する

011 2024/04/13(土) 10:27:26 ID:OVRSziYcJs
>>10
最初にマイナス外しておけばプラスが車体のどこかに接触してもショートしないんだよ

返信する

012 2024/04/13(土) 10:39:29 ID:OVRSziYcJs
>>2
ロードダンプでDC100Vものサージ電圧が発生し、電装系が壊れるリスクが高い。

ロードダンプ
充電中の車載バッテリーがオルタネーターから切断されたことに起因して発生するサージ。

返信する

013 2024/04/13(土) 10:42:44 ID:1vNRWkTziQ
>>12ディーラーがやっているんだが

返信する

014 2024/04/13(土) 10:51:43 ID:OVRSziYcJs
>>13
全ての電装系が回路から外れている確証があればOK
あとは「ロードダンプ」でググってみてやる勇気があればOK

返信する

015 2024/04/13(土) 11:00:03 ID:sCXthBuEVg
>>13
ネタと思うが実在するのなら
何処のディーラーか知りたい


バッテリー交換時はエンジンを止めろとどの整備マニュアルでも指定されてるし

整備士マニュアルにも書いてある

もし守ってないならそういうディーラーは他の決まりも守ってないから絶対に預けたくないので


因みにエンジン掛けた状態で端子外すとバッテリー分の負荷がなくなるから
電圧が跳ね上がって最悪ECU壊す

返信する

016 2024/04/13(土) 11:19:59 ID:V86MjYEWW6
エンジンかけたままバッテリーをはずす・・・怖すぎる

返信する

017 2024/04/13(土) 11:27:43 ID:LGes9enHJI
>>8
今はボンネットにバッテリーないクルマが多いよー

返信する

018 2024/04/13(土) 11:35:51 ID:o43q4ebv8.
>>15
時間差で不具合が発生したり。
本人は壊した原因を理解できないだろう。迷惑な連中。

返信する

019 2024/04/13(土) 11:55:44 ID:kLU.1Ndwtg
腰痛持ちには交換するのも廃棄しに行くのも辛いのでGSで交換したわ

返信する

020 2024/04/13(土) 14:29:26 ID:XNBdX9duvk
>>17
重量配分を考えている車とか、トランクにあったりするよね
ただ、ガスが発生する特性上、室内へのバッテリー設置は禁止されているっぽい

バッテリーを室内に移動したら、ユーザー車検で指摘されて元に戻したって事があるw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:当然バッテリー交換は自分で出来るよね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)