渋滞するとわかっているのに何故?
▼ページ最下部
001 2024/01/01(月) 05:29:18 ID:d9EuCECIRs
014 2024/01/02(火) 12:25:29 ID:U1Z2yEm13Y
>>13 つうか公共交通でグズってる時点でその子はもう日頃から親から大した躾も愛情も受けてないんだな・・ってのがほぼ乗客全員思ってるから。
思い当たるふしがあるなら子供にとっても周囲にとってもアンハッピーだから大渋滞のなか車で移動した方がいいよ。
どーせ嫁さんは後部座席で大いびきで寝てるか不平不満を言ってるのを亭主はイライラしながらハンドル握ってるのが目に浮かぶよ。
だいたいそういうと「子供ができてから」という反論もでるだろうが公共交通でぐずって子供の大合唱ってのはまずないから。
よく観察してると公共の場でぐずってる子供、それにイラついてる親。これはごくごくごく一部。そういうことだ。
返信する
015 2024/01/02(火) 12:59:09 ID:Lam9cmExU2
>>14 >つうか公共交通でグズってる時点でその子はもう日頃から親から大した躾も愛情も受けてないんだな・・ってのがほぼ乗客全員思ってるから。
それは、子供の年齢層が俺の思っているよりも高いね
俺が想定しているのはおむつが取れる位までね
おたくの言うグズりが問題な家族は、親が「叱る」ではなくて「怒る」類いの馬鹿親家族かもね
返信する
016 2024/01/02(火) 14:17:18 ID:OVDO09kuTA
年末は高速の上り方面を使い、年始は下り方面を使う奴が最強説。
返信する
017 2024/01/02(火) 14:34:53 ID:0LM4C5s5Q2
朝4時に出発すれば渋滞前に首都圏を抜けられる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:渋滞するとわかっているのに何故?
レス投稿