トヨタ、マツダの新型車で
国産神話はどこだ?
▼ページ最下部
001 2024/02/26(月) 14:22:01 ID:t1GpmRlhcw
002 2024/02/26(月) 14:36:07 ID:caE4VPBglw
まあこれはトヨタやマツダに限らず
全世界のメーカーに共通する問題だ
返信する
003 2024/02/26(月) 15:35:14 ID:bhl/xP.L/w
004 2024/02/26(月) 15:36:02 ID:WooLRLH/Ag
新車の性能低下ってよく分からない表現だな
使用劣化ってこと?
経年劣化ってこと?
返信する
005 2024/02/26(月) 15:42:56 ID:caE4VPBglw
006 2024/02/26(月) 15:53:25 ID:qSQIdaFXHo
OTAとか搭載するから値段も上がるしバッテリーも上がる
返信する
007 2024/02/26(月) 16:02:18 ID:3jV3qvXbxk
008 2024/02/26(月) 16:09:58 ID:VbSiSHVdak
009 2024/02/26(月) 16:28:44 ID:EfMrNEUrdw
ハイブリッドは鉛バッテリーが小さいんだよ、コストカットで
容量の大きい鉛バッテリーを使えばバッテリーが痛む事がない
鉛バッテリーが痛むからハイブリッドのリチウムイオンバッテリーに充電が回らないんだよ、それでリチウムイオンバッテリーまでダメになる、走行性能低下になる
しかし、消耗品扱いだから保証はきかずにディーラーは電圧エマージェンシーをつかないようにするんだと!酷い!
返信する
010 2024/02/26(月) 16:50:43 ID:B3H67PKLfc
011 2024/02/26(月) 17:05:16 ID:HIxa.8C56Q
012 2024/02/26(月) 17:28:05 ID:0tQH8jLCKU
013 2024/02/26(月) 17:52:45 ID:B3H67PKLfc
014 2024/02/26(月) 17:54:37 ID:3jV3qvXbxk
015 2024/02/26(月) 17:58:16 ID:B3H67PKLfc
016 2024/02/26(月) 19:03:48 ID:S1JqTTyWN6
開発から白州次郎が提言したといわれている初代ソアラが発売した後に白州次郎本人が
ソアラの開発陣にあてた直筆の手紙に「二代目の発売の際には改善点としてバッテリーをなんとかしたほうがいい」と書いてあったそうで
これについて開発陣は「その通りです」と謝ったそうな。
個人的にも今まで乗った数台のトヨタ車は確かにバッテリー系統の劣化がどれもひどかった気がする。
ディーラーにも何回も言ったがダメ。
この部分おそらくトヨタも確信犯なんだと思う。
(正直三菱の車よりダメ)
返信する
017 2024/02/26(月) 19:07:28 ID:qMcADxdmwA
バッテリーが弱いのはホンダという印象があるな
返信する
018 2024/02/26(月) 20:12:30 ID:SrtwsbSJJE
019 2024/02/26(月) 20:45:58 ID:tctHRyk8yE
>>16 それで信頼性世界一の名を恣にできるほど世の中甘くはない。
マツダは別としても。
返信する
020 2024/02/26(月) 21:06:29 ID:EfMrNEUrdw
マツダはデザインが良くなった
マジでそう思う
返信する
021 2024/02/26(月) 21:26:54 ID:QnmpzwSJiI
マツダで満足出来るなんて安上がりで幸せな事ですね!
返信する
022 2024/02/26(月) 21:33:54 ID:S1JqTTyWN6
マツダ車は悪いところはないけど・・かといっていいところもない。
あれだけ名車扱いされたロードスター(NA)のVスペシャルのグリーン(車庫は屋根付き・塗装の剥げなし・走行5万キロ・AT)を
6年のって下取りに出したら15万円だった時には・・
返信する
023 2024/02/26(月) 21:51:18 ID:EfMrNEUrdw
024 2024/02/26(月) 22:57:48 ID:tctHRyk8yE
ディーゼルやEVシフトの凋落でハイブリッドの黄金期がこれから始まる。
世界規模でトヨタの1人勝ち。
返信する
025 2024/02/28(水) 21:11:57 ID:TRCaL1jT56
026 2024/02/28(水) 21:29:15 ID:fX7hMyjUU6
>>24 バカ、トヨタが12Vバッテリーを何とかせんと世界的に恥かくわ
セコセコとコストカットしすぎw
返信する
027 2024/02/28(水) 21:58:59 ID:FrHClo5Au2
028 2024/02/29(木) 00:13:34 ID:dId/xRuFYo
>>22 それ、安く買い叩かれたな、売るときは250~300万円とかで売られてると思うよ
返信する
029 2024/02/29(木) 05:20:11 ID:1X3zyrmlTI
030 2024/02/29(木) 08:44:26 ID:G1J.yxoT2.
031 2024/02/29(木) 08:47:55 ID:G1J.yxoT2.
>>27 いや、既にそのトラブルをオーナーに押し付けてるのがトヨタなんだなー
最低じゃ…トヨタ
マツダは知らんがw
返信する
032 2024/02/29(木) 09:45:48 ID:PbRcHDVx0U
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ、マツダの新型車で
レス投稿